校長先生のひとりごと

野球北北海道大会 全校応援

7月12日より野球北北海道大会が始まりました。本校は春季全道大会で準優勝しており、今年こそは甲子園へと期待に胸を膨らませて試合に臨みました。初戦の対戦校は前年度優勝校である強豪白樺学園高校でした。全校一丸で戦おうと思い、全校応援を実施しました。序盤は息詰まる投手戦でしたが、本校のミスを見逃さない白樺学園高校の攻めに先手を取られ、追いつけずに惜敗しました。

暑い日にも関わらず、大声援を送った生徒の皆さん本当にありがとうございました。皆さんの気持ちは野球部員に届きました。今回は負けてしまいましたが、明るく元気で素直な応援はスタルヒン球場にお越しの皆様の心にも届き、「良い応援、良い学校。」と沢山の方からお褒めの言葉を頂きました。校長として本当に嬉しく誇りに思いました。

又、休日で多くの卒業生も応援に駆けつけてくれました。懐かしい面々に出会えることも野球応援の良さだと改めて実感しました。お越し頂いた皆様に勝利を届けることは出来ませんでしたが、野球部は1、2年生で再スタートを切って頑張りますので変わらぬ応援宜しくお願いします。

3年生の皆さん、色々ありましたがキャプテンの藤本君を中心に課題難題を乗り越えて大きく成長しました。私は皆さんの直向きなプレーを見るのが大好きでした。試合は負けてしまいましたが、次のステージで更に輝くために残りの学校生活もしっかり過ごして下さい。

本校を応援して頂いている皆様へ、今回も吉報を届けられませんでしたが、今後とも変わらぬご支援を賜りますようにお願い申し上げます。

甲子園が遠い・・・・・・・・・・(← 心の声です)

ページTOP