【男子バレー部】 高体連全道大会の試合結果です
| 予選グループ |
| ① 旭川実業 2(25-10、25-5)0 静内 |
| 決勝トーナメント |
| ① 旭川実業 2(23-25、25-18、25-15)1 恵庭南 |
| ② 旭川実業 0( 9-25、20-25)2 札幌藻岩 |
|
引き続き、皆さまの温かいご声援を宜しくお願い致します。
|
|
男子バレーボール部の紹介ページはコチラから
|
| 予選グループ |
| ① 旭川実業 2(25-10、25-5)0 静内 |
| 決勝トーナメント |
| ① 旭川実業 2(23-25、25-18、25-15)1 恵庭南 |
| ② 旭川実業 0( 9-25、20-25)2 札幌藻岩 |
|
引き続き、皆さまの温かいご声援を宜しくお願い致します。
|
|
男子バレーボール部の紹介ページはコチラから
|
6月14日(火)~17日(金)の4日間、伊達市で行われた「全国高校総体 北海道予選会」に本校バドミントン部(男女)が出場し、男女団体・男子シングルス・男女ダブルスでインターハイ出場を決めました。詳しい試合結果は以下のとおりです。
【試合結果】
男子学校対抗戦・・・・・2 位
女子学校対抗戦・・・・・2 位
男子シングルス
遠 藤 大 輝 (普3)・・・・・2 位
男子ダブルス
遠 藤 大 輝 (普3) ・ 稲 垣 康 太 (自3)ペア・・・・・3 位
女子ダブルス
藤 井 春 那 (普3) ・ 布 川 夢 香 (普2)ペア・・・・・優 勝
8月7日から岡山県岡山市で行われる「第67回全国高等学校バドミントン選手権大会」に出場します。今後も皆様のご声援を宜しくお願い致します。
6月11日(土)、「ブカツ応援キャラバン2016」が本校の第二体育館で開催されました。
この「ブカツ応援キャラバン」は、部活動で汗を流す高校生を応援する大塚製薬㈱様が企画するもので、バレーボールの他、サッカー、バスケットボール、テニス、柔道、バドミントンの各界のプロ選手が全国各地の高校を訪れ、直接指導する企画です。
この日は、元・全日本男子バレーボール選手の 山本 隆弘様にお越しいただき、インターハイ道予選を直前に控えた女子バレーボール部の生徒達にブロックやサーブ等、山本さんの経験を基に様々なご指導をしていただきました。
お忙しい中ご指導をいただきました山本様、またこの企画をしていただきました、大塚製薬㈱様には心から感謝申し上げます

6月9日(木)・10日(金)の2日間、工業科(自動車・機械システム)・商業科の1学年159名が「大雪青少年交流の家」に1泊2日の宿泊研修に行ってきました。
1日目はあいにくの雨で、予定していたハイキングではなく、施設でのレクリエーションを行い、クラス間の交流を深めました。夜はクラスごとに担任の先生による企画、DVD鑑賞、検定に向けての講習等の研修が行われ、充実した1日を過ごしました。
2日目は幸い天候にも恵まれ、青い池までの約4kmの道を歩き、爽やかな汗を流しました。予定と違う流れに戸惑いながらも、研修に参加した生徒の皆さん、先生方、お疲れ様でした。
