北海道高校新人ソフトテニス選手権大会 シングルスで善戦!
| 9月11日(土)~12日(日)、第40回北海道高校新人ソフトテニス選手権大会が旭川市花咲スポーツ公園テニスコートで行われました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 試合結果は以下の通りです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| <ダブルス> | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
| <シングルス> | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
| ソフトテニス部紹介ページ https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=42 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 9月11日(土)~12日(日)、第40回北海道高校新人ソフトテニス選手権大会が旭川市花咲スポーツ公園テニスコートで行われました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 試合結果は以下の通りです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| <ダブルス> | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
| <シングルス> | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
| ソフトテニス部紹介ページ https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=42 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 9月8日(水)、秋季野球大会旭川支部予選(平成22年秋季北海道高等学校野球大会旭川支部予選)が、旭川市スタルヒン球場で開幕しました。 |
| 本校の野球部は同日の第3試合(Aブロック1回戦)で上富良野高校と対戦しました。 |
| 夏の甲子園大会出場後の初の公式戦ということもあり、多くの方々から注目される試合となりました。 |
| 試合は、初回上富良野高校に先制されてしまいましたが、3回以降小刻みに得点を追加し、新チームの初戦を見事勝利で飾りました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
| 【試合結果】 |
| 旭川実業 5-2 上富良野 |
| 尚、2回戦は、9月11日(土)、(第2試合11:30~)旭川東栄高校と対戦致します。 |
| 皆様のご声援を宜しくお願い致します。 |
| 野球部紹介ページ https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=8 |
9月4日土曜日、本校第1回目の体験入学・部活動体験会が開催されました。
午前中は開会式の後、各科の体験を行い、午後からは希望する部活動の体験を行いました。
工業科・商業科の体験では、普段の実習そのままの雰囲気を体験し、ものづくりやコンピュータの授業を体験しました。普通科では、中学生のみなさんを対象とした体験授業やe-learningの体験等を行いました。
部活動体験会では、各部長からの部紹介の後、それぞれの体験場所に移動し、練習に参加したり、ゲームを楽しんだりしました。
体験入学・部活動体験会は来月10月2日(土)にも実施予定です。参加を希望される中学生のみなさんは、担任の先生を通じてお申し込み下さい。
参加していただいた中学生のみなさん、引率の先生方、保護者のみなさん、ありがとうございました。
旭川実業高等学校 50th AnniversaryChallenge for Another Horizon ~新たなる挑戦~ |
| 9月2日(木)、旭川実業高等学校創立50周年記念サイトが正式オープンしました。 |
| 記念サイトでは、記念式典、記念祝賀会、記念講演・記念演奏会の詳細が掲載されています。 |
| また、You Tubeによる校歌・旭実讃歌の紹介、懐かしの写真館を掲載しました。 |
| 詳しい内容については、下記のURLからご確認下さい。 |
| 創立50周年記念サイト http://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/50nenkinen.html |
シングルスで全道大会進出!! |
| 8月28日(土)~29日(日)、旭川市花咲テニスコートで『第40回 北海道高校新人ソフトテニス選手権大会旭川予選』が行われました。 |
| 【試合結果】 |
| シングルス |
| 第3位 柴崎 敦美(1年・比布中出身) |
| ベスト8 岡田 純(1年・広陵中出身) ・ 水上 晴香(2年・愛宕中出身) |
| ベスト12 山内 梨花(2年・神居中出身) |
| 以上の4名の生徒が全道大会に進出します。 |
| <上田監督からのコメント> |
| インターハイ団体戦で全道大会に出場することができましたが、個人戦でも全道大会出場を決めることができ、選手達は大きな自信を得たようです。 |
| 今後は、選抜団体戦に向けて、一層の練習に励んでいきたいと思います。 |
| ソフトテニス部紹介ページ https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=42 |
「シリーズ教員紹介」に、この夏甲子園に出場した野球部の監督である岡本 大輔先生の紹介を追加アップしました。
シリーズ教員紹介ページ