News & Topics
学科案内
【商業科】今年も冬まつりで販売実習を行いました
【普通科】就職内定者対象の研修会を行いました
【自動車科】札幌モーターショー2016に出展しました
一昨年の冬から製作を続けていた車両が1月20日に完成し、同月22日~24日の3日間で行われた「札幌モーターショー2016 北海道ハンドメイドエコカーコンテスト2016」に出展しました。その様子をご紹介いたします。
今回のモーターショーも生徒達はギリギリまで作業を続け頑張っていました。それも車が好きという気持ちが有ったから出来たことだと思っています。今後も自動車科は子供達の自動車への憧れや興味を大切にし車両製作に励んで参りますので、宜しくお願いいたします。
最後に、今回の製作でご協力を頂いた皆様
・カーズ旭川 代表取締役 福井 大輔 様
・向野商事株式会社 様
・タキグチ自動車工業株式会社 渡辺 崇 様
・㈱KSP-ENG 様
この場を借りて厚くお礼申し上げます。
【自動車科】エコカー製作記⑪
【普通科】 1/7 難関・特進1・2年生が「勉強合宿」に行ってきました
【機械システム科】計算技術検定1級に4名が合格しました
この度「第73回 計算技術検定」の合格発表があり、機械システム科から1級に相川君、遠藤君、大坪君、本城君4名が合格しました。今年度の合格者は、前回の第72回(6月実施)の検定試験も含めると、1級 7名、2級 4名、3級 58名となりました。おめでとうございます。
この「計算技術検定」は、㈳ 全国工業高校長協会主催、文部科学省後援の検定試験で、関数電卓を使用し、複雑な工業系計算を正確かつ短時間で行うことを目的に、電卓の正しい使い方や計算を合理化するための能力の育成を図る検定試験です。機械システム科では以前から力を入れて取り組んでいます。
※ 写真は「第73回 計算技術検定1級合格者」
相川君、大坪君、本城君、遠藤君(左より)
12/12 2年生が修学旅行に出発しました
【商業科】1年生が全経簿記検定2級・3級に全員合格しました
【機械システム科】10/30 2年生が企業見学を行いました
10月30日(金)機械システム科2年生が企業見学を行いました。
この企業見学は、市内企業・学校見学と並んで、機械システム科の生徒にとり進路選択に向けた大事な機会です。
まず、朝8時過ぎに学校を出発し、カルビー千歳工場の見学に行きました。工場では「堅あげポテト」の生産ラインを見学し、試食もさせてもらいました。生徒たちはカルビーの名前の由来などの説明を熱心に聞いていました。
その後昼食を挟んで、午後から新日鐵住金㈱室蘭製鐵所に移動し、会社の歴史や製品の製造過程についての説明を聞き、その後、高炉・熱延工場等の見学を行いました。鉄鉱石や石灰石、コークスの原料にも触れることができ、生徒たちは初めて見る鋼の製造過程に驚きの声をあげていました。
最後に、このような貴重な見学の機会を与えて下さったカルビー千歳工場の皆様、新日鐵住金株式会社室蘭製鐵所の皆様には心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。