9/22 「高文連上川支部弁論大会」で優良賞をいただきました

 9月22日(土)、旭川大学高校で行われた「平成24年度上川支部高等学校弁論大会 兼 第56回全道高校弁論大会上川支部予選大会」が行われ、本校から出場した市川 侑奈さん(普通科2年)が優良賞をいただきました。

 市川さんは「自由の部」に出場し、「空飛ぶ未来」と題したスピーチを行い優良賞(6位)に入賞しました。この後、10月17日から札幌で開かれる全道大会に出場する予定です。この弁論大会は、昨年度石川 沙昌さんが全道1位となった大会であり、市川さんの活躍が期待されます。

【男女バスケット部】第43回北海道高等学校選抜優勝大会の試合結果です

9月22日(土)・23日(日)に行なわれた「第43回北海道高等学校バスケットボール選抜優勝大会旭川地区予選会」に本校男女バスケットボール部が出場しました。詳しい試合結果は以下の通りです。

 男 子 試 合 結 果 
1 回 戦   旭 川 実 業 8 4 4 9 旭 川 南
2 回 戦 旭 川 実 業 4 7 9 0 旭    大
           
女 子 試 合 結 果
1 回 戦 旭 川 実 業 6 5 5 9 富 良 野
2 回 戦 旭 川 実 業 7 4 8 2 旭 川 北
           

 男女ともに健闘したものの、2回戦で惜しくも負けてしまいましたが今後も皆様のご声援をよろしくお願いいたします。

【男子バスケットボール部】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=10

【女子バスケットボール部】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=11

【卓球部】北海道卓球選手権大会で男女アベック優勝しました

9月22日(土)・23日(日)の2日間で行なわれた「北海道卓球選手権大会旭川支部予選会ジュニアの部」に本校卓球部が出場し、個人戦で男女ともに優勝を果たしました。詳しい試合結果は以下の通りです。

男 子 個 人 戦     
  吉 野 (普1) 1 位
  千 葉 (商1) 2 位
     
女 子 個 人 戦    
  平 岡 (普1) 1 位
  佐 藤 (普2) 3 位

 この後、10月19日(金)~21日(日)の3日間で行なわれる「北海道卓球選手権大会全道大会」に出場します。今後も皆様のご声援を宜しくお願いいたします。

【 卓 球 部 紹 介 ペ ー ジ 】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=12

【普通科】9/21 青空の下、球技大会が行われました

 9月21日(金)晴天の下、普通科球技大会が旭西橋河川敷で実施されました。

 普通科恒例の行事ですが、過去2年は雨天のため中止されていたので、3年生にとっては最初で最後の球技大会となりました。そのせいか皆、真剣そのもので、白熱した戦いが各競技で繰り広げられました。男女別に4つの種目に分かれ、クラス対抗で行われましたが、3年生にはいい思い出となりました。これから本格化する受験に向けて英気を養うことができたと思います。

【ソフトテニス部】 全道新人ソフトテニス選手権大会の試合結果です

9月15日(土)・16日(日)の両日、全道高校新人ソフトテニス選手権大会が旭川市花咲スポーツ公園テニスコートで行われました。
試合結果は以下のとおりです。
 
<男子シングルス>
  ・ベスト8 椎 野 懸 斗(自2年)
 
<女子シングルス>
  ・ベスト4 今 野 瑠 菜(普1年)
 
ソフトテニス部紹介ページはコチラから

【女子バレー部】 天皇・皇后杯 全日本バレー選手権北海道ラウンドで優勝しました

9月15日(土)、「天皇杯・皇后杯北海道ブロックラウンド」が札幌美香保体育館で行われました。
本校の女子バレー部は、1回戦 江別中央中学校、2回戦では北海道大学リーグ1部所属の北海道教育大学岩見沢校(春季1位)をそれぞれストレートで破り、決勝戦に進出しました。
決勝戦では全道大会で何度も対戦している札幌大谷高校と対戦し、2-1のフルセットで札幌大谷高校を下し、見事 優勝を果たすことが出来ました。
 
