News&Topics
【ソフトテニス部】HJカップ北北海道予選の結果です
4月9日(土)・10日(日)に旭川市総合体育館で行われた「ハイスクールジャパンカップ2016北北海道予選」の試合結果です。
男子ダブルス | 女子ダブルス |
準優勝 松田・山崎組(普3C・自3B) |
優勝 水野・大林組 (普3C・普2E) |
3位 大島・加地咲組(普3B・普2D) |
男子シングルス | 女子シングルス |
準優勝 松田(普3C) | 優勝 加地咲(普2D) |
準優勝 水野(普3C) |
以上の選手は、6月24日(金)~26日(日)に札幌市(円山庭球場)で行われる全国大会に出場します。
引き続き、皆様の応援をよろしくお願い致します。
4/12 一年生が「部活動紹介」に参加しました
4/11 「新入生歓迎集会」が行われました
【卓球部】全国高校選抜卓球大会で女子シングルス5位に入賞しました
3月26日(土)~28日(月)の3日間、福島県郡山市で行われた「全国高等学校選抜卓球大会」に、普通科3年生の赤塚 雅さんが出場し、女子シングルス(2部)で 第5位に入賞しました。
今後もインターハイを目標に、少しでも良い結果を残せるよう卓球部全員で頑張りますので、皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
詳しい試合結果は以下の通りです。
【試合結果】
予選リーグ | ||
赤塚(旭川) | 3-0 | 関 (群馬) |
赤塚(旭川) | 3-2 | 加藤(石川) |
決勝トーナメント | ||
赤塚(旭川) | 3-2 | 宮川(高知) |
赤塚(旭川) | 2-3 | 北村(栃木) |
【バドミントン部】全国高校選抜バドミントン大会の結果です
3月24日(木)~28日(月)まで5日間にわたり、山形県鶴岡市小真木原総合体育館と鶴岡市櫛引スポーツセンター体育館で行われた「第44回 全国高等学校選抜バドミントン大会」に、本校男女バドミントン部が北北海道代表として出場しました。
男子は、学校対抗(団体戦)の1回戦で西武台千葉(千葉)と対戦し3対0で勝利しましたが、2回戦で富岡ふたば未来学園(福島)に3対0で敗れました。また、ダブルスで遠藤大輝・稲垣康太ペアが、シングルスで遠藤真彦が2回戦まで進出しました。女子は、学校対抗の1回戦で聖心ウルスラ学園(宮崎)と対戦し3対1で敗れ、ダブルスで榎本凪歩・市橋実結が2回戦まで進出しました。
今後も皆様のご声援よろしくお願いいたします。
4/8「入学式」が行われました
4/8「一学期始業式」が行われました
【女子バレー部】 全国私学バレーボール選手権大会(さくらバレー)の試合結果です
3月22日(火)~25日(金)、「全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会(さくらバレー)」が東京都町田市総合体育館他にて行われました。
本校の女子バレー部は、予選リーグH組(5チーム総当たり)2勝2敗という結果となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全国私学バレー大会 試合結果 |
① 旭川実業1(21-25、26-24、13-15)2 共栄学園 |
② 旭川実業2(23-25、25-15、15-8)1 聖和学園 |
③ 旭川実業2(25-15、25-17)0 東京学館浦安 |
④ 旭川実業1(25-20、23-25、12-15)2 三重 |
残念ながら予選リーグを突破することができませんでしたが、この悔しさをバネにインターハイでも活躍してくれることを期待しています。
遠方より駆け付けてくださいました父母関係者の皆様、OGの皆様には心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
女子バレーボール部の紹介ページはコチラから
協力:女子バレーボール部父母会(河治さん、尾亦さん)