News & Topics
11/26 【普通科】高台小学校「遊びランド」に参加しました
11/25 【自動車科】自動車短期大学の出前授業を実施しました
11月25日(金)、自動車科2年生を対象に「北海道尚志学園 北海道自動車短期大学 様」が、自動車科実習工場で出前授業を開講してくださいました。今回2年生が参加させていただいた内容を以下に紹介いたします。
![]() |
![]() |
| ロータリーエンジンの分解・組み立てを体験(マツダRX-8搭載) | |
![]() |
![]() |
| 芝刈り機用エンジンの分解・組み立て・始動を体験(ホンダ技研製エンジン) | |
![]() |
![]() |
| 電気回路の仕組みと組み立て(オリジナル回路を作成) | |
生徒たちは、初めて作業する内容に目を輝かせて取り組んでいました。また今回、自動車短期大学様よりマツダRX-7 FD のエンジン(13B)1機とオートマチックトランスミッション5機を寄贈していただきました。
お世話になりました北海道自動車短期大学様には、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
![]() |
寄贈していただいたエンジンとミッション |
「北海道尚志学園 北海道自動車短期大学 ホームページ」
「自動車科紹介ページ」
【サッカー部】 11/24 「サッカー全国大会出場を支援する会」が本格始動しました
| 11/16(水)に行われた、「第90回全国高校サッカー選手権大会出場を支援する会」の発起人会に続き、11/24(木)18:00から「支援する会」の合同会議が本校の第二会議室にて行われました。 |
| 合同会議には、PTA、同窓会、サッカー部父母関係者、学校関係者の総勢60名が集まり、選手たちが晴れの舞台で思う存分の活躍ができるよう、学校と一体となって、サッカー部を支援することとなりました。 |
| 旭川市内はもとより、道内の多くの皆様からご支援をいただきますようお願い申し上げます。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
【就職状況】11月現在で内定率「72.8%」に到達しました!!
本校は、これまで8年連続して就職内定率100%を達成しています。本年度の就職内定率は、10月末の時点で、旭川市内平均43.0%に対し、本校は50.4%と7.4ポイント高い結果になっています。
また、11月24日(木)現在では72.8%に到達し、100%達成を目指して現在も生徒たちは日々志望する進路に向けて一生懸命頑張っています。
【各科の主な就職先】
| 自 動 車 科 | ||
| ・トヨタ自動車(株) | ・旭川日産(株) | |
| ・ホンダエンジニアリング(株) | ・(株)ホンダベルノ旭川 | |
| 他 2 2 社 よ り 内 定 を い た だ き ま し た 。 | ||
| 機 械 シ ス テ ム 科 | ||
| ・山崎製パン | ・トヨタ自動車(株) | |
| ・(株)沖電気カスタマアドテック | ・北海道パワーエンジニアリング | |
| 他 1 2 社 よ り 内 定 を い た だ き ま し た 。 | ||
| 商 業 科 | ||
| ・(株)ふじ | ・豊岡中央病院 | |
| ・日本メディカルプロダクツ(株) | ・(医)森山メモリアル病院 | |
| 他 1 0 社 よ り 内 定 を い た だ き ま し た 。 | ||
| 普 通 科 | ||
| ・北海道旅客鉄道(株) | ・(株)明治 札幌工場 | |
| ・(株)ヤマザキ | ||
| 他 3 社 よ り 内 定 を い た だ き ま し た 。 | ||
| 自 衛 隊 | ||
| 自衛官一般曹候補生 | 3名 | |
| 自衛官候補生 | 7名 | |
| 1 1 月 2 4 日 ( 木 ) 現 在 合 計 1 0 名 が 内 定 | ||
【 学 科 紹 介 ペ ー ジ 】
https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=52
【 進 学 就 職 ペ ー ジ 】
【銃剣道部】旭川市民銃剣道大会にて個人・団体「優勝」しました
