1学期終業式

本日、1学期の終業式と賞状伝達を行いました。

部活動に於いては、既に旭実フェスティバルで壮行会を実施している団体や個人の皆さんも含め、素晴らしい結果を残してくれました。この後、全国大会が控えている皆さんは、本校や北海道代表として頑張って来て下さい。健闘を期待します。

又、先日行われた北北海道大会では、野球部が延長タイブレークの末クラーク記念国際高校に敗れました。炎天下の中死力を尽くした選手の皆さん、全校応援をしてくれた本校の生徒の皆さん、そして本校を支えてくれる多くの皆様と共に甲子園に行きたかったですが、その夢は新チームに託したいと思います。引退する3年生の皆さん、キャプテンの田中君を中心に楽しく溌剌とプレーする姿や自分の役割を黙々とこなす姿は多くの人の心に残りました。今はまだ悔しい気持ちで一杯だと思いますが、野球に真摯に打ち込んだその姿勢を今後の人生で大いに役立てて下さい。

終業式では、潜在能力の開花について話をしました。誰もが素晴らしい才能を持っているが、失敗を恐れる防衛本能が邪魔をしているので、それをどう引き出すかというお話です。是非参考にして下さい。

本日の終業式を見ても、明るいながらも落ち着きがあり、話をきちんと聞ける皆さんは本当に素晴らしいと思います。この当たり前のことを集団としてできるというのは、もっと自分に自信をを持って欲しいです。ですので、その姿勢を崩さず、各自が人間性を更に伸ばし、大きく成長できる夏休みを過ごして下さい。

保護者の皆様、4月より新理事長を迎えて、慌ただしくスタートした1学期も無事に終えることができました。ありがとうございました。時代の流れもあり、ペーパレス化を含む業務の効率化を更に加速させていきます。ご迷惑をおかけしますがご理解ご協力を宜しくお願いします。そして、働き方改革に留意しながら、お子様の成長のために教職員一同頑張りますので、重ねてご理解ご協力の程宜しくお願いし、1学期の終業の挨拶とします。

旭実フェステイバル

7月5日(金)~7月7日(日)の期間で旭実フェスティバルを開催しました。

体育祭やステージ発表、一般公開と盛りだくさんの内容でしたが、生徒はもちろん先生方も一緒になって楽しむことができました。昨年に比べると暑さも厳しくはありませんでしたので、体調を崩す人も少なく、無事に終えることができました。又、茶華道部が生けた作品の中で真ん中の作品を旭フェス終了後校長室に届けてくれました。心が和みました。ありがとうございました。

今年も保護者の皆様や卒業生の皆様に多数ご来場頂きました。昨年に引き続き、校地内の駐車スペースの問題や交通渋滞の恐れから、お車でのお越しをご遠慮頂きましたが、皆様のご協力により混乱もなく終えることができました。感謝申し上げます。

生徒の皆さんが、様々な企画や活動を通して楽しそうに躍動してる姿を拝見すると、学校行事はとても貴重な機会であると実感します。又、普段の集会や授業が落ち着いているからこそ、行事での躍動がより新鮮に映り、メリハリの利いた生活は成長に欠かせないと改めて思いました。このエネルギーを自身の成長する機会で更に爆発させて欲しいと思います。

保護者の皆様、今年も諸般の事情により旭実フェスティバルのお手伝いをご遠慮頂きました。将来的にはご来場頂くだけではなく、保護者の皆様も気軽に参加出来る方法(模擬店等)を模索しております。その際にはご参加頂けますように宜しくお願いします。

 

 

野球夏季支部大会 全校応援

6月29日に本校の野球部の試合があり、全校応援を実施しました。対戦相手は前年度北大会準優勝の旭川明成高校でした。春の大会でコールド勝ちをしている相手ですが、甲子園へと繋がる選手権大会の旭川支部予選は、3年生にとって最後の大会ですので、全てのチーム・学校が総力を挙げて戦います。隙を見せた方が負けますので、本校もチャレンジャー精神で挑みました。結果は6対3で勝利することができ、見事Aブロックの優勝を飾り、北大会出場を決めました。

旭川明成高校の皆さんは旭川支部予選の当番校業務もこなしながら、全校一丸となって素晴らしい応援してきましたが、本校の応援はそれを上回る熱量で選手を後押ししていたという嬉しいお言葉も頂きました。炎天下にも関わらず勝利のために応援してくれた皆さんに改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

野球部の皆さんは、この勢いで北大会を制することができるように、入念な調整をして下さい。

5日から旭実フェスティバルが始まりますが、怪我には十分気をつけて楽しんで下さい。

スタルヒン球場へお越し頂き、本校を応援して頂いた皆様に感謝申し上げます。甲子園出場できるようにスタッフ一同頑張りますので、今後ともご支援宜しくお願いします。

祝 全国大会出場

インターハイ全道大会も無事に終わり、今夏に全国大会に出場するチームや個人の皆さん、おめでとうございます。7月5日の体育祭前の壮行会で生徒の皆さんに改めてご紹介し、激励したいと思います。私は公務で不在ですので、教頭先生が代表して気持ちを伝えますので、旭実の代表として、旭川の代表として、北海道の代表として最後の最後まで頑張って下さい。皆さんの健闘を期待しています。

全国大会に出場する皆さん

1、男子サッカー部

2バドミントン部(団体メンバー、普3E川田君、普3E中塩君、普3D栗栖さん、普2F杉野さん)

