News&Topics
【吹奏楽部】6/3「音楽大行進」に出場しました
6月3日(土)、旭川の初夏を彩るマーチングバンド恒例の祭典「第85回北海道音楽大行進」が市内中心部で行われました。
本校の吹奏楽部(42人)は78番目に登場。ロータリーを14:50に出発し、「雷神」「ワシントンポスト」「忠誠」の3曲を高らかに演奏しました。肌寒い天気でしたが、多くの市民の皆さんが沿道から声援を送って下さいました。大変有難うございました。
【女子バレー部】 高体連バレー旭川支部予選で40年連続の優勝を果たしました
5月23日(火)~25日(木)の3日間、「高体連バレーボール旭川支部予選」が旭川市総合体育館を中心に行われました。本校の女子バレー部は、予選グループ・決勝トーナメントを勝ち進み、最終日の決勝リーグに進出しました。
決勝リーグでは3試合ともストレートで勝ち、40年連続の優勝を果たしました。また、優秀選手として、佐藤 真彩 さん(広陵中出身)、坂本 加奈さん(永山中出身)、大澤 奈瑠美さん(釧路鳥取西中出身)が選出されました。また、会場には、V・プレミアリーグ NECレッドロケッツ所属の奥山 優奈 選手、廣瀬 七海 選手(何れも本校卒業生)も応援に駆け付けていただきました。
おめでとうございます。全道大会(札幌)での活躍を期待しています。
女子予選グループ |
① 旭川実業 2(25-8、25-8)0 富良野緑峰 |
女子決勝トーナメント |
① 旭川実業 2(25-17、25-22)0 旭川西 |
女子決勝リーグ |
① 旭川実業 2(25-18、25-21)0 留萌 |
② 旭川実業 2(29-27、25-10)0 旭川商業 |
③ 旭川実業 2(26-24、25-18)0 旭川大学 |
優 勝(決勝リーグ3勝0敗) |
尚、全道大会は 6月12日(月)~15日(木)の4日間、北海きたえーるを中心に行われます。
引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
女子バレーボール部紹介ページはコチラから
協力:女子バレーボール部父母会〔坂本、菊地、小林(広)〕
【男子バレー部】 高体連バレー旭川支部予選で6年連続の優勝を果たしました
5月23日(火)~25日(木)の3日間、「高体連バレーボール旭川支部予選」が旭川市総合体育館を中心に行われました。
本校の男子バレー部は、予選グループ・決勝トーナメントを勝ち進み、最終日の決勝リーグに進出しました。
決勝リーグでは、3試合ともすべてストレートで勝ちで、6年連続の優勝を果たしました。また、優秀選手として、福士 隆太君(永山中出身)、亀田 翔之 君(神楽中出身)、 吉澤 昌樹君(六合中出身)が選出されました。
おめでとうございます。全道大会(札幌)での活躍を期待しています。
試合結果は以下の通りです。
男子予選グループ |
① 旭川実業 2(25-8、25-5)0 富良野緑峰 |
男子決勝トーナメント |
① 旭川実業 2(25-10、25-11)0 旭川南 |
男子決勝リーグ |
① 旭川実業 2(25-11、25-16)0 旭川東 |
② 旭川実業 2(25-16、25-15)0 旭川西 |
③ 旭川実業 2(25-14、25-20)0 旭川工業 |
優 勝(決勝リーグ3勝0敗) |
尚、全道大会は 6月12日(月)~15日(木)の4日間、北海きたえーるを中心に行われます。
引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
男子バレーボール部紹介ページはコチラから
【普通科】6/2「野外活動(球技大会)」を行いました
6月2日(金)、普通科生徒全員で「野外活動(球技大会)」を行いました。
今年は、グランドと体育館を使用して、男子がソフトボールとフットサル、女子がバレーボールとドッヂボールの計4種目をクラス対抗で行い、熱戦を繰り広げました。また、昼休みには恒例の焼肉が行われ、生徒の笑顔があふれる一日となりました。