 
<天皇杯・皇后杯北海道ブロックラウンド 試合結果>
1回戦 旭川実業 2(25-8、25-11)0 江別中央中学校
準決勝 旭川実業 2(25-22、25-19)0 北海道教育大学岩見沢校
決勝 旭川実業 2(25-23、21-25、25-16)1 札幌大谷高校
 
尚、全国大会は12/14(金)から東京都世田谷区にある駒沢体育館を中心に行われます。
遠方より応援に駆けつけて頂きました父母関係者の方々、OGの方々には心から感謝申し上げます。
今後とも皆様のご声援、宜しくお願い申し上げます。
 
 
女子バレーボール部紹介ページはコチラから
協力:市村 佳苗選手の父 慎二さん、馬田 よしの選手の父 善徳さん、安部 明日香選手の父 祐二さん

9/19 「生徒会役員改選立会演説会」が行われました

   9月19日(水)5校時に、第一体育館において「平成24年度後期・25年度前期生徒会役員改選立会演説会」が行われました。

  今回、生徒会役員に立候補した10名の生徒とそれぞれの応援弁士が、全校生徒を前にして立候補に当たっての抱負や推薦の言葉を述べました。この後、直ちに各クラスで信任投票が行われ、新しい生徒会執行部が決定する予定です。

【サッカー部】 プレミアリーグ第13節 青森山田高校戦の試合結果です

9月16日(日)、高円宮杯U-18プレミアリーグ2012 EAST の 第13節が旭川忠和公園G(ホーム)にて行われました。
本校サッカー部は青森山田高校と対戦しましたが、後半ロスタイムの終了間際に得点を決められ、残念ながら0-1の僅差で敗れ、勝ち点を獲得することはできませんでした。
次節(第14節)は、9/22(土)札幌サッカーアミューズメントパークにて、コンサドーレ札幌ユースと対戦する予定です。(13:00キックオフ)
皆様の一層のご声援を宜しくお願いします。
 
 
サッカー部紹介ページはコチラから
プレミアリーグ2012特設ページはコチラから
日本サッカー協会 プレミアリーグ2012公式サイトはコチラから
協力:宮本 晃一さん

【硬式テニス部】秋季大会支部予選で優勝しました

8月25日(土)、26日(日)、9月15日(土)の3日間で行なわれた「秋季大会支部予選」に硬式テニス部が出場し、全道大会への切符を勝ち取りました。詳しい試合結果は以下の通りです。

男 子 団 体 優   勝 (2連覇)  
     
女 子 団 体 優   勝 (23年ぶり2回目)  
     
男 子 ダ ブ ル ス 中 山 (機2) ・ 畠 山 (商2) 5 位
     
男 子 シ ン グ ル ス 畠 山 (商2) ベ ス ト 4
中 山 (機2) 5 位
女 子 ダ ブ ル ス 越 江 (普2) ・ 多 木 (普1) 優   勝
女 子 シ ン グ ル ス 越 江 (普2) 優   勝

10月10日(水)から札幌市、江別市で「全道大会」が行なわれますので、今後も皆様のご声援を宜しくお願いいたします。

【硬式テニス部紹介ページ】

https://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/?cat=19

9/17 【ダンス・サークル】「食べマルシェ」イベントでパフォーマンスを披露しました

 9月17日(月)、年に一度の旭川の食の祭典「食べマルシェ2012」の併催イベントに、本校ダンス・サークル6名が出場しました。

 この日は、常磐公園メインステージで行われた「ヤング・ストリートパフォーマンス・ミックス」に2番目に登場し、約10分間にわたりダンス・パフォーマンスを披露しました。天候にも恵まれ、会場は多くの観客の皆さんで大混雑でしたが、6人は日頃の練習の成果を十分に発揮していました。

 また、同じ会場には機械システム科の生徒が作成したカカシも展示され、イベントに花を添えていました。出場した皆さん、引率のD先生、大変お疲れ様でした。