News&Topics

【女子バレー部】 高体連バレー旭川支部予選で39年連続の優勝を果たしました

 5月25日(水)~27日(金)の3日間、「高体連バレーボール旭川支部予選」が旭川大雪アリーナを中心に行われました。本校の女子バレー部は、予選グループ・決勝トーナメントを勝ち進み、最終日の決勝リーグに進出しました。

 決勝リーグでは3試合ともストレートで勝ち、39年連続の優勝を果たしました。また、優秀選手として、湊 ひかり さん(3年・根室啓雲中出身)、若杉 夏実さん(3年・上磯中出身)、大澤 桃華さん(3年・釧路鳥取西中出身)が選出されました。

 おめでとうございます。全道大会(函館)での活躍を期待しています。

1

3

4

5

7

8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女子予選グループ
① 旭川実業 2(25-3、25-5)0 富良野緑峰
女子決勝トーナメント
① 旭川実業 2(25-12、25-15)0 旭川南
女子決勝リーグ
① 旭川実業 2(25-12、25-14)0 留萌
② 旭川実業 2(25-16、25-10)0 旭川商業
③ 旭川実業 2(25-21、25-20)0 旭川大学
優 勝(決勝リーグ3勝0敗)

 

  尚、全道大会は 6月14日(火)~17日(金)の4日間、函館アリーナを中心に行われます。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

linehead[1]女子バレーボール部紹介ページはコチラから

linehead[1]協力:女子バレーボール部父母会(坂本さん、尾亦さん)

 

 

 

【男子バレー部】 高体連バレー旭川支部予選で5年連続の優勝を果たしました

 5月25日(水)~27日(金)の3日間、「高体連バレーボール旭川支部予選」が旭川大雪アリーナを中心に行われました。本校の男子バレー部は、予選グループ・決勝トーナメントを勝ち進み、最終日の決勝リーグに進出しました。

 決勝リーグでは、3試合ともすべてストレートで勝ち、5年連続の優勝を果たしました。また、優秀選手として、樽野 貴之 君(3年・神楽中出身)、工藤 将城 君(3年・六合中出身)、 菊地 裕太 君(3年・六合中出身)が選出されました。

 おめでとうございます。全道大会(函館)での活躍を期待しています。

      1 2 3 4 5 6 7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 試合結果は以下の通りです。

男子予選グループ
① 旭川実業 2(25-14、25-15)0 旭川西
男子決勝トーナメント
① 旭川実業 2(25-12、25-15)0 旭川南
男子決勝リーグ
① 旭川実業 2(25-12、25-12)0 旭川北
② 旭川実業 2(25-10、25-12)0 旭川東
③ 旭川実業 2(25-23、25-17)0 旭川工業
優 勝(決勝リーグ3勝0敗)

 

 尚、全道大会は 6月14日(火)~17日(金)の4日間、函館アリーナを中心に行われます。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

linehead[1]男子バレーボール部紹介ページはコチラから

【商業科】6/1 3年生を対象に「ブラッシング指導」が行われました

 6月1日(水)2校時、  旭川歯科学院専門学校の先生と学生の皆さんによる「ブラッシング指導」が商業科3年生を対象に行われました。

  正しいブラッシング方法や歯科衛生について優しく丁寧に教えていただき、生徒たちは楽しく学ぶことができました。旭川歯科学院専門学校の皆様、ありがとうございました。

DSC_0459 DSC_0484

【生徒会】「熊本地震」義援金を赤い羽根共同募金に寄付しました

     4月14日に発生した熊本地震への義援金を、赤い羽根共同募金に寄付しました。

 生徒会が中心となり、本校で集まった義援金は合計「20万4025円」でした。今回の震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りし、被災された皆様の一日でも早い復興を心より願っております。

【お知らせ】5/31(火)PTA総会が行われます

 来週5月31日(火)14:00から普通科講堂において「平成28年度 父母と教師の会 総会」が行われます。

 また、総会に先立って 5時間目の授業が「授業参観」となりますので、どうぞご自由に授業をご覧ください。総会後には「学級懇談」の時間も設定しています。お忙しい中大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。(スリッパ等をご持参ください。)

 【 当日の日程 】  ・授業参観…12:50~13:40

            ・PTA総会…14:00~15:00(受付13:40~)

            ・学級懇談…15:00~

【野球部】「春季高校野球旭川支部予選」の試合結果です

 5月14日(土)より旭川スタルヒン球場で開幕した「第55回春季高校野球旭川支部予選」において、本校野球部は惜しくも2回戦敗退に終わりました。

 1回戦・旭川南高校に10対4で勝ち、5月16日(月)の2回戦に進出し、旭川龍谷高校と対戦しました。

 4回表に1点、6回表にも1点を追加し2-0とリードしましたが、6回裏に2-5と逆転を許し、7回裏に更に3点を追加され、残念ながら2-8で敗れてしまいました。

 野球部にはこの悔しさを糧にして、夏の選手権大会に向け再出発を図ってほしいと思います。今後ともご声援を宜しくお願い致します。また、多くの皆様に最後まで温かい応援をいただきまして、誠にありがとうございました。

 1回戦 旭川実業 10-4 旭川南

 2回戦 旭川実業     2-8 旭川龍谷

 126153138113010

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『旭実だより5月号』を追加しました

『旭実だより5月号』を追加しました。

  5月号には、全国卓球選抜大会で全国5位に入賞した赤塚 雅さん(普3・広陵中出身)の話題や、今春入学した1年生の抱負などの記事が載っています。

 02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本校正面玄関(事務局前)のシェルフに用意してあります。旭川実業高校の旬の情報をぜひ一度手に取ってお読みください。また、下記のURLからバックナンバーをご覧になることができます。

 

『旭実だより』のページはコチラから

【商業科】「旭実スウィーツ」の試作品が完成しました

 4月25日(月)に行われたプレゼンテーションにより選ばれた4品の試作品を作成するため、本日生徒たちが「き花の杜(壺屋総本店)」に行ってきました。より完成度の高い商品になるように、専門の菓子職人の方たちと作成、試食を何度も繰り返しました。

 来たる6月2日(木)に最終プレゼンをし、今年の「旭実フェスティバル」で販売する商品を決定する予定です。どんなスウィーツになるのか、皆様もう暫くお待ちください。DSC_0210DSC_0269

DSC_0259DSC_0313

【硬式テニス部】高体連旭川支部予選に出場し全道大会進出を決めました

    5月16日(月)~18日(水)の3日間で行われた「第56回 高体連 旭川支部予選」に、本校硬式テニス部が出場し男女共に全道大会進出を決めました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【試合結果】

男子団体戦・・・・・優勝

男子ダブルス・・・・優勝菊池耕介(普3)・定政赳流(普1)ペア

          3位:田村虎大(機1)・藤崎晴大(普1)ペア

男子シングルス・・・優勝菊池耕介(普3)

         準優勝:田村虎大(機1)

          3位:定政赳流(普1)

          5位:渡部夢叶(普1)

 

女子シングルス・・・準優勝:坪崎来実(普1)

 

全道大会は6月14日から帯広で行われますの、今後も皆様のご声援を宜しくお願いいたします。