7/5 「旭実フェスティバル」が開幕しました!

   7月5日(木)、初夏恒例の学校行事となった「旭実フェスティバル」が、今年も「合唱コンクール」を皮切りに開幕しました。

   この日は午前中の準備に続いて、午後1時から普通科講堂で「合唱コンクール」が行われました。今年は普通科全12クラスと商業科4クラスが出場しました。皆、カラフルなクラスT(ポロ)シャツを着て、美しいハーモニーで一生懸命歌っていました。

   夕方5時からは、第一体育館で「前夜祭」がスタート。約250名の生徒が参加し、ライブあり、カラオケありで大いに盛り上がりました。

   あす7月6日(金)の「体育祭」に続いて、7日(土)からはいよいよ「学校祭」の一般公開が始まります(9:30~14:30)。保護者の方々、同窓生をはじめ、多くの一般市民の方々のご来校をお待ちしております。

【サッカー部】7/8 プレミアリーグ第8節 11:00キックオフで行われます。

 今週の日曜日、7月8日の11:00から、忠和公園Gにて「プレミアリーグ第8節VS鹿島アントラーズ・ユース戦」が行われます。

 インターハイによる中断後初めてのホームゲームですので、地元旭川の多くのサッカーファンの皆様の応援をよろしくお願い致します。

 尚、会場周辺の駐車スペースに限りがありますので、できるだけ公共交通機関や乗り合わせなどでお越し頂ければ幸いです。自家用車の場合は、石狩川左岸河川敷臨時駐車場をご利用下さい。

【銃剣道部】川崎君が北海道体育協会より表彰されました

6月22日(金)、札幌市にあるホテルライフォート札幌で「第29回北海道体育協会表彰式」が行なわれました。

この式において、本校銃剣道部2年生の川崎喜一君が、昨年第66回国民体育大会銃剣道団体、第23回全国高校生銃剣道大会団体・個人1年生の部での優勝という輝かしい成績に対して表彰を受けました。この賞は、スポーツ競技において特に全国大会で優秀な成績を挙げた者に贈られる賞です。

今後も皆様のご声援を宜しくお願いいたします。

【銃剣道部紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=20

【お知らせ】 2013年度 「入学案内」が完成しました!!

皆さん、お待たせしました!!

旭川実業高校 2013年度(来春)入学者向けの生徒募集パンフレット「2013入学案内」が完成しました!!
2013年度のパンフレットは、例年通り、自動車科・機械システム科・商業科・普通科の紹介に加えて、スクールライフ、制服紹介、スクールバスのルート紹介等、見ごたえ充分の内容となっています。
体験入学や旭実フェスティバル等の情報も満載ですので、今すぐこのパンフレットを手に一足早く実業高校を体験してみてください。
左:表面、右:裏面 
 
旭川市内や近郊の中学校の3年生の皆さんへは、まもなくお届けできる予定です。
また、本校正面玄関(事務局前)のシェルフに用意してあります。
この見どころ一杯のパンフレットを通して、実業高校の魅力を存分に味わって下さい。
 
 
<資料請求>
  旭川実業高等学校 総合企画室(旭実安心スタート) 0166-51-1246
  お問い合わせフォーム コチラから

【サッカー部】 7/1 プレミアリーグ第7節 清水エスパルス・ユース戦の試合結果です

7月1日(日)、高円宮杯U-18プレミアリーグ2012 EAST の 第7節が清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)にて行われました。
本校サッカー部は、清水エスパルス・ユースと対戦し、残念ながら1-6で敗れ、今節も勝ち点を獲得することはできませんでした。
 
次節(第8節)は、7/8(日)に旭川忠和公園Gにて、鹿島アントラーズユースと対戦する予定です。(11:00キックオフ)
久々のホームゲームでもあり、多くの皆様のご声援を宜しくお願いします。
 
サッカー部紹介ページはコチラから
プレミアリーグ2012特設ページはコチラから
日本サッカー協会 プレミアリーグ2012公式サイトはコチラから

【野球部】 夏の甲子園 旭川支部予選 Cブロックの試合結果です

6/26(火)~7/1(日)の6日間、「夏の甲子園北北海道大会旭川支部予選」が旭川スタルヒン球場にて行われました。
本校の野球部はCブロックの初戦 留萌千望高校に1対0、6/30(土)の準決勝で強豪・旭川大学高校を6対2で破り、7/1(日)の富良野高校との代表決定戦に駒を進めました。
代表決定戦では、富良野高校に3回に2点、4回に1点と0対3と3点のリードを許しましたが、9回表の攻撃で3対3の同点に追いつき、延長戦に入る試合展開となりました。
続く延長10回裏、1死1、3塁から富良野高校の適時打で3塁走者が生還し、残念ながら3対4で敗れてしまいました。
 
<Cブロック 試合結果>
2回戦 旭川実業 1-0 留萌千望
準決勝 旭川実業 6-2 旭川大学高校
代表決定戦 旭川実業 3-4 富良野
 
遠方から駆けつけてくださいました大勢の父母や関係者の皆様、OBの方々の他校に負けない心強い応援、ありがとうございました。心から感謝申し上げます。
 
 
野球部の紹介ページはコチラから

【国際交流】 フォートヘイズ留学生との交流が続いています

 現在本校に留学中の米フォートヘイズ留学生8名が、6月22日(金)に旭川市役所を訪れ、西川市長に表敬訪問をしました。終始和やかな雰囲気で話が進む中、市長から旭川の印象や違いなどを英語で聞かれ、留学生たちは身振りを交えながら丁寧に説明していました。

また、27日(水)には、旭山動物園を見学しました。気温が30度を超す暑さの中、あざらしやホッキョクグマなどの行動展示を見て回り、楽しいひとときを過ごしていました。29日(金)からは札幌、小樽の小旅行に出かける予定です。本校滞在期間もあと1週間となりましたが、生徒どうしの友情も更に深まっており、有意義な時間を過ごしています。

【卓球部】高体連卓球全道大会で男子団体ベスト8に入りました

6月19日(火)~22日(金)の4日間、釧路市にある湿原の風アリーナで行なわれた「第65回北海道高等学校卓球選手権大会 兼 第81回全国高等学校卓球選手権大会北海道予選会」に、男女卓球部が出場し、女子団体は緒戦で負けてしまいましたが、男子団体戦ではベスト8に入賞と健闘しました。

今後も皆様のご声援をよろしくお願いいたします。

【卓球部紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12