News & Topics

1年生対象「自分の大切さを実感させる教室」開催

4月23日(木)、1年生を対象とした非行防止講話「自分の大切さを実感させる教室」が実施されました。

この講話では、少年サポートセンターより竹次 千紗都 様を講師にお招きし、実際に非行に関わった少年たちの思いや背景、そして加害者・被害者それぞれの立場にある少年やその家族の心情について、具体的な事例を交えてお話しいただきました。

講話を通して、生徒たちは「非行」という言葉の背後にある複雑な現実や、人との関わりの大切さ、自分自身を大切にすることの意味について深く考える機会となりました。

今後も本校では、生徒一人ひとりが心豊かに成長していけるよう、さまざまな教育活動を継続してまいります。

 

ページTOP