今月23日(木)に旭川駐屯地北体育館にて行なわれた「第65回 旭川市民銃剣道大会」にて、本校銃剣道部が個人・団体ともに制覇し優勝に輝きました。
詳しい試合結果は以下の通りです。
| 個 人 戦 ( 総 合 優 勝 決 定 戦 ) | ||
| 菊 川 一 輝 | 自動車科3年 | 優 勝 |
| 川 崎 喜 一 | 普通科1年 | 3 位 |
| 団 体 戦 | |||
| 1 回 戦 | 旭 川 実 業 | 3 - 0 | 第 2 高 射 特 科 隊 |
| 準 決 勝 | 旭 川 実 業 | 3 - 0 | 第 2 通 信 大 隊 A |
| 決 勝 | 旭 川 実 業 | 2 - 1 | 第 2 特 科 連 隊 |
| 最 終 順 位 | 旭 川 実 業 優 勝 | ||
「 銃 剣 道 部 紹 介 ペ ー ジ 」
【卓球部】全旭川総合卓球選手権大会で「優勝」しました
今月23日(木)大成市民センターで行なわれた「平成23年度 全旭川総合卓球選手権大会」に、本校男女卓球部が出場し、男子シングルスで「優勝」、女子シングルスで「準優勝」に輝きました。
詳しい試合結果は以下の通りです。
| 男 子 シ ン グ ル ス | ||
| 佐 藤 大 介 | 自動車科3年 | 優 勝 |
| 女 子 シ ン グ ル ス | ||
| 青 木 美 優 | 商業科3年 | 準 優 勝 |
今後も、皆様のご声援を宜しくお願いいたします。
「 卓 球 部 紹 介 ペ ー ジ 」
【太鼓部】郷土芸能発表会(全道)で奨励賞を受賞しました
今月15日(火)から18日(金)の4日間、岩内町で行なわれた「第46回郷土芸能発表会」(全道大会)に、本校太鼓部が出場し「奨励賞」を受賞しました。
残念ながら全国大会への切符は逃したものの、部員たちは一生懸命に演舞を披露しました。今後も皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
「太鼓部紹介ページ」
https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=30
![]() |
![]() |
| 集合写真 | 演舞前のリハーサルの様子 |
【サッカー部】11/21 全国高校サッカー選手権大会の組み合わせが決まりました
| 11月21日(月)12:30から「第90回全国高校サッカー選手権大会」の組み合わせ抽選会が、東京都港区汐留にある日本テレビホールで行われました。 |
| 抽選の結果、本校のサッカー部は、12/31(土)14:10~ 千葉県市原臨海競技場にて、徳島県代表の徳島市立高校(1回戦)と対戦することが決まりました。 |
| この後、サッカー部は道内外の遠征を行い、12/4(日)国立西が丘サッカー場(東京都北区)で行われるプレミアリーグ参入戦で聖和学園高校(宮城県)と対戦する予定です。 |
| 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。 |
11/20 石川 沙昌さん(3年)が「弁論全国大会」で最優秀賞に輝きました
先月の全道大会で最優秀賞を受賞した石川 沙昌さん(普通科3年)が、11月20日(日)札幌・北海学園大学で開かれた「第56回文部科学大臣杯 全国青年弁論大会」中高生の部に出場し、最優秀賞を受賞し「日本一」の栄誉に輝きました。
この全国大会には、一般の部16名、中高生の部28名が出場し、中高生の部には福島県や茨城県、遠くは沖縄県からの参加者も見られました。
石川さんは、中高生の部の18番目に登場し、「つながる輪『いのち』」を演題に、旭山サークルでの活動を通して得た貴重な経験と、人と人とのつながり=絆の大切さについて約7分間のスピーチをしましたが、審査員の方々から高い評価をいただき、最高点を獲得して見事「最優秀賞」を受賞しました。
「日本一」の栄誉に輝いた石川さんは、「こんなに素晴らしい賞をいただけたのも、指導して下さった先生方や応援してくれた家族・友人のおかげです。」と、受賞の喜びを謙虚に語っていました。指導に当たった蝶野先生によると「全道大会の後も熱心に練習した甲斐があって、前よりも抑揚のつけ方など大きく進歩していた」そうです。それにしても「日本一」は素晴らしい快挙です。本当におめでとうございました。



















