【女子バレー部】 天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド KUROBEアクア戦の試合結果です

 12月14日(金)~16日(日)、「天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド」が東京都世田谷区にある駒沢体育館で行われました。
 本校の女子バレー部は、1回戦 KUROBEアクアフェアリーズ(富山・Vチャレンジリーグ)と対戦し、中盤までは、競りながらの試合展開でしたが、Vチャレンジリーグの高く揃ったブロックに阻まれ、残念ながら、3-0のストレートで敗れてしまいました。
<天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド 試合結果>
1回戦 旭川実業 0(16-25、17-25、16-25)3 KUROBEアクアフェアリーズ(富山・Vチャレンジリーグ)

 また、全日本女子バレーボールチームの真鍋 政義 監督が会場に視察に来られており、数名の選手達が、真鍋監督に握手をしてもらいました。春高バレーに向け、大きな励みになったようです。

 遠方より応援に駆けつけて頂きました父母関係者の方々には心から感謝申し上げます。

尚、来年の1/5(土)から開幕する「春の高校バレー全国大会」で、本校の女子バレー部は、千葉県代表の柏井高校と対戦することになりました。

 今後とも皆様のご声援、宜しくお願い申し上げます。

 女子バレーボール部紹介ページはコチラから

協力:市村 佳苗選手の父 慎二さん、馬田 よしの選手の父 善徳さん、安部 明日香選手の父 祐二さん

【サッカー部】 12/12 選手権出場に向け市長表敬を行いました

 12月12日(水)16:00から、選手権全国大会に出場するサッカー部員25名が西川 将人市長様を表敬訪問しました。

 公務多忙の中、限られた時間ではありましたが、選手の紹介、奈良主将の決意表明に続いて、西川市長様から「旭川・北海道を代表するチームとして全力で頑張って下さい。私もTVの前で応援しています。」と暖かい激励の言葉をいただきました。選手たちも皆、全国大会での活躍を改めて心に誓っていました。

 西川市長様、お忙しい中お時間を割いて頂き、大変有難うございました。

 チーム一行は、この後今月19日(水)の全校壮行会を経て、翌20日(木)に旭川を出発する予定です。

【サッカー部】12/12 園児のみなさんからかわいい応援をいただきました

  12月12日(月)昼休みの時間に、お隣の『たいせつ幼稚園』の園児のみなさんが本校を訪れ、サッカー部の選手権出場に向けた手作りの応援メッセージを下さいました。
 
 サッカー部はいよいよ20日に旭川を出発しますが、その前に元気の源になるような大きな応援をいただきました。
 樽井園長先生ほか、たいせつ幼稚園のみなさん、園児のみなさん、本当にありがとうございました
 
 
 サッカー部紹介ページはコチラから
 たいせつ幼稚園HPはコチラから

【サッカー部】 プレミアリーグ第18節 浦和レッズ・ユース戦の試合結果です

  12月9日(日)、高円宮杯U-18プレミアリーグ2012 EAST の 第18節(最終節)が埼玉スタジアム第2グラウンド(アウェイ)にて行われました。
  本校サッカー部は浦和レッズ・ユースと対戦しましたが、後半立て続けに失点して0-3で敗れ、残念ながら勝ち点を獲得することはできませんでした。これで今季のプレミアリーグは全て終了です。
 
  順位は最下位(勝ち点)となり、来年度はプリンスリーグ2013北海道に降格することが決まりましたが、高校最高峰のリーグ戦を一年間戦い抜いた選手達の健闘を称えたいと思います。今年1年間、地元旭川をはじめ、多くの皆様から暖かい応援をいただき、大変有難うございました。
 また、12/30(日)から全国高校サッカー選手権が開幕しますが、この悔しさをバネに全国の舞台で大いに活躍してくれることを期待しています。引き続き、応援をよろしくお願い致します。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
プレミアリーグ2012特設ページはコチラから
日本サッカー協会 プレミアリーグ2012公式サイトはコチラから

