News & Topics
学科案内
1/7 【普通科】「AJ難特ウィンターセミナー」を行いました
1/5 【普通科】「合格祈願会」を行いました
【普通科】12/13 1年生を対象に「進学説明会」が行われました
【自動車科】旭川トヨペット(株)様より実習車としてプリウスが寄贈されました
【商業科】たいせつ幼稚園のみなさんと保育体験を行いました
【普通科】10/26「防災出前講座」が行われました
10月26日(水)5・6校時に、普通科1年E組を対象に「防災出前講座」が行われました。
この講座は、わが国で自然災害が頻発する現状から、旭川建設業協会二世会様の主催により、生徒の防災意識の高揚と学校防災マニュアルの作成を目標に計画されたものです。この日は、初めに自然災害と建設業の関わりについてプレゼンが行われ、その後36名の生徒が6グループに分かれて「HUGゲーム」(避難所運営のシミュレーションゲーム)を行いました。この講座に参加した 木村 唯菜さん(愛宕中出身)は「今日の映像を通して建設業のイメージが変わり、災害の際の役割の大切さがわかりました。ゲームでも大変だったので、実際になったらもっと大変だと思います。」と感想を語ってくれました。
お忙しい中、このような貴重な機会を設けてくださった旭川建設業協会二世会の皆様、ご紹介いただきましたPTA会長の花本 金行様、大変有難うございました。
10/9 商業科・太鼓部が「食べる・たいせつフェスティバル2016」に参加しました
【自動車科】ホンダカーズ旭川(ホンダベルノ)様より実習車を寄贈して頂きました
10月11日(火)本校自動車科に「ホンダカーズ旭川(ホンダベルノ)様」より実習用車両を寄贈して頂きました。寄贈して頂いた車両は、トヨタ・セリカ(T230型)です。
![]() |
トヨタ・セリカ(T230型)SS-1 |
本科の実習で大切に使わせて頂きます。「ホンダカーズ旭川(ホンダベルノ)」様には、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
【ホンダカーズ旭川 株式会社ホンダベルノ旭川 ホームページ】
http://www.hondacars-asahikawa.co.jp/ja/shop/8852301103.html