News&Topics

令和3年度 「進学説明会」が行われました。

9月1日(火)に令和3年度「進学説明会」(中学校様向け)が本校にて開催されました。校長先生の挨拶後、令和3年度入学者選抜についての説明が行われました。また初めての試みとして、「Zoomアプリ」を活用したオンラインによる説明会も同時に開催いたしました。

大変お忙しい中、各中学校様に多数ご出席いただきまして、誠にありがとうございました。

 

第1回「体験入学・部活動体験会」が開催されました

8月29日(土)午前9時から、令和2年度 第1回「体験入学・部活動体験会」が開催されました。

この日は土曜日にもかかわらず、旭川市内はもとより遠方からも、多くの中学生の皆さんに参加していただきました。オープニングでは初めての試みとなるオンライン開会式を各科に分かれて行いました。その後、高校の授業や実習を体験したり、校内の施設を見学したりしました。また、午後からは「部活動体験会」が行われ、高校生に交じって楽しそうに練習に参加している中学生の姿が校内のあちこちで見られました。

お忙しい中、朝早くから引率して下さいました中学校の先生方、保護者の皆様方、大変ありがとうございました。

尚、第2回「体験入学・部活動体験会」が9月5日(土)、第3回が10月3日(土)に行われます。たくさんの中学生の皆さんのご参加をお待ちしております。

 

 

 

第1回 普通科「見学説明会」(難関選抜コース・特別進学コース)が行われました

8月22日(土)、第1回 普通科「見学説明会」(難関選抜コース・特別進学コース)が行われました。

当日は気温も高く暑い中、中学生や保護者、引率の先生方など、約400名の参加をいただきました。班毎に分かれ、オンライン開会式の後、校内施設見学や体験学習、入試問題対策など、約2時間にわたり説明や見学が行われました。

参加した中学生の皆さんにとって、いくらかでも進路選択の参考になればと思います。残暑の厳しい中、参加してくださった皆さん、大変ありがとうございました。

この後、「体験入学・部活動体験会」が、【第1回】8月29日(土)、【第2回】 9月5日(土)、【第3回】 10月3日(土) と開催されます。参加申し込みについては、各中学校を通じての申し込みを原則としております。多くの皆さんにご来校いただければ幸いです。

【図書局】新型コロナウィルスに負けない気持ちを込めて

新型コロナウィルスの感染拡大が続き、例年行われている旭実フェスティバル等を含む行事が次々と中止になっています。そんな中でも、コロナウィルスに負けず、強く生き抜いていこうという気持ちを込めて図書局で「コロナを広げない世界をつくろう 新北海道スタイル」メッセージカードを窓に掲示しました。

また、美術の授業でも生徒一人一人が思いを込めた作品も展示中です。

【事務局より】 夏季休業中の事務取扱について

夏季休業期間中の事務取扱を下記の通りとさせていただきます。

・本校の夏季休業期間   8月1日(土)~8月18日(火)

・期間中の事務取扱時間  8:30~16:00 (通常8:00~17:00)

・期間中の事務休業日   土日祝日、夏季休日(教職員)〔8月13日(木)~16日(日)〕

各種証明書の発行を希望される方は、日数を要しますので、お早めにお申し込みください。

OPEN SCHOOL(体験入学・部活動体験会)のご案内

中学生のみなさんを対象に「OPEN SCHOOL(体験入学・部活動体験会)」を実施します。各科に分かれて授業や実習の一部に参加しながら、ぜひ本校の楽しい雰囲気を感じてください。午後からは「部活動体験会」も行われます。(中学校を通して申し込んでください)

また、都合により、部活動体験会に参加できない中学生の皆さんは、中学校の担任の先生へ相談のうえ、本校の「とことんサポート窓口」からご連絡ください。

 

 

【自動車科】YouTube新しい企画動画を更新しました。

いつもご視聴頂きありがとうございます。最近「YouTubeの動画観ましたよ」と多方面から言って頂きありがたく思っております。今後もクルマの楽しさを発進できるチャンネルにしていこうと努力して参ります。

今回のテーマは「ガラスコーティング」です。生徒達がトヨタ・ランドクルーザー200を相手に人生初のコーティングにチャレンジしました。仕上がりはいかに!

最新動画は下の画像をクリック↓

その他自動車科の動画はコチラ↓

2021年学校案内が完成しました

 このたび、旭川実業高校2021年度(来春)入学者向けの生徒募集パンフレット「2021学校案内」が完成しました。

このパンフレットには、自動車科、機械システム科、商業科、普通科の各科紹介ページ、スクールライフ、制服紹介等、見ごたえ充分の内容となっています。

デジタルパンフレットのページからご覧になることができますので、中学生の皆さん、一足早く実業高校を体験してみませんか?

資料請求ページ

【自動車科】YouTube第2弾を公開しました。

いつもご視聴頂きありがとうございます。予想以上の反響で驚いておりますが動画制作の励みになっております。

今回のテーマは「洗車」です。クルマをただ洗うのではなく、ツルツル、ピカピカ、ツヤツヤになるように虫取り、鉄粉落とし、磨き、ワックスと自動車科の「本気洗車」をご覧ください。

最新動画は下の画像をクリック↓

出演:今 井 琉 斗(自3) 伊 藤 優 大(自3)

 

その他の自動車科YouTube動画はこちら↓