校長先生のひとりごと

続 セントピーターズ アングリカン カレッジの皆様 来校

9月30日にセントピーターズ アングリカン カレッジの皆様が本校を訪問してくれました。旭川空港で歓迎の挨拶を済ませていましたので、歓迎式典は行いませんでした。事前にオンラインで交流していた本校の生徒達と直ぐに打ち解けて、様々なプログラムを楽しみました。放課後には本校の部活動にも見学及び参加してくれました。又、鷹栖神社にお参りに行き、日本文化に触れて感激していました。帰りは、日本の路線バスに乗りたいとのことで、鷹栖神社前から道北バスに乗って旭川駅に向かいました。

とてもフレンドリーで良い方ばかりでした。そして、研修で来ているので、失敗や上手くいかないことを体験し、自ら正しい行動をするように諭していく教育を徹底している所は大変勉強になりました。文化の違いはありますが、これからの高校生はその違いを乗り越えてグローバルな活動が求められます。日本や北海道、旭川の慣習に囚われること無く、チャレンジしていく必要を学ばせて頂きました。

本校までお越し頂いた皆様本当にありがとうございました。そして、積極的に交流してくれた本校生徒の皆さんにも感謝申し上げます。このような機会を増やしていきたいと考えています。

追伸 体育の授業に参加した様子の写真は間に合いませんでした。

ページTOP