2学期が始まりました。
旭川は漸く暑さのピークが過ぎました。皆様いかがお過ごしでしょうか。本校は今日から2学期がスタートしました。始業式で生徒の皆さんの表情を見ましたが、やる気に満ちている生徒もいれば、昼夜逆転の生活リズムから抜け出せず、ぼーっとしている生徒もいました。何よりも大きな事故の報告も無くスタートできましたことに大変嬉しく思います。
さて、始業式では、SNSによる誹謗中傷の悪質さと、命を最優先した行動を取る大切さについて話をしました。生徒の皆さんはSNSの怖さをよく知っていると思いますので、自覚を持って行動を取していると信じていますが、それでも巻き込まれてしまうことがあります。その時にはどうか身近な大人に相談して下さい。本校の先生方は皆さんのことばを受け入れますので安心して話して下さい。
保護者の皆様、本校は、世の中に出回るデマに振り回されず、お子様の健やかな成長を後押しする教育を推進して参ります。今後ともご支援ご協力を宜しくお願いします。