【生徒会】「高校生徒会フォーラム」に参加しました

10月31日(水)から11月2日(金)まで深川市にある北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル深川で行われた「高等学校生徒会フォーラムinネイパル深川」に生徒会役員10名で参加しました。
フォーラムでは講師の方から、身体的コミュニケーションを通して相手に「伝わる」言葉や話し方、イベントの企画と制作のポイントについてを学びました。
また、他校の生徒会と各学校の情報交換や新企画の開発案の発表などで交流し、有意義な時間を過ごすことができました。今回の経験を今後の生徒会活動に生かしていきます。

【普通科】11/1 修学旅行から帰ってきました

11月1日(木)、普通科2年生が、韓国組・国内組ともに修学旅行から帰旭しました。

一足早く16:45に帰旭した韓国組につづいて、夜20:45 バス5台に分乗した国内組が元気に学校に帰ってきました。小雨のぱらつく生憎の天気でしたが、一行は長旅の疲れも見せず元気に出迎えの保護者や先生方と対面しました。

普通科2年生は、この後代休をとって11月5日(月)から登校する予定です。

【普通科】11/1 1年生を対象に「進学説明会」を行いました

11月1日(木)1~4校時に、普通科進学コースの1年生を対象に「進学説明会」が行われました。

この日は、マイナビ㈱様のセッティングで、全体会の後「経済」「看護」「保育」など19の分野に分かれて、自分の興味ある進路分野を3つ選び、それぞれ説明をしていただきました。1年生ということで、まだ進路については模索している生徒が多いと思いますが、自分の将来について考えるよい機会になったことと思います。

お世話になったマイナビ㈱の木村様はじめ講師の皆様、大変有難うございました。

【修学旅行】B班(国内班・普通科)の4日目の様子です。

修学旅行B班(国内班・普通科)の4日目の様子です。

大阪から新幹線で広島に移動をし、宮島・厳島神社を見学しました。少し肌寒さも感じられましたが、天候にも恵まれ、充実した1日を過ごすことができました。いよいよ明日は帰旭です。

 

【修学旅行】韓国班の4日目の様子です

韓国班の4日目の様子です。

ソウル市内(景福宮・民族博物館)、南山公園(ソウルタワー)等を見学しました。雲一つない晴天で紅葉が見頃となっていました。

いよいよ明日は帰国となります。