【修学旅行】B班(国内班・普通科)の4日目の様子です。

修学旅行B班(国内班・普通科)の4日目の様子です。

大阪から新幹線で広島に移動をし、宮島・厳島神社を見学しました。少し肌寒さも感じられましたが、天候にも恵まれ、充実した1日を過ごすことができました。いよいよ明日は帰旭です。

 

【修学旅行】韓国班の4日目の様子です

韓国班の4日目の様子です。

ソウル市内(景福宮・民族博物館)、南山公園(ソウルタワー)等を見学しました。雲一つない晴天で紅葉が見頃となっていました。

いよいよ明日は帰国となります。

【弁論】10/27 「山形大学 世界平和弁論大会」に出場しました

10月27日(土)、山形大学で行われた「第8回 安達峰一郎記念世界平和弁論大会」に、普通科3年 池田 汐李さんが出場しました。

この大会は、山形県出身で日本人で初めて常設国際司法裁判所所長を務めた安達 峰一郎博士の功績を称えて毎年開催されているものです。今年は、全国各地から296名の応募があり、原稿審査を通った10名がこの日競弁し、池田さんは優秀賞(2位)を受賞しました。

当日の夜には「優秀者を囲む会」が行われ、また翌日には山辺町にある安達博士の生家を見学するなど、心温まるおもてなしを受けました。関係者の皆様には心からお礼申し上げます。有難うございました。