News&Topics
【自動車科】旭川オールディーラー新車フェア2016にEV自動車を展示します
5月14日(土)・15日(日)の2日間、旭川市大雪アリーナで行われる「旭川オールディーラー新車フェア2016」に、自動車科が製作した電気自動車:Avanzar EV concept(アバンサル・イーヴィ・コンセプト)を展示します。
このイベントは旭川の自動車ディーラー15社が一堂に集い、新車の展示販売、試乗会、査定、ご来場プレゼント、巨大ふわふわ2基、電動スピンカート、子供縁日コーナーなど様々なイベントが盛りだくさんです。期間中に多くの皆様にお越しいただければ幸いです。
【出展ディーラー】
・旭川トヨタ(株)・旭川トヨペット(株)・ネッツトヨタたいせつ(株)・ネッツトヨタ旭川(株)
・トヨタカローラ旭川(株)・トヨタカローラ道北(株)・北海道マツダ販売(株)・旭川日産自動車(株)
・北北海道ダイハツ販売(株)・北海道スバル(株)・HondaCars旭川・HondaCars北海道
・旭川スズキ販売・(株)ヤナセ・(株)インポートプラス (全15社)
5/9 「学級役員認証式」「生徒総会」が行われました
【サッカー部】 「プリンスリーグ北海道2016 第2~4節」の試合結果です
4月29日(金・祝)、5月3日(火祝)、8日(日)と「プリンスリーグ北海道2016」の第2~4節が行われました。
本校のサッカー部は、第4節を終了して 3勝1分(勝ち点10)で単独首位に立ちました。
試合結果は以下の通りです。
第2節(4/29) 旭実 3-0 帯広北
第3節(5/3) 旭実 1-1 札幌第一
第4節(5/8) 旭実 3-0 駒大苫小牧
順位 | チーム名 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
1 | 旭川実業高校 | 10 | 9 | 1 | +8 |
2 | コンサドーレ札幌U-18 | 9 | 11 | 3 | +8 |
3 | 北海高校 | 9 | 8 | 2 | +6 |
4 | 札幌大谷高校 | 7 | 10 | 4 | +6 |
5 | 帯広北高校 | 6 | 5 | 11 | -6 |
6 | 札幌第一高校 | 5 | 8 | 4 | +4 |
7 | 北海道大谷室蘭高校 | 0 | 1 | 12 | -11 |
8 | 駒大苫小牧高校 | 0 | 0 | 15 | -15 |
第5節は、高体連によるブランクを挟んで、 6月25日(土)に帯広の森球技場Bにて 北海高校(13:05~)と対戦する予定です。
引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
サッカー部紹介ページはコチラから
協力:宮本 晃一 さん
【食堂より】 5月分のメニュー表を掲載しました
【商業科】4/27「地域クリーン活動」を行いました
4月27日(水)6時間目に商業科約170名で「地域クリーン活動」を行いました。
末広・春光台地区を、生徒たちはクラス毎に6コースに分かれ、温かい春の日差しの中、熱心に清掃活動に取り組みました。タバコの吸い殻や空き缶など様々なごみを収集し、用意したごみ袋はすぐにいっぱいになりました。
今後も地域のみなさんのために地域クリーン活動を継続実施していきます。
4/27 「薬物乱用防止講話」を行いました
【女子バレー部】 「第13回 旭川支部バレー春季大会」の試合結果です
【男子バレー部】「第13回 旭川支部バレー春季大会」の試合結果です
4月23日(土)~24日(日)、「第13回 旭川支部バレーボール春季大会」が旭川東高校にて行われました。
試合結果は以下のとおりです。
「旭川支部バレー春季大会」試合結果 | |
2回戦 | 旭川実業 2(25-20、25-13)0 旭川西 |
準決勝 | 旭川実業 2(25-20、25-16) 0 旭川北 |
決 勝 | 旭川実業 2(25-15、25-10)0 旭川工業 |
最終結果 優 勝
【サッカー部】 「プリンスリーグ北海道2016」が開幕しました
4月24日(日)札幌東雁来東グラウンドにて「プリンスリーグ北海道2016」が開幕しました。
開幕試合となる第1節は、多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援の中、北海道大谷室蘭高校と対戦し、2-0で下して開幕戦を白星で飾りました。
第2節は、4月29日(金・祝)札幌東雁来西グラウンドにて、帯広北高校(11:00~)と対戦する予定です。
順位 | チーム名 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
1 | 札幌大谷高校 | 3 | 6 | 0 | +6 |
2 | 札幌第一高校 | 3 | 5 | 0 | +5 |
3 | 旭川実業高校 | 3 | 2 | 0 | +2 |
3 | 北海高校 | 3 | 2 | 0 | +2 |
5 | コンサドーレ札幌U-18 | 0 | 0 | 2 | -2 |
5 | 北海道大谷室蘭高校 | 0 | 0 | 2 | -2 |
7 | 駒大苫小牧高校 | 0 | 0 | 5 | -5 |
8 | 帯広北高校 | 0 | 0 | 6 | -6 |
本年度も皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
サッカー部紹介ページはコチラから