【自動車科】令和2年度の三級自動車整備士合格率100%達成
令和3年 3月21日に実施された国家資格の「令和2年度 三級自動車整備士資格」の結果が4月6日(火)に発表され、受験した37名全員が合格し100%を達成することができました。
整備士資格は、在学中最後に取得する資格でもあり自動車関係への進路へ進む生徒にとって必要不可欠な資格です。
今年度、自動車関連へ進んだ生徒の就職先は以下の通りです。
メーカー系就職(製造・開発・整備など) | 自動車ディーラー系就職(整備士など) |
本田技研工業 株式会社 埼玉製作所(製造)1名 | 旭川トヨタ自動車 株式会社(整備)2名 |
株式会社 SUBARU 群馬製作所(製造)2名 | 旭川トヨペット 株式会社(整備)3名 |
日産自動車 株式会社(製造)2名 | ネッツトヨタたいせつ 株式会社(整備)2名 |
日野自動車 株式会社(製造)1名 | ネッツトヨタ旭川 株式会社(整備)2名 |
三菱ふそうトラック・バス株式会社(製造)1名 | 旭川日産自動車 株式会社(整備)1名 |
日立建機日本 株式会社(整備)2名 | 北海道いすゞ自動車 株式会社(整備)1名 |
UDトラックス北海道 株式会社(整備)1名 | |
北海道ふそう 株式会社(整備)1名 | |
北海道中央バス 株式会社(整備)1名 | |
株式会社 丸金金田自動車(整備)1名 | |
株式会社 トヨタレンタリース(接客)1名 |
今回の試験を受けた3年生(令和2年度卒業)の実習風景
HBC「今日ドキッ!」でも取り上げられた自動車科のYoutubeは下記画像をクリック↓