9/15・16 「旭川ものづくり博覧会」に参加しました

 9月14日(金)~16日(日)の3日間、旭川地場産業振興センターを会場に行われた「旭川ものづくり博覧会」に、自動車科・機械システム科が参加しました。

 この催しは、ものづくりに関わる企業約100社を中心に、旭川地域の「ものづくり」が一同に集まる展示会型イベントです。本校は15日・16日の両日、会場2Fに特設展示室を設け、自動車科はエコカー「Polar」の試乗体験、機械システム科は光センサーカー組立や自転車発電体験などを行いました。また、子どもたちを対象に「フルカラーLED製作体験」が行われ、会場は両日とも家族連れで大にぎわいでした。

 多くの市民の方々に「ものづくり」を経験して頂くことができ、とても意義深い催しにすることができました。関係者の皆様、大変有難うございました。

『旭実だより9月号』を追加しました

『旭実だより9月号』を追加しました。
9月号には、先日行われた『第1回 体験入学・部活動体験会』の話題や、来年度より普通科に開設される『難関選抜コース』に関する記事が載っています。
本校正面玄関(事務局前)のシェルフに用意してあります。
旭川実業高校の旬の情報を、ぜひ一度手にとってお読みください。
バックナンバーをご覧になることもできます。 
 
 『旭実だより』 のページはコチラから

9/11 「H25進学説明会」が開催されました

 9月11日(火)16:00より、普通科講堂において「平成25年度旭川実業高校進学説明会」が開催されました。

 この日は市内外から、各中学校の校長先生はじめ3学年、進路担当の先生など約180名の方々にご参加頂きました。学校長挨拶に続いて、DVDを使った学校紹介、H25入学選抜要項について説明が行われました。

 小雨の降る悪天候の中、お忙しいにもかかわらず多数の先生方にお集まり頂きまして、大変有難うございました。

【サッカー部】9/16 プレミアリーグ第13節 11:00キックオフで行われます

 今週の日曜日、9月16日の11:00から、忠和公園Gにて「プレミアリーグ第13節VS青森山田高校戦」が行われます。

 初勝利(勝ち点3)を目標に全力で戦いますので、多くの地元サッカーファンの皆さんの応援をよろしくお願い致します。

 尚、会場周辺の駐車スペースに限りがありますので、できるだけ公共交通機関や乗り合わせなどでお越し頂ければ幸いです。自家用車の場合は、石狩川左岸河川敷臨時駐車場をご利用下さい。

【サッカー部】 プレミアリーグ第12節 静岡学園高校戦の試合結果です

9月9日(日)、高円宮杯U-18プレミアリーグ2012 EAST の 第12節が静岡学園高校(アウェイ)にて行われました。
本校サッカー部は静岡学園高校と対戦しましたが、残念ながら1-3で敗れ、勝ち点を獲得することはできませんでした。
次節(第13節)は、9/16(日)に旭川忠和公園Gにて、青森山田高校と対戦する予定です。(11:00キックオフ)
皆様の一層のご声援を宜しくお願いします。
 
サッカー部紹介ページはコチラから
プレミアリーグ2012特設ページはコチラから
日本サッカー協会 プレミアリーグ2012公式サイトはコチラから
協力:宮本 晃一さん

9/8 第1回「体験入学・部活動体験会」が開催されました

 9月8日(土)午前9:00から、平成24年度 第1回「体験入学・部活動体験会」が開催されました。

 この日は土曜日にもかかわらず、市内はもとより遠くは稚内や網走、帯広からも200名近い中学生の皆さんに参加していただき、学校紹介の後、各科に分かれて高校の授業を体験したり学校の施設を見学したりしました。

 引き続き、午後からは「部活動体験会」が行われ、体育館やテニスコートで本校の部活動に楽しそうに参加している中学生の姿が見られました。

 この「体験入学・部活動体験会」が、中学生の皆さんの進路選択に少しでもお役に立てれば幸いです。暑い中参加して下さった中学生の皆さん、大変お疲れ様でした。お忙しい中引率して下さった保護者の方々、中学校の先生方、大変有難うございました。

 尚、第2回「体験入学・部活動体験会」は、10月6日(土)に開催されます。参加を希望される方は、今からでも間に合いますので、中学校を通してお申し込み下さい。よろしくお願い致します。

9/7 3年生を対象に「進路激励集会」が行われました

 9月7日(金)1校時に、3年生を対象に「進路激励集会」が行われました。

 この集会は、毎年3年生の就職試験が解禁になる9月上旬に、進路決定に向けた意識高揚のために行われているもので、この日は普通科も含め就職希望者約140人を中心に、大学や専門学校進学を目指す生徒も一緒に参加しました。初めに、理事長先生から「激励の言葉」をいただき、続いて各クラスの代表からクラスの進路状況と試験に臨む意気込みを語ってもらいました。

 3年生もいよいよ就職戦線に出陣とあって、皆緊張した面持ちで話を聞いていました。第一志望の達成を目指して、最後まであきらめず努力を続けて下さい。よい報告が届くように期待しています。

【サッカー部】 プレミアリーグ第10・11節の「写真ギャラリー」を追加しました

9月6日(木)、プレミアリーグ第10節(三菱養和・ユース戦)・第11節(東京ヴェルディー・ユース戦) の 「写真ギャラリー」を追加しました。
 
<8/26 第10節 三菱養和・ユース戦(1-2)>
 
 
 
<9/2 第11節 東京ヴェルディー・ユース戦(0-2)>
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから 
プレミアリーグ2012特設ページはコチラから
日本サッカー協会 プレミアリーグ2012公式サイトはコチラから
協力:宮本 晃一さん

「旭川ものづくり博覧会」(9/14~16)に自動車科・機械システム科が出展します

 9月14日(金)~16日(日)の3日間、旭川地場産業振興センターで開催される「旭川ものづくり博覧会」に、本校の自動車科・機械システム科が出展することが決まりました。

 この「旭川ものづくり博覧会」は、地元旭川地域の「ものづくり」を担う企業・学校が一同に集まる展示会型のイベントで、3年ぶりの開催となります。本校からは土・日の2日間、会場2Fのものづくり体験フロアにおいて、自動車科がエコカー『POLAR』の展示(試乗もできます!)、機械システム科がヒューマノイドロボットや光センサーカーの操作・組立体験などを行います。また、小学生以上の方を対象に「フルカラーLED回路製作体験」を、先着100名様で実施致します。

 「ものづくり」に関心のある市民の皆様、特に小中学生の皆さん、ぜひこの機会に「ものづくり」の一端を直に体験してみて下さい。皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。(開場10:00~17:00、16日(日)は16:00終了)

【写真部】 高文連上川支部写真展のお知らせです

高文連上川支部写真展が下記の通り行われます。
本校の写真部からは、瀧川 裕太君(自3年)と吉田 未来さん(商3年)の作品が入選し、会場に展示されています。
<詳細>
期 間 9月8日(土)~13日(木)
場 所 東川町文化ギャラリー
時 間 9:00~16:00
 
写真部の紹介ページはコチラから