News&Topics

4/20(水)は「創立記念日」です

??????????????????????????????? 4月20日(水)は 本校の「創立記念日」にあたり、休業日となります。

 旭川実業高校は、昭和35年(1960年)に 初代理事長・校長  堀水   孝教先生によって創立され、今年で創立57年目を迎えることとなります。生徒の皆さんには、創立者の建学の精神である「行学二道」に思いを致し、目標に向かって諦めずに努力を続けることの大切さを心に刻んで、有意義な一日を過ごしてほしいと思います。

 

『旭実だより4月号』を追加しました

『旭実だより4月号』を追加しました。

  4月号には、「第57回入学式」の話題や、今春の国公立大学等の合格状況、本校者耐震補強・改修工事に関する記事が載っています。

 01011

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本校正面玄関(事務局前)のシェルフに用意してあります。旭川実業高校の旬の情報をぜひ一度手に取ってお読みください。また、下記のURLからバックナンバーをご覧になることができます。

 

『旭実だより』のページはコチラから

4/16 「身体測定・歯科検診等」が行われました

 4月16日(土)、全校生徒を対象に「身体測定・歯科検診・視力検査等」が行われました。

 この日は、朝から学年ごとの時間割によって行われ、生徒たちが清朝や体重のわずかな変化に一喜一憂する姿が見られました。毎年の行事ですが、自分の健康状態を知る上で大変貴重な機会です。健康管理に十分気を配って、元気にこの一年間を過ごしてください。

 お忙しい中お世話いただきました市川歯科の皆様、大変有難うございました。尚、この日の代休として 5月2日(月)が休業日となります。

4/16 本校舎耐震補強・改修工事の安全祈願祭を行いました

 4月16日(土)、15時30分より本校舎職員玄関において護国神社の宮司さんにお出でいただき、本校舎耐震補強・改修工事の安全祈願祭を行いました。

    本校舎耐震補強・改修工事は、本校同窓生が活躍する地元の建設業者2社が主体となって、今後約1年におよぶ大工事となります。この間、生徒の皆さんや保護者の皆様、また、ご来校頂きます関係各位には多大なるご不便、ご迷惑をおかけしますが、何分ご協力の程よろしくお願いいたします。

020 - コピーDSC_0225s

【ソフトテニス部】HJカップ北北海道予選の結果です

 4月9日(土)・10日(日)に旭川市総合体育館で行われた「ハイスクールジャパンカップ2016北北海道予選」の試合結果です。

男子ダブルス 女子ダブルス

準優勝 松田・山崎組(普3C・自3B)

優勝 水野・大林組   (普3C・普2E)

3位 大島・加地咲組(普3B・普2D)

 

男子シングルス 女子シングルス
準優勝 松田(普3C) 優勝 加地咲(普2D)
準優勝 水野(普3C)

 

以上の選手は、6月24日(金)~26日(日)に札幌市(円山庭球場)で行われる全国大会に出場します。

引き続き、皆様の応援をよろしくお願い致します。

4/12 一年生が「部活動紹介」に参加しました

008 4月12日(火)5校時に、第一体育館で「部活動紹介」が行われ、新一年生が参加しました。

 一年生は、まず各部・同好会・サークルの代表からの部紹介を聞き、その後それぞれの生徒が希望する部への登録を行いました。

 本校では、元々体育会系の部活動が活発ですが、近年は同好会・サークルの活動も大変盛んになってきました。部活動は学校生活の大事な一部ですので、一年生の皆さんもぜひ積極的に部活動に参加して、充実した高校生活を送ってください。

4/11 「新入生歓迎集会」が行われました

026 4月11日(月)3・4校時に「新入生歓迎集会」が第一体育館で行われました。

 吹奏楽部の演奏に合わせて新入生が入場すると、初めて相対する2、3年生が温かい拍手で歓迎。校長先生のお話に続いて、新入生代表の北西 虎一君(難関選抜コース)が力強く「誓いの言葉」を述べ、各科の代表生徒に花束が手渡されました。その後、ダンスサークルの歓迎パフォーマンスや吹奏楽部、太鼓部の歓迎演奏が行われ、終始和やかな雰囲気の中で終了しました。

【卓球部】全国高校選抜卓球大会で女子シングルス5位に入賞しました

 3月26日(土)~28日(月)の3日間、福島県郡山市で行われた「全国高等学校選抜卓球大会」に、普通科3年生の赤塚 雅さんが出場し、女子シングルス(2部)で 第5位に入賞しました。

 今後もインターハイを目標に、少しでも良い結果を残せるよう卓球部全員で頑張りますので、皆様のご声援をよろしくお願いいたします。

 詳しい試合結果は以下の通りです。

【試合結果】

予選リーグ
赤塚(旭川) -0   関 (群馬)
赤塚(旭川) -2 加藤(石川)
決勝トーナメント
赤塚(旭川) -2 宮川(高知)
赤塚(旭川) 2- 北村(栃木)