News&Topics
【お知らせ】 文化系部活動・サークル合同発表会のご案内
| 9月20日(金)17:00~ 大雪クリスタルホールにて、本校の吹奏楽部、太鼓部、美術部、華道部、写真部、ダンスサークルの文化系部活動とサークルが一堂に会し、「合同発表会」を実施することとなりました。 |
| 詳しくは下記のPDFファイルをご確認ください。 |
| 皆様のお越しを心からお待ちしております。 |
![]() |
9/6 工商3年生が「進路激励会」を行いました
【普通科】9/4 進学コース2年生が「体験講座」を行いました
9月4日(水)5・6校時に、普通科進学コースの2年生が「体験講座」を行いました。
生徒は、それぞれの進路に応じて「進学ZONE」、「資格ZONE」、「教養ZONE」ごとに体験講座を行いました。進学ZONEでは、北海道教育大学旭川校を訪問し、大学の説明を聞いたり施設見学などを行いました。大学を直接訪れることで、大学を肌で感じることができたと思います。
資格ZONEは「スポーツトレーナー体験」と「救命救急講座」の2講座を行いました。スポーツトレーナー講座では、北海道体育大学校の樋口さんを講師にお招きし、普段行っている腕立てや腹筋などのトレーニングの正しい方法を教えて頂き、実際に体験するということを行いました。中にはとてもきつそうなトレーニングもありましたが、部活生が多かったためか、なんとか無事にこなしていたようです。
救命救急講話では、北海道ハイテクノロジー専門学校の荒さんに講師をお願いし、救命救急に関する講話と実践を行いました。2人1組で実践するなど、普段は行えない救命動作を楽しみながらも学んでいました。
教養ZONEでは、札幌商工会議所附属専門学校の新保さんを講師にお呼びし、ビジネスマナー講座を行いました。礼の練習や挨拶、電話の受け答えなど、ビジネスや普段のマナーに関することを教えて頂きました。特に、礼は角度によって意味が異なるなど詳しく教えて頂きました。
生徒は、普段とは異なる講義や体験にとても面白そうに取り組んでいました。各自の進路を考えるにあたり、とても良い経験となりました。2年生の皆さん、これをきっかけに、2学期も気合いを入れて頑張っていきましょう。各講師の先生方、貴重な時間を有り難うございました。
【サッカー部】 9/1 プリンスリーグ第9節(札幌日大高戦)の試合結果です
| 9月1日(日)、浜厚真野原公園Bにて、『プリンスリーグ北海道2013 第9節』が行われました。 |
| 本校サッカー部は札幌日本大学高校と対戦し、悪天候の中接戦の末に3対2で勝ちをおさめ、勝ち点3を加えて暫定2位をキープしました。 |
| 第9節は、9月8日(日)に白旗山競技場Bにおいて、北海高校(13:05~)と対戦する予定です。 |
| 皆様の暖かいご声援を宜しくお願いします。 |
【サッカー部】 本校OBの内田 錬平さんがJ2カターレ富山の特別指定選手に承認されました
| このたび、本校OBの内田 錬平さん(金沢星稜大学サッカー部所属)がJ2カターレ富山の特別指定選手として承認されました。 |
| 今後、内田さんは、カターレ富山の選手として、金沢星稜大学に所属しながら、Jリーグの試合に出場できるようになり、早速9/1(日)、愛媛県松山市にある ニンジニアスタジアムで行われた、「カターレ富山 対 愛媛FC 戦」のスタメン選手としてフル出場を果たしました。 |
| 今後の活躍が期待される、内田 錬平選手への皆さんの暖かいご声援を宜しくお願い致します。 |
| また、上記の内容がJFA及びカターレ富山のホームページのトピックスのページに掲載されています。 |
| 詳しくは下記のURLをご確認ください。 |
【サッカー部】8/31 「2013日韓親善少年サッカー交流事業」に参加しました
【お知らせ】 「ダンスサークル」と「ソフトテニスサークル」のページを公開しました
【サッカー部】 8/25 プリンスリーグ第8節(札幌大谷戦)の試合結果です
| 8月25日(日)、札幌大谷高校 丘珠グラウンドにて、『プリンスリーグ北海道2013 第8節』が行われました。 |
| 本校サッカー部は札幌大谷高校と対戦し、8対0で快勝し勝ち点3を加えて、暫定2位に浮上しました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 第9節は、9月1日(日)に浜厚真野原公園Bにおいて、札幌日大高校(11:00~)と対戦する予定です。 |
| 皆様の暖かいご声援を宜しくお願いします。 |
【事務室より】 「スクールバス運行のお知らせ」と「利用希望調査」について
| 本日付(8/26)で生徒の皆さんを通じて、『スクールバス運行のお知らせと希望調査』を、各ご家庭に配布させていただきました。 |
| 詳細につきましては、本日配布したプリントをご確認の上、利用希望調査票を9/6(金)迄に担任の先生を通じて、ご提出下さいますようお願い致します。 |
| また、今年度から東川町へのスクールバスの延伸が決定し、利便性が更に向上しました。 |
| 運行時刻につきましては、検討中の段階ですが、東川町の道の駅(道草館)周辺を朝6時50分頃を始発とし、8時15分頃の学校到着の予定をしております。 |
| 尚、ご不明な点につきましては、本校(51-1246)までお問い合わせ下さい。 |
| <乗車希望調査について> |
| スクールバスを希望する生徒は、平成25年9月6日(金)までに調査票を提出してください。 |
| 調査票を提出した方のみ、本申込用紙を配布しますので、希望者は期限までに調査票を提出してください。締め切り後の提出は認めません。 |
| ※旭川実業高等学校 51-1246 |
























