主な進学先
今春、国公立大学・短期大学に55名、難関私立大学(酪農学園大学・獣医学群)にも合格しました。
令和6年度 国公立大学合格実績
道内国公立大
学校名 | 合格者数 |
小樽商科大学 | 3 |
帯広畜産大学 | 1 |
室蘭工業大学 | 2 |
北海道教育大学旭川校 | 6 |
北海道教育大学釧路校 | 1 |
旭川市立大学 | 8 |
名寄市立大学 | 2 |
釧路公立大学 | 7 |
北見工業大学 | 2 |
道外国公立大
学校名 | 合格者数 |
新潟大学 | 3 |
高崎経済大学 | 2 |
弘前大学 | 2 |
山口大学 | 1 |
宇都宮大学 | 1 |
福島大学 | 1 |
愛知教育大学 | 1 |
高知工科大学 | 1 |
公立諏訪東京理科大学 | 1 |
準大学・その他(4年以上の課程)
学校名 | 合格者数 |
防衛大学校 | 8 |
私立大・短大
北海学園大学 | 法政大学 |
北星学園大学 | 明治大学 |
北海道科学大学 | 立教大学 |
北海道医療大学 | 専修大学 |
酪農学園大学 | 東京理科大学 |
札幌大学 | 日本大学 |
日本赤十字北海道看護大学 | 駒澤大学 |
札幌学院大学 | 東海大学 |
北翔大学 | 東京農業大学 |
札幌大谷大学 | 東洋大学 |
藤女子大学 | 日本体育大学 … 他 |
看護学校
道立旭川看護学校 |
砂川市立病院附属看護専門学校 |
富良野看護専門学校 |
厚生連旭川看護学校…他 |
令和6年度 合格者の声
普通科 特進コース卒業
岡本 斗祈さん(ソフトテニス部)
小樽商科大学商学部 合格
私は、小樽商科大学商学部に一般前期で合格することができました。部活動に所属していて、勉強と真剣に向き合ったのは3年生の7月からですが、「絶対に合格する」という強い信念をもって勉強に励めたことと、保護者や先生方、友人の支えのおかげで合格することができたと思います。後輩のみなさんには、試験の日から逆算して勉強を進め、自信を持って臨んでほしいです。そして、「絶対合格する」という強い意志を持って目標に向かってください。
高校生活は一生に一度のものですから、思い出をつくることも大切です。メリハリをつけてバランスの取れた生活を送れるようにしましょう。みなさんが充実した高校生活をおくれることを祈っています。
普通科 難関選抜コース卒業
得能 夕月さん(図書局)
高崎経済大学経済学部 合格
私は高崎経済大学経済学部に中期で合格しました。前期で目指していた第一志望には届きませんでしたが、そこに向けてやり続けた3年間があったからこそ、中後期まで諦めずにやり抜くことができたと思います。私は3年間、難関選抜コースで19時過ぎまで勉強しながら、弁論部で全国に出場したり旭山ズーサークルで畑作業をしたりと、充実した高校生活を送ることができました。
在校生の皆さん、1人で抱え込まずに誰かに頼ってください。親や友人だけでなく旭川実業高校の先生は親身になって助けてくれる先生ばかりです。これから先、色々なことがあると思いますが後悔しない未来を選び、挑戦してみてください。やり切ったと思える高校生活を送れるよう応援しています。
主な進学先【R2〜R6】
国公立大・準大学
・北海道大
・旭川医科大
・小樽商科大
・室蘭工業大
・北見工業大
・北海道教育大(札幌・旭川・釧路・岩見沢・函館)
・名寄市立大
・釧路公立大
・公立はこだて未来大
・公立千歳科学技術大
・旭川市立大学
・大阪大学
・弘前大
・岩手大
・新潟大
・信州大
・筑波大
・京都教育大学
・宇都宮大
・愛知教育大
・宮崎大
・長崎大
・琉球大
・青森県立大
・岩手県立大
・福島県立医科大
・高崎経済大
・金沢美術工芸大
・東京都立大
・山口大
・都留文科大
・高知工科大
・公立諏訪東京理科大
・福島大
・防衛大学校
・防衛医科大学校
私立大
・札幌大
・北海学園大
・北星学園大
・北海道医療大
・北海道科学大
・藤女子大
・日本医療大
・酪農学園大学
・北海道文教大学
・日赤北海道看護大 など
・明治大
・青山学院大
・法政大
・東京理科大
・日本大
・東洋大
・駒澤大
・専修大
・成蹊大
・順天堂大
・東海大
・関西大
・同志社大
・立命館大 など
短期大学・高等看護学校 など
・旭川市立短期大
・國學院大北海道短大
・JA厚生連旭川看護
・道立旭川高等看護
・砂川市立病院附属看護専門学校 など