【図書館】秋山拓也氏の絵画展、開催中です!

6月24日(月)より開催中の「秋山拓也氏 絵画展」は、多くのお客様にご来場いただいております。

 
絵画展の様子
ポストカード販売の様子作品の展示の様子

 

期間中は7月7日(日)まで休まず開館しておりますので、お気軽にお越しください。

【卓球】全道大会を突破しインターハイ出場を決めました。

6月18日(火)から21日(金)の4日間、帯広市で行われた「第72回北海道高等学校卓球選手権大会 兼 第88回全国高等学校卓球選手権大会北海道予選会」に卓球部が出場しインターハイ出場を決めました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

男子ダブルス 第3位 大谷龍二(機2)・平岡稜真(機2)
男子学校対抗 第3位

 

 

【柔道部】令和元年度 第69回北海道高等学校柔道大会で好成績を収めました。

6月18日(火)から21日(金)の4日間、北見市で行われた「令和元年度 第69回北海道高等学校柔道大会」に男女柔道部が出場し好成績を収めました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

女子-52kg 江上 まりん(普3)広陵中 ベスト8
男子-66kg 江島 悠太(自2)永山中 ベスト8
男子-66kg 古川 友祐(普1)啓北中 ベスト16

【図書局】秋山拓也氏の絵画展を開催いたします。

図書館一般開放事業の一環として、本校平成13年度卒業生であります秋山拓也氏の絵画展を開催いたします。

期間は6月24日(月)~7月7日(日)までの2週間です。

期間中は、平日が10:00~17:00、土日が10:00~15:00、休日なく開館しております。

入場無料となっておりますので、ぜひお気軽にお越しください。

また、7月5日(金)から7日(日)までの3日間は旭実フェスティバルが行われます。

多くの方のご来場をお待ちしております。

 

【バドミントン部】全道大会を突破しインターハイ出場を決めました。

6月11日(火)から14日(金)の4日間で行われた「第71回北海道高等学校バドミントン選手権大会 兼 第70回全国高等学校バドミントン選手権大会北海道予選会」に男女バドミントン部が出場し見事インターハイ出場を決めました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【試合結果】

男女団体戦 優 勝 インターハイ出場
男子ダブルス 3 位 太田 竣(普3)・伊藤 駿(自3) インターハイ出場
女子ダブルス 3 位 村瀬百花(普2)・花井愛梨(普2) インターハイ出場
男子シングル 3 位 太田 竣(普3) インターハイ出場
女子シングル 優 勝 高見優里(普2) インターハイ出場
3 位 澤沼音里(普1) インターハイ出場

【女子バレー部】 高体連バレー全道大会の試合結果です

6月12日(水)~15日(土)の4日間「高体連バレーボール北海道予選」が稚内市総合体育館にて行われました。

 本校女子バレー部は、予選リーグ、ブロック決勝トーナメントを勝ち進み、最終日の決勝リーグに進出しました。決勝リーグでは、札幌山の手高校に1-2、帯広南商業高校に1-2、札幌大谷高校に2-0の1勝2敗で目標としていたインターハイ全国大会出場は叶いませんでした。この悔しさをバネに「春高バレー全国大会」出場を果たしてくれることを祈っています。
 遠方より応援に駆け付けていただきました父母関係者の皆様、OGの方々には、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
協力:女子バレーボール部保護者会(松永さん、加藤さん、藪野さん、杉山さん)

【男子バレー部】 高体連全道大会の試合結果です

 6月12日(水)~15日(土)の4日間、「高体連バレーボール北海道予選」が稚内市総合体育館を中心に行われました。

 本校男子バレー部は、予選リーグを勝ち進み、ブロック決勝トーナメントに進出しました。ブロック決勝トーナメントでは、釧路湖陵高校に2-0で破り、ブロックの決勝戦に進出しました。決勝戦では、恵庭南高校と対戦しましたが、残念ながら0-2のストレートで敗れて、ベスト8という結果となりました。
 遠方より応援に駆け付けていただきました父母関係者の皆様、OBの方々には、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。