News & Topics
部活動
【卓球】全道大会を突破しインターハイ出場を決めました。
【柔道部】令和元年度 第69回北海道高等学校柔道大会で好成績を収めました。
【吹奏楽部】高文連上川支部音楽発表会 吹奏楽コンクールで4位に入りました。
【図書局】秋山拓也氏の絵画展を開催いたします。
【バドミントン部】全道大会を突破しインターハイ出場を決めました。
6月11日(火)から14日(金)の4日間で行われた「第71回北海道高等学校バドミントン選手権大会 兼 第70回全国高等学校バドミントン選手権大会北海道予選会」に男女バドミントン部が出場し見事インターハイ出場を決めました。詳しい試合結果は以下の通りです。
【試合結果】
男女団体戦 | 優 勝 | インターハイ出場 | |
男子ダブルス | 3 位 | 太田 竣(普3)・伊藤 駿(自3) | インターハイ出場 |
女子ダブルス | 3 位 | 村瀬百花(普2)・花井愛梨(普2) | インターハイ出場 |
男子シングル | 3 位 | 太田 竣(普3) | インターハイ出場 |
女子シングル | 優 勝 | 高見優里(普2) | インターハイ出場 |
3 位 | 澤沼音里(普1) | インターハイ出場 |
【女子バレー部】 高体連バレー全道大会の試合結果です
6月12日(水)~15日(土)の4日間「高体連バレーボール北海道予選」が稚内市総合体育館にて行われました。
本校女子バレー部は、予選リーグ、ブロック決勝トーナメントを勝ち進み、最終日の決勝リーグに進出しました。決勝リーグでは、札幌山の手高校に1-2、帯広南商業高校に1-2、札幌大谷高校に2-0の1勝2敗で目標としていたインターハイ全国大会出場は叶いませんでした。この悔しさをバネに「春高バレー全国大会」出場を果たしてくれることを祈っています。
遠方より応援に駆け付けていただきました父母関係者の皆様、OGの方々には、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。






協力:女子バレーボール部保護者会(松永さん、加藤さん、藪野さん、杉山さん)