9月12日(月)・13日(火)の2日間、自動車科の2年生を対象に「旭川地方自動車整備青年経営研究会」様と「旭川車体協ニューリーダー倶楽部」様により、本校の自動車実習工場にて出前授業が開催され自動車の板金・塗装の講義や体験が行われました。
 |
 |
①板金について講義をして頂きました。 |
②最初の実技はパテ研ぎです。お手本を観させて頂きました。 |
 |

|
③実際にパテ研ぎを指導をしてもらいながら作業を体験しています。 |
④それぞれの持ち場でパテを平らに均していきます。 |
 |
 |
⑤同時にパテ付け作業の体験も行って頂きました。 |
⑥サンダーにて車体全体に足付け作業を行ってます。 |

|

|
⑦塗装しない個所をマスキングしています。 |
⑧マスキング完了です。 |

|

|
⑨マスキング完了です。 |
⑩午後からは塗装について講義をして頂きました。 |

|

|
⑪フェンダーを使い実際に塗装方法を指導して頂きました。初めてスプレーガンを握り全員緊張していました。塗料は近年、欧州車に多く採用され環境にも優しい水性塗料を使用しています。 |
⑫ガンに慣れたところで、実際にボデーに塗装します。まずはプロのお手本です。 |
 |
 |
⑬初めての体験なので指導を受けながら慎重に塗っていきます。 |
⑭フェンダーを塗装しています。 |
 |
 |
⑮塗りあがったワゴンRです。ゴールド→黒 |
⑯塗りあがったスターレットです。紺→シルバー |
今回の出前授業では、普段の実習では体験できない「自動車板金・塗装」という貴重な経験をさせて頂きました。生徒たちの率直な感想は「楽しかった」でした。出前授業を通して自動車の修復に興味をもった生徒も多く、プロの方々の指導を直に受けてさまざまなことを学んでいました。
2日間という日程で業務多忙の中、貴重な時間を割いて指導して頂いた講師の皆様には、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
【出前授業協力企業】
・伊藤モータース 様 ・東鷹栖自工(有)様
・(株)ボデーショップサクライ 様 ・(有)カシワボデー 様
・東都自動車工業(株) ・(株)斉藤自動車整備工場 様
・(株)清水モーター商会 様 ・(株)深川自動車センター 様
・(株)モリタエレテック 様 ・(株)アルファ自動車 様
・(有)森脇モータース 様 ・(有)島田自動車工業 様
・上田ボデー(株)様 ・(有)北成自動車工業 様
・美瑛自動車工業 様 ・(有)沼田オート 様
・三共自興(株)北の峰サービスセンター 様
・(株)三恵竹内モータース 様 ・千代田自動車工業(株)様
・道北自動車工業(株)様 ・(株)カーランドリー 様
・(有)日栄車体 様 ・高倉塗料興産(株)様
・(有)山中車輌工業所 様 ・旭栄解体部品(株)様
・ユニオンボデー 様 ・ボデーショップヤスムラ 様
・システムサポート 様 ・アルテック(株) 様
【事務局】
一般社団法人旭川地方自動車整備振興会 様