【サッカー部】 プレミアリーグ第17節 鹿島アントラーズ・ユース戦の試合結果です

 12月2日(日)、高円宮杯U-18プレミアリーグ2012 EAST の 第17節がカシマサッカースタジアム(アウェイ)にて行われました。
 本校サッカー部は鹿島アントラーズ・ユースと対戦しましたが、後半終了間際に失点し、残念ながら0-1で敗れて勝ち点獲得はなりませんでした。
 
 次節〔第18節(最終節)〕は、12/9(日)埼玉スタジアム第2グラウンドにて、浦和レッドダイヤモンズ・ユースと対戦する予定です。(13:00キックオフ)
皆様の一層のご声援を宜しくお願いします。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
プレミアリーグ2012特設ページはコチラから
日本サッカー協会 プレミアリーグ2012公式サイトはコチラから

【サッカー・女子バレー】 北海道コカ・コーラ様からスポーツドリンクが寄贈されました

11/29(木)11:00~、北海道コカ・コーラボトリング株式会社(橋場 伸浩 部長様、阿部 義廣 課長様、菅原 竜次 アカウントマネージャー様)が本校に来校され、「全国高校サッカー選手権大会」に出場するサッカー部と、「春の高校バレー全国大会」に出場する女子バレーボール部に対し、コカ・コーラ社製のアクエリアス(パウダー)とビタミンガード(パウダー) を寄贈していただきました。
 
 大変お忙しい中ご来校頂きました北海道コカ・コーラボトリング様には、心から感謝申し上げます。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
女子バレーボール部紹介ページはコチラから

【太鼓部】全道高校郷土芸能発表会で優良賞を受賞しました

 11月21日(水)~22日(木)の2日間で行なわれた「第47回全道高等学校郷土芸能発表会」に本校太鼓部が出場し、優良賞を受賞しました。

 発表会では、昨年度「組曲 山彦」から新たに製作した「燦」という曲に挑戦しました。この曲は、本校校歌の歌詞の一部で「生徒一人ひとりが輝く」という意味が込められています。生徒達は一打、一振りに心を込めて演奏を披露しました。全国大会出場には届きませんでしたが、今年一番の頑張りでした。参加に際して多くの方々に支援して頂き、この場を借りて御礼申し上げます。今後も、地域やお祭りなど積極的に参加し頑張りたいと思います。今後も皆様のご声援宜しくお願いいたします。

【太鼓部紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=30

【サッカー部】11/27「TEIJIN(帝人) サッカーボール寄贈式」が行われました

11/27日(火)13:30~、午前中に行われた日本航空様の「千羽鶴寄贈式」に続き「全国高校サッカー選手権大会」のスポンサーの「TEIJIN(帝人ファーマ株式会社)」倉森 勢 旭川営業所長様が来校され、全国大会の出場記念として「帝人サッカーボール寄贈式」が行われ、プーマ製サッカーボールとボールケースを寄贈していただきました。 
 
大変お忙しい中ご来校頂きました、TEIJIN(帝人ファーマ株式会社)倉森 勢 旭川営業所長様には、心から感謝申し上げます。
 尚、この贈呈式の模様は、11/28(水)STV(札幌テレビ放送)どさんこワイド 朝」(朝5:30or6:50)で放映される予定です。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
第91回全国高校サッカー選手権大会 日本テレビ公式サイトはコチラから

【サッカー部】 11/27「日本航空(JAL)様」から「千羽鶴」が寄贈されました

11/27日(火)11:00~「日本航空旭川支店」安本 幸博 支店長様岩崎 景生 統括マネージャー様が本校に来校され、応接室にて「千羽鶴寄贈式」が行われました。
 ※日本航空様の千羽鶴と亀のオブジェを背景に
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
第91回全国高校サッカー選手権大会 日本テレビ公式サイトはコチラから