受験生の皆さんへのご案内

■合格発表:3月23日(火) 10時~

■入学手続:3月24日(水)・25日(木) 9時~16時、本校第一体育館にて

・保護者の方もご一緒においで下さい。
・入学手続の他、各種教材や制服の販売等がございます。
・各種相談ブース(奨学金、下宿等)も設けておりますので、随時ご相談下さい。
・詳しくは合格通知書と一緒に送付される入学手続の綴りをご覧下さい。

普通科特別進学コース入学オリエンテーション :3月28日(日) 10時~12時、普通科講堂にて
・普通科特進コースのみ行います。
・保護者の方もご一緒においで下さい。

■入学式 :4月8日(木) 午後~(詳しくは入学手続時にお知らせ致します。)

在校生の皆さんへのご案内

■終業式 : 3月23日(火)
■春季休業 : 3月25日(木) ~ 4月7日(水)
■教科書販売 :旭川冨貴堂(3条通8丁目)
・3月27日(土)予定=新3年生対象
・3月29日(月)予定=新2年生対象
■始業式 :4月8日(木)

7年連続 就職決定率100%達成!!

3月15日(月)、平成21年度の本校の就職状況が発表されました。この経済状況の厳しい中、最後の生徒の就職先が決定し、7年連続で就職決定率が100%に達成しました。
本校の就職指導は、生徒の個性に合わせた就職指導を徹底し、採用試験対策、精神面のケアまで、あらゆる面でサポートしております。

北大1名ほか国公立大学(前期)に12名合格!

「サクラサク」―― 連日、国公立大学(前期)の合格発表が続いていますが、昨年度につづいて今年も本校生徒は、北海道大学(工学部)1名現役合格に加え、小樽商科大学や北海道教育大学など、すばらしい成果をあげています。3年間の地道な努力が報われた皆さんに、心から「おめでとう」の言葉を贈ります。

男女バドミントン部 全国大会壮行会を実施

 1月13日(水)~1月16日(土)稚内市総合体育館にて行われた第38回全国高等学校選抜バドミントン大会北北海道予選会にて、本校のバドミントン部は学校対抗、シングルスで男女共に優勝し、3月25日(木)から埼玉県熊谷市で行われる、第38回全国高等学校選抜バドミントン大会出場致します。
大会出発に先立ち2月26日(金) 本校の第1体育館にてバドミントン部の壮行会が実施されました。生徒会長の小野智史君は「全国大会では普段の力を思う存分発揮し、悔いの残らない試合になることを期待します。生徒一同、心から応援しています」と選手達に応援のメッセージが送られました。全国大会上位を目指して頑張って下さい。

第48回卒業証書授与式挙行

 2月28日、本校第 48回卒業証書授与式が挙行されました。
 269名の生徒たちが、三年間の友情や絆そしてこれからの夢を胸に、多くの来賓、保護者、在校生、教職員の見守る中、立派に卒業証書を手にしました。
 卒業生の更なる活躍を心から祈っております。おめでとうございました。

おめでとう! 防衛大学校に2名合格

先日合格発表があった防衛大学校に、本校から2名の生徒が合格しました。内訳は、人文専攻1名、理工専攻1名です。併せて、防衛医大高等看護学院にも1名が合格を果たしました。
3年生は現在、国公立大学の二次試験に向けて猛特訓中です。健闘を祈っています。

一般入試を実施しました

2月16日、本校で平成22年度入学者選抜試験を実施しました。これは、全道一斉の私立高校入試A日程で行われたものです。受験生は小雪のちらつく中、朝8時前にはもう姿を見せ始め、緊張した面持ちで午前の学力検査(3教科)に臨みました。午後からは、面接試験(工業・商業科)と特進コースの学力検査(理社)が引き続き実施され、午後3時すぎ無事日程を終了しました。受験生の皆さん、大変お疲れ様でした。

除雪ボランティアで地域に恩返しを

2月11日、サッカー部員36名が春光台地区で除雪ボランティア活動を行いました。正月の選手権全国大会出場にあたって、地域の方々から熱い応援をいただいたご恩返しに、校下に暮らす一人暮らしのお年寄りのお宅を中心に4グループに分かれて回りました。多くの方々から感謝の言葉をいただき恐縮するばかりでしたが、天候にも恵まれ約2時間気持ちのよい汗を流しました。

春の高校バレー全道大会最終結果

春の高校バレー全道大会最終結果
札幌きたえーる:3日目、最終日の結果をお知らせ致します。
■3回戦 旭実2(25-14、25-19)0虻田高校
■準々決勝 旭実2(25-20、25-18)0札幌北斗高校
■準決勝 旭実0(18-25、20-25)2帯広南商業高校
■最終結果 ベスト4
準決勝で帯広南商業高校に惜しくも負けてしまい、残念ながら、昨年に続く代々木(全国)への切符を逃してしまいました。今後、夏のインターハイに向け、再起をはかってまいりますので、応援宜しくお願いいたします。