News&Topics

【進路】2年生を対象に進路講話が実施されました。

6月5日(水)工業科・商業科の2年生を対象に「進路講話」が実施されました。講師にはハローワーク旭川 三上 弘行 様をお招きし、就職に対する意識や正社員とフリーターの違い、働く意味などについて講話して頂きました。来年に待ち受けている就職活動に対して有意義な情報となりました。

【男子サッカー部】 「プリンスリーグ北海道2019」暫定で首位をキープしています

6月2日(日)、旭川東光スポーツ公園にて「プリンスリーグ北海道2019」第6節が行われました。

第6節は、現在4位の札幌大谷高校との対戦でした。後半に齊藤選手が得点を決め1-0でリードします。その後、追加点を奪うことができませんでしたが、最後まで1点を守り抜き、勝点3を加えて暫定首位をキープしています。

当日は多くの保護者並びにOBの方々が応援に駆けつけてくださいました。

次回第7節は、インターハイ全道大会のインターバルを挟み  6月22日(土)に札幌東雁来において  コンサドーレ札幌U-18(10:00~)と対戦する予定です。

引き続き温かいご声援をお願いいたします。

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点
1 旭川実業 16 5 1 0 16 4 +12
1 札幌第一 16 5 1 0 16 4 +12
3 コンサドーレ札幌U-18 13 4 1 1 28 5 +23
4 札幌大谷 9 3 0 3 6 12 -6
5 駒大苫小牧 6 1 3 2 9 10 -1
6 札幌創成 4 1 1 4 7 10 -3
7 帯広北 4 1 1 4 7 17 -10
8 白樺学園 0 0 0 6 6 33 -27

【バドミントン部】団体・ダブルス・シングルスで優勝し、全道出場を決めました

5月27日(月)から29日(水)まで行われた「第71回全道高校バドミントン競技大会旭川支部予選会」に、バドミントン部が出場し、団体・ダブルス・シングルスで優勝しました。

全道大会は6月11日(火)から函館アリーナで行われます。

 

詳しい結果は以下の通りです。

 

【男子団体】優勝

【男子ダブルス】

優勝:太田  竣(普3) 伊藤  駿(自3)

準優勝:荒川 彰来(機3) 木津 健斗(普2)

3位:目黒  蓮(自2) 佐々木 詞音(機2)

【男子シングルス】

優勝:太田  竣(普3)

準優勝:木津 健斗(普2)

3位:伊藤  駿(自3)

 

【女子ダブルス】

優勝:髙見 優里(普2) 水田 莉緒(普2)

準優勝:犬嶋 美南海(普2) 百武 沙菜(普2)

3位:村瀬 百花(普2) 花井 愛莉(普2)

【女子シングルス】

優勝:髙見 優里(普2)

準優勝:津沼 音里(普1)

3位:村瀬 百花(普2)

 

 

【硬式テニス部】支部予選を突破し、全道出場を決めました。

5月21日(火)から23日(木)までの3日間行われた第59回北海道高等学校テニス選手権大会旭川支部予選会にて、硬式テニス部が全道大会への出場を決めました。

全道大会はは苫小牧市で行われます。

 

結果は以下の通りです。

【女子シングルス】 3位:松浦 梨紗(普1)

 

【卓球部】旭川支部予選会を突破し、全道大会出場を決めました。

5月15日(水)から17日(金)の3日間で行われた「第72回北海道高等学校卓球選手権大会 旭川支部予選会」に卓球部が出場し全道大会出場を決めました。

全道大会は帯広で6月18日(火)から21日(金)の4日間行われます。

支部予選会の詳しい結果は以下の通りです。

 

【男子学校対抗】 優勝

【男子ダブルス】 優勝:大谷 龍二(機2) 平岡 稜真(機2)

         準優勝:高野  翔(普3) 大谷 丈一郎(普3)

          3位:野原 朱恩(機1) 中村 悠登(機1)

             松岡 優斗(商3) 富塚 隆斗(自3)

          5位:中谷 光希(機1) 豊田  陸(普1)

             鈴木 颯馬(商3) 後藤 洸希(普3)

【男子シングルス】 優勝:高野  翔(普3)

          準優勝:松岡 優斗(商3)

          3位:平岡 稜真(機2)

              大谷 龍二(機2)

          5位:野原 朱恩(機1)

              銅口 明良(機3)

 

【女子ダブルス】 準優勝:入澤 七海(普2) 有岡 紗希(普1)

【女子シングルス】準優勝:入澤 七海(普2)

           5位:有岡 紗希(普1)

【柔道部】高体連旭川支部予選大会を突破し全道会出場

5月22日(水)から24日(金)の3日間で行われた「第69回全道高等学校柔道競技大会 旭川支部予選大会」に本校男女柔道部が出場し全道大会出場を決めました。全道大会は6月19日(水)~21日(金)の3日間、北海道立北見体育センターで行われます。なお、女子57kg以下級に出場した江上まりんさん(普3)が見事、3連覇で優勝しました。詳しい試合結果は以下のとおりです。

【試合結果】

女子個人戦

57kg以下級・・・優勝 江上まりん(普3)(支部3連覇)

男子団体戦・・・・・3位

男子個人戦

60kg以下級・・・5位 上村駿弥(機3)

66kg以下級・・・5位 江島悠太(自2)

          5位 古川友祐(普1)

100kg以下級・・3位 森脇聖蓮(普2)

          5位 西田龍星(機3)