北海道高校新人ソフトテニス選手権大会 シングルスで善戦!

9月11日(土)~12日(日)、第40回北海道高校新人ソフトテニス選手権大会が旭川市花咲スポーツ公園テニスコートで行われました。
試合結果は以下の通りです。
 
<ダブルス> 
1回戦 岡田・水上組 4-0 函館大妻
  柴崎・山内組 4-1 岩見沢東
2回戦 岡田・水上組 2-4 札幌龍谷学園(優勝チーム)
  柴崎・山内組 3-4 とわの森三愛(ベスト16)
 
<シングルス>
1回戦 柴崎 敦美(普1) 2-4 札幌国際情報
  水上 晴香(商2) 3-0 釧路北陽
  岡田 純(普1) 2-3 札幌龍谷学園
  山内 梨花(普2) 0-3 北見商業
2回戦 柴崎 敦美 3-2 札幌龍谷学園
  水上 晴香 0-3 北海道尚志学園
3回戦 柴崎 敦美 2-3 北海道尚志学園
シングルスでベスト16!!

     

 
 
ソフトテニス部紹介ページ https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=42

秋季野球支部大会 新チームが勝利で好発進しました

9月8日(水)、秋季野球大会旭川支部予選(平成22年秋季北海道高等学校野球大会旭川支部予選)が、旭川市スタルヒン球場で開幕しました。
本校の野球部は同日の第3試合(Aブロック1回戦)で上富良野高校と対戦しました。
夏の甲子園大会出場後の初の公式戦ということもあり、多くの方々から注目される試合となりました。
試合は、初回上富良野高校に先制されてしまいましたが、3回以降小刻みに得点を追加し、新チームの初戦を見事勝利で飾りました。
 
【試合結果】
  旭川実業 5-2 上富良野
 
 
尚、2回戦は、9月11日(土)、(第2試合11:30~)旭川東栄高校と対戦致します。
皆様のご声援を宜しくお願い致します。
 
 
 
野球部紹介ページ  https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=8

【お知らせ】 創立50周年 記念講演・記念演奏会の整理券を発行しています

 
創立50周年記念事業 記念講演・記念演奏会の整理券を無料で発行しています。
詳しくは下記をご覧ください。
 
 
日時:2010年10月23日(土)13:00~
場所:旭川市民文化会館大ホール
入場料:無料(整理券が必要となります)
 
 
 
*整理券発行について
会場の座席数に限りがありますので、ご来場の際、満席による立ち見を避けるために、整理券を発行させて頂きます。
誠に恐縮ですが、ご来場を希望される方は本校事務室で整理券を発行しておりますので、お求め下さるようお願い申し上げます。
尚、市民の方々のお越しもお待ちしております。
 
 
 
旭川実業高等学校 0166-51-1246

第1回体験入学・部活動体験会開催

 9月4日土曜日、本校第1回目の体験入学・部活動体験会が開催されました。

 午前中は開会式の後、各科の体験を行い、午後からは希望する部活動の体験を行いました。

 工業科・商業科の体験では、普段の実習そのままの雰囲気を体験し、ものづくりやコンピュータの授業を体験しました。普通科では、中学生のみなさんを対象とした体験授業やe-learningの体験等を行いました。

 部活動体験会では、各部長からの部紹介の後、それぞれの体験場所に移動し、練習に参加したり、ゲームを楽しんだりしました。

 体験入学・部活動体験会は来月10月2日(土)にも実施予定です。参加を希望される中学生のみなさんは、担任の先生を通じてお申し込み下さい。

参加していただいた中学生のみなさん、引率の先生方、保護者のみなさん、ありがとうございました。

 

 

【お知らせ】 創立50周年記念サイトが正式オープンしました

旭川実業高等学校 50th Anniversary

 Challenge for Another Horizon ~新たなる挑戦~ 

 
 
9月2日(木)、旭川実業高等学校創立50周年記念サイトが正式オープンしました。
記念サイトでは、記念式典、記念祝賀会、記念講演・記念演奏会の詳細が掲載されています。
また、You Tubeによる校歌・旭実讃歌の紹介、懐かしの写真館を掲載しました。
詳しい内容については、下記のURLからご確認下さい。
 
 
 
創立50周年記念サイト http://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/50nenkinen.html

ソフトテニス部 全道大会進出!!

シングルスで全道大会進出!!

8月28日(土)~29日(日)、旭川市花咲テニスコートで『第40回 北海道高校新人ソフトテニス選手権大会旭川予選』が行われました。
 
【試合結果】
シングルス
第3位          柴崎 敦美(1年・比布中出身)
ベスト8        岡田  純(1年・広陵中出身) ・ 水上 晴香(2年・愛宕中出身)
ベスト12     山内 梨花(2年・神居中出身)
以上の4名の生徒が全道大会に進出します。
 
 
 <上田監督からのコメント>
インターハイ団体戦で全道大会に出場することができましたが、個人戦でも全道大会出場を決めることができ、選手達は大きな自信を得たようです。
今後は、選抜団体戦に向けて、一層の練習に励んでいきたいと思います。
 
 
 
ソフトテニス部紹介ページ  https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=42

本校バドミントン部(男女)が第15回全国私学選抜バドミントン大会で入賞しました!

8月25日(水)から29日(日)の5日間、宮城県仙台市:仙台市体育館で行なわれた

「平成22年 第15回全国私学選抜バドミントン大会」で本校バドミントン部の

男子チームと女子チームが共に5位入賞しました。

[ 試 合 結 果 ]

・男子予選リーグ ・ ・ ・ 1位通過

・男子決勝トーナメント ・ ・ ・ 5位入賞

・女子予選リーグ ・ ・ ・ 1位通過

・女子決勝トーナメント ・ ・ ・ 5位入賞

8/22 テニス塾(第2回)が開催されました

8月22日(日)、今年2回目となる「テニス塾」が、市内中学校の生徒さん約10名の参加により開催されました。

このテニス塾は、中学生の皆さんに高校の練習に実際に参加していただき、ソフトテニスのプレー技術を向上させることを目指して計画されたものです。

この日は天候にも恵まれ、本校の上田先生の指導の下、本校の生徒と中学生が一緒になり、約2時間にわたり明るく真剣に練習に汗を流しました。

この「テニス塾」(屋外)は10月まで続く予定です。多くの中学生のみなさんの参加をお待ちしています。

8/22 鷹の巣福祉村フェスティバルに参加しました

8月22日(日)、市内の鷹の巣大公園(春光台3条8丁目)で行われた「鷹の巣福祉村フェスティバル」に、本校生徒がボランティアとして参加しました。

当日は晴天に恵まれ、朝10時からさまざまなイベントがスタート。商業科・普通科の1年生を中心に約10名の生徒たちが、車いすを押しながら買い物のお手伝いや食事のお世話をさせていただきました。笑顔いっぱいの活動は、きっと貴重な経験になったことと思います。

11時すぎからは、本校太鼓部による勇壮な和太鼓の演奏も披露され、好評を博しました。