【入学式】令和3年度 第62回入学式を挙行しました。

4月8日(木)令和3年度 第62回入学式を「工業・商業科」と「普通科」の2部に分けて挙行しました。コロナ対策で式場への入場制限があったため、Youtubeでオンライン配信も実施しました。

工業・商業科入学式
普通科入学式

【自動車科】令和2年度の三級自動車整備士合格率100%達成

令和3年 3月21日に実施された国家資格の「令和2年度 三級自動車整備士資格」の結果が4月6日(火)に発表され、受験した37名全員が合格し100%を達成することができました。

整備士資格は、在学中最後に取得する資格でもあり自動車関係への進路へ進む生徒にとって必要不可欠な資格です。

今年度、自動車関連へ進んだ生徒の就職先は以下の通りです。

メーカー系就職(製造・開発・整備など) 自動車ディーラー系就職(整備士など)
本田技研工業 株式会社 埼玉製作所(製造)1名 旭川トヨタ自動車 株式会社(整備)2名
株式会社 SUBARU 群馬製作所(製造)2名 旭川トヨペット 株式会社(整備)3名
日産自動車 株式会社(製造)2名 ネッツトヨタたいせつ 株式会社(整備)2名
日野自動車 株式会社(製造)1名 ネッツトヨタ旭川 株式会社(整備)2名
三菱ふそうトラック・バス株式会社(製造)1名 旭川日産自動車 株式会社(整備)1名
日立建機日本 株式会社(整備)2名 北海道いすゞ自動車 株式会社(整備)1名
UDトラックス北海道 株式会社(整備)1名
北海道ふそう 株式会社(整備)1名
北海道中央バス 株式会社(整備)1名
株式会社 丸金金田自動車(整備)1名
株式会社 トヨタレンタリース(接客)1名

今回の試験を受けた3年生(令和2年度卒業)の実習風景

HBC「今日ドキッ!」でも取り上げられた自動車科のYoutubeは下記画像をクリック↓

【自動車科】名車復活プロジェクトの最新動画を更新しました。

「今日ドキッ!」の放送以来、多くの反響を頂いてる自動車科のレストア企画の最新動画を更新しました。今回からのテーマは「エンジンの分解とオーバーホール」です。

動画は下記画像をクリック!

自動車科の過去に掲載した動画は下記画像をクリック!

 

3/29(月) 振替休業日のお知らせ

3月29日(月)は、本校の振替休業日となります。

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

【自動車科】HBC「今日ドキッ!」でオンエアされた内容がYahooニュースに掲載されました。

3月25日(木)に、自動車科の「名車復活プロジェクト」がHBC「今日ドキッ!」で取り上げられオンエアされました。昨日の放送はYahooニュースからもご覧になれます。

 

↓オンエアされた内容は下記画像をクリック

↓自動車科Youtubeも随時更新してますのでご覧下さい。(アクセスは下記画像をクリック)

 

【自動車科】トヨペット・コロナのレストアがHBC「今日ドキッ!」でオンエア

昨年から旭川トヨペット㈱様の協賛・技術協力を得てスタートした「名車復活プロジェクト」が、3月25日(木)のHBC「今日ドキッ!」で放送されます。また、取材の様子は本校公式Youtubeの自動車科にアップロードしております。

↓取材の様子は画像をクリック

↓自動車科Youtube動画は画像をクリック

 

駐札幌大韓民国総領事 裵炳洙様が来校されました。

3月18日(木)駐札幌大韓民国総領事 裵炳洙(ペ・ピョンス)様が来校されました。本校と大韓民国との交流は40年を数えています。裵(ペ)様は「旭川実業高校と慶福高校のような青少年の交流を通して、両国間の友好がさらに深まることを願っています。また、札幌の街は大変良い街で、来ることができてよかったです。北海道の魅力を発信していきたい。」とおっしゃっていました。総領事は、昨年12月に着任され、本日旭川市長をご訪問の後、本校にも足を運んでくださいました。アメリカ、ドイツなどの総領事を歴任し、日本は初めての駐在だそうです。大の野球ファンとのことでした。

 

 

 

 

マスク2万枚寄贈

令和3年3月9日、(株)瀬尾塗装部様よりマスク2万枚を寄贈いただきました。当日は、代表取締役の橋本謙二様が直接学校にマスクを運んでくださり、応接室で贈呈式を行いました。

橋本様は昭和57年度、本校普通科をご卒業後です。現役時代は野球部でご活躍でした。そして、息子さんも本校野球部で活躍され、現在、明治乳業にご勤務なさっています。

瀬尾塗装部様では本校の同窓生も頑張っており、お世話になった母校に何か応援できないか、という思いで、この度のマスク寄贈となったそうです。

心より感謝申し上げます。大切に活用させていただきます。

 

 

令和2年度「卒業証書授与式」が挙行されました

2月28日(日)、令和2年度「卒業証書授与式」が本校の第一体育館にて挙行されました。今年度の卒業式は新型コロナウイルス感染症防止対策等の対応により、午前中に普通科、午後に工業・商業科に分けて実施いたしました。保護者の方々からの温かい拍手に迎えられて第一体育館に入場。担任の先生の氏名点呼に続いて、校長先生からはなむけの言葉をいただきました。式の途中、感極まって涙ぐむ卒業生の姿も見られ、本校伝統の厳粛な雰囲気の中にも心のこもった卒業式になりました。卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございました。今後のご活躍を心からお祈りしております。