3、男子ソフトテニス部(機3熊谷君、普2D細川君)

4、俳句甲子園・北海道地区大会優勝メンバー(普3S伊藤君、普3A山田君、普2S堀内さん、普1S吉田君)

5、総文祭弁論部門出場(普3S得能さん)

インターハイ予選 音楽大行進

5月のGW明けから6月初旬まで、運動部と吹奏楽部の皆さんが活躍しました。その一端をご紹介します。

特にインターハイ旭川予選にて惜しくも敗退した3年生の皆さんは、その悔しさを今後の糧として、次のステージで大きく飛躍してください。皆さんの頑張りにエールを贈ります。

卒業生の皆様に感謝申し上げます。

本日生徒総会が実施され、その中で私から、卒業生の皆様からの思いやりについてお話しさせて頂きました。以下にその文面を載せます。

ここで、皆さんにお知らせしたいことがあります。それは、皆さんの先輩からの贈り物です。実は敷地内の道路ですが、あちこち痛んでいて、中には陥没している所があり大変危険でした。順次補修していますが、予算に限りが有り、順番を付けて実施していました。その現状を知り、皆さんの安全のために、卒業生でもある、株式会社・実光堂の西森善克様がボランティアで補修してくれました。又、大雪アスコン様からはアスファルトをご提供して頂きました。そして、この活動には同窓会長の松田さんの働きかけもありました。このように、皆さんのことを思ってくれる方はたくさんいます。だからこそ、先輩達の思いを汲んで先輩方に感謝して、良き伝統を守り、新しいことに挑戦して下さい。

と伝えました。生徒の皆さんは真剣に聞いてくれました。

今回、生徒の為に、後輩のために尽力して頂いた皆様に心より感謝申し上げます。これからも、学校が安心安全な場であるために精進して参ります。今後ともご指導ご協力を宜しくお願いします。

 

春季野球大会

5月8日からスタルヒン球場で開催された第63回春季北海道高等学校野球大会旭川支部予選も15日に決勝が行われ、本校の野球部が6年ぶりに優勝しました。選手を始め監督部長以下スタッフの皆さん、保護者の皆様おめでとうございます。今年度より高野連の事務局を仰せつかり、事務局長の岸部先生、武田先生にも大変ご苦労をおかけしました。ありがとうございました。

選手の皆さん、春の大会優勝は通過点と考えていると思います。この結果に慢心すること無く、選手権の頂点目指して、怪我に留意し更に技術を磨き、レベルアップして下さい。皆さんの更なる飛躍を信じています。

旭川支部長として初めて優勝の表彰状を手渡すチームが、自校であったことは本当に嬉しかったです。選手の皆さんの頑張りに感謝します。継続できると尚嬉しいです。期待しています。

スタルヒン球場にお越し頂きました皆様、吹奏楽部とチアリーダーの皆さんの応援のお陰で優勝できました。今後とも球場で叱咤激励をお願いします。ありがとうございました。

学校法人吉田学園との連携協定締結式

4月23日に学校法人吉田学園の学園長・大山様、札幌保健医療大学・保健医療学部長の加藤様、同じく大学事務局長の萩野様、専門学校総合事務局長の吉田様、同じく次長の久保田様にお越し頂き、学校法人吉田学園様との連携協定を締結させて頂きました。本校の卒業生も毎年進学させて頂き、専門分野の皆様方のご指導で、道内始め全国各地で頑張っているとの嬉しい報告を受けています。改めて感謝申し上げます。

今回、吉田学園様と連携協定を結ばせて頂き、専門分野に関するオンライン講義や、貴校で体験型の学習に参加させて頂き、生徒の可能性を広げる大きな機会となることは大変魅力的と考えています。また、今後、1年生の宿泊研修の内容にご訪問を組み込み、興味の有無に関わらず、興味を持つ契機としても活用させて頂きたいとも考えています。本校の生徒は素直で吸収力がありますので、最初は興味が無くても、体験を通して自分の可能性を見つけます。そのような機会を提供することが教育の務めと考えております。

本校の希望ばかりを述べさせて頂きましたが、お互いがWinーWinの関係となるように今後とも協議を重ねて参ります。今後とも宜しくお願いします。

新理事長を迎えて入学式を挙行しました。

4月8日の午後から、第65回の入学式を挙行しました。

新入生280名を迎え、厳かながらも温かみのある式となりました。式に先立ちまして吹奏楽部によるアンサンブルコンサートを実施しました。素晴らしい音色のハーモニーを奏でて頂きました。吹奏楽部の皆さん本当にありがとうございました。

今年は小島先生と今野先生が新担任として氏名点呼を行いました。(広瀬先生は本校では初となります。)立派な点呼でした。

式辞、告辞、祝辞と続き、新入生代表の大谷今日子さんの力強い宣誓を承り、無事に終了することができました。

新入生の皆さんはこれから新生活がスタートします。目標を早期に定めて頑張って下さい。本校も新たな理事長の下教職員一丸となって皆さんの成長を後押しします。

保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。不安は尽きないと存じます。しかし心配しすぎてケアしすぎるとお子様の成長、特に考える力の芽を摘んでしましますので、転ばぬ先の杖とならぬように、教職員と手を取り合って成長を見守って頂ければと存じます。何かあれば担任にお申し出下さい。3年間宜しくお願いします。