News & Topics
高体連卓球支部大会(開会式)で男子卓球部が表彰されました
旭川市中連理事会・総会にサッカー部監督・生徒が招かれ講話
5月26日(水)、旭川市立六合中学校体育館で開催された「平成22年度旭川市中学校連盟理事会・総会」に本校サッカー部が招かれ、トークショー形式の講話に参加させていただきました。
当日は「夢と希望あふれる部活動」をテーマに、富居 徹雄監督とサッカー部員3名が、ステージから約160名の中学生や先生方を前にトークを展開。N校長先生の巧みな司会進行で、それぞれが中学校時代の部活動の思い出や正月の選手権出場の感想などについて約30分にわたり、日頃感じていることをお話ししました。
富居監督は、自身の経験から「目標をしっかり持つことの大切さ」や「努力を継続することの大事さ」について、熱く語りました。また、河本君は「礼儀や挨拶の大切さ」、宮崎君は「毎日ご飯をしっかり食べること」、大平君は「部活動と勉強を両立させる苦労」などについて語り、時には会場の中学生の笑いを誘うなど楽しい雰囲気の中で、無事終了することができました。
今回の講話が、少しでも中学生の皆さんの参考になれば幸いです。このような貴重な機会を与えて下さいました旭川市中学校連盟の方々に、心よりお礼申し上げます。有難うございました。
高体連バドミントン支部大会(開会式)で本校女子チームが表彰されました
春季高校野球旭川支部大会 優勝!!
| 5月13日(木)~23日(日)、第49回春季北海道高等学校野球大会旭川支部予選が旭川市スタルヒン球場にて行われました。 |
| 本校の野球部は5月23日(日)の決勝戦で旭川大学高校と対戦し、7対5で下し、見事優勝を果たしました。 |
![]() ![]() ![]() |
| 旭大高との接戦の一幕 |
![]() ![]() ![]() |
| 応援する生徒達(野球部・吹奏楽部・応援団・チアリーダー) |
![]() ![]() ![]() |
| 表彰式にて |
| 試合結果 |
| 【2回戦】 旭川実業 12-0 旭川東 |
| 【準々決勝】 旭川実業 7-0 富良野緑峰 |
| 【準決勝】 旭川実業 6-4 旭川龍谷 |
| 【決勝】 旭川実業 7-5 旭川大学 |
| 優勝 旭川実業高等学校 (2年ぶり7度目) |
| 北海道大会は5月31日(月)~6月5日(土)、札幌市円山球場にて行われる予定です。 |
| 尚、組合わせ抽選会は明日、札幌市内で行われます (発表後、野球部紹介ページにて対戦相手を掲載予定) |
| 優勝目指して頑張って下さい。 |
| 【メディア情報】 |
| 本日 5月24日(月) 付、北海道新聞朝刊 旭川版(23面)に本校の野球部が掲載されました。 |
| 野球部紹介ページにて試合結果を随時更新しています。 |
| 野球部紹介ページ https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=8 |
サッカー部 インターハイ旭川地区予選 7連覇!!
| 5月18日(火)~21日(金)、花咲スポーツ公園球技場他にて第63回北海道高等学校サッカー選手権大会旭川支部予選会(インターハイ旭川地区予選)が行われました。 | ||
| 本校のサッカー部は決勝戦で旭川凌雲高校と対戦し、5対0で見事優勝を果たしました。 | ||
![]() ![]() ![]() |
||
| ※ 2回戦、旭川商業高校戦にて | ||
![]() ![]() ![]() |
||
| ※ 決勝戦、旭川凌雲高校戦にて | ||
| 試合結果 | ||
| 【2回戦】 旭川実業 7-0 富良野緑峰 | ||
| 【準々決勝】 旭川実業 7-0 旭川商業 | ||
| 【準決勝】 旭川実業 5-0 旭川工業 | ||
| 【決勝】 旭川実業 5-0 旭川凌雲 | ||
| 優勝 旭川実業高等学校 | ||
|
||
|
||
| 協力:宮本 恭平選手 父 宮本 晃一さん |































-0531-300x200.jpg)
-046-300x200.jpg)
-078-300x200.jpg)
-031-300x200.jpg)
-039-300x200.jpg)
-019-300x200.jpg)




-062-300x200.jpg)










