「夏の甲子園」 開会式リハーサル・大阪練習7日目の様子です
| 8月6日(金)、いよいよ開会式のリハーサルが行われました。 | |||||
| 開会式のリハーサルも1番乗りを目指して、早めに甲子園球場に向け、出発しましたが、先に長野県代表の松本工業高校さんが1番手として到着していました。残念ながら、組み合わせ抽選会に続き、2番手となってしまいました。 | |||||
| リハーサルは予定通り行われ、翌日の本番に向け、選手達は堂々と行進しました。 | |||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
![]() ![]() ![]() |
|||||
| 午後からは関大北陽高校のグラウンドで、5日(木)の練習同様、バッティングを中心とした練習を14:00~16:00迄行いました。 | |||||
| この学校のグラウンドのライト側のすぐ後ろを新幹線が通っています。 | |||||
![]() ![]() ![]() |
|||||
| 19:00からは宿舎の方々のご厚意で、同じく南北海道から出場する北照高校の部員の皆さんと一緒に激励会を開いて頂きました。 | |||||
| 激励会では、地元の和太鼓集団「疾風」(読み方「かぜ」)の方々による力強い太鼓の演奏がありました。 | |||||
| また、高野連北海道会長の藤岡 道雄様が宿舎を訪れ、激励のお言葉を頂きました。 | |||||
| 明日は開会式の様子をアップします。 | |||||
|
|||||
| 夏の甲子園特設ページhttps://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=48 | |||||
| 野球部紹介ページ https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=8 | |||||


























