心配された天気もいくらか回復し、無事に全日程を終了することができました。早朝からグランド整備やテント設営をしてくれた野球部・サッカー部の皆さん、大変有難うございました。皆さん、お疲れさまでした。
【普通科】5/31「学びみらいPASS説明会」を実施しました
5月31日(水)6校時、普通科難関選抜・特進コース2年生を対象に「学びみらいPASS説明会」を実施しました。
「学びみらいPASS」は、これからの社会に求められる能力の測定や育成を目的とした試験で、今年初めて普通科で導入しました。この日は、実際に試験を受けた生徒を対象に、成績表の見方や今後の生活に向けた課題を見つけるための活動を行いました。
ご講演いただいた㈱リアセックの澤田様、実施にあたりご尽力下さった河合塾の福本様、武田様、大変有難うございました。
【野球部】「春季高校野球全道大会」の試合結果です
5月29日(月)から「第56回北海道春季高校野球全道大会」が札幌市円山球場にて行われました。
本校の野球部は、第2試合目(12:00~)で稚内大谷高校との初戦に臨みました。
本校は、1回、4回裏の攻撃で2-0と先制しますが、6回表に相手チームに3点を返され2-3と逆転されてしまいました。そして最後まで勝利への粘りを見せましたが、残念ながらの初戦敗退となりました。
遠方から応援に駆けつけて下さいました父母や関係者の皆様、同窓生の方々には心から感謝申し上げます。
これを糧に、夏の甲子園大会に向けて、精一杯頑張りますので、引き続き皆様の温かいご声援をよろしくお願い致します。
【1回戦】 旭川実業 2-3 稚内大谷高校
日本ハムの玉井 大翔 選手(本校OB)が1軍初登板をしました
5月28日(日)、プロ野球・北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ソフトバンクホークス戦が札幌ドームで行われ、玉井 大翔 選手(平成22年度本校普通科卒業)が1軍初登板をしました。
今後、期待のかかる玉井 大翔 選手への応援を宜しくお願い致します。
【食堂より】6月分のメニュー表を追加しました
【工業・商業科】5/24 「進路報告会」を実施しました
5月24日(水)、工業・商業科の3年生を対象に「進路報告会」が実施されました。
この報告会には社会人として活躍している本校卒業生に来校していただき、現在の仕事内容や社会人になるための心構えなどを後輩たちにアドバイスをしてもらいました。生徒達も先輩の話を真剣に聞き、これから始まる進路について考える良い機会になりました。改めて業務多忙の中、時間を割いて話をして下さいました卒業生の皆様と、「進路報告会」に快く協力して下さいました関係企業の皆様にはこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
【自動車科】
![]() |
![]() |
【協力企業・卒業生】 | |
トヨタ自動車株式会社 竹村様(製造職) | ネッツトヨタたいせつ株式会社 青木様(整備職) |
旭川トヨタ自動車株式会社 八巻様(整備職) | トヨタカローラ道北株式会社 眞田様(整備職) |
旭川トヨペット株式会社 高松様(整備職) | 株式会社丸金金田自動車大型事業部 本館様(整備職) |
【機械システム科】
【協力企業・卒業生】 | |
大洋設備株式会社 小林様(建築設備) | 北海道旅客鉄道株式会社 倉畑様(保線) |
花本建設株式会社 稲月様(建設) | 株式会社谷脇組 吉沢様(建設) |
日本製紙株式会社北海道工場旭川 大波様(製紙) | 株式会社アイケイ伊藤機械 畠山様(鉄鋼) |
【商業科】
![]() |
![]() |
【協力企業・卒業生】 | |
医療法人中島病院 小川様(看護職) | 株式会社アイ・ディー・エフ 曲渕様(事務) |
株式会社日本メディカルプロダクツ 小柴様(製造業) | プレミアホテルCABIN旭川 十河様(受付事務) |
株式会社セノン 美馬様(空港警備業) | 釧路公立大学 茶畑様(大学生) |