News & Topics
商業科
【商業科】 10/18 「空マルシェ2014」で旭実スウィーツを販売しています
【商業科】 「食べマルシェ」で旭実スウィーツを完売しました
9月13日(土)~15日(月祝)の3日間 開催された「北の恵み 食べマルシェ」で、旭実スウィーツ3商品をお陰様で完売することができました。
3日間は天候にも恵まれ、メイン会場となった買物公園はたくさんの人で連日大賑わいでした。6条フードテラス前の壺屋総本店㈱様の店舗をお借りしてのスウィーツ販売でしたが、同窓生や在校生、教職員や父母の方々にもお出でいただき、販売に当たった3年生の生徒たちも大変盛り上がり、大盛況の3日間でした。特に「丘の上のタルちゃん」は、毎日限定50個の販売でしたが、2時すぎには完売するほどの好評をいただきました。
このような貴重な体験をする機会を提供して下さいました壺屋総本店㈱の皆様には、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
【商業科】 「食べマルシェ2014」で旭実オリジナル・スウィーツ3商品を販売します
【商業科】6/6 「野外活動」を行いました
【商業科】6/3 今年も「旭実スウィーツ」商品開発が始まりました
【商業科】3/13 福祉コースの2年生が施設見学を行いました
3月13日(木)5・6校時に、商業科・福祉教養コースの2年生32名が老人福祉施設見学を行いました。
今回見学させていただいたのは、「㈳旭川富好会 末広たいせつの郷」(特別養護老人ホーム」です。こちらは平成23年に開設したばかりのユニット(小規模生活単位)型施設です。
まず初めに、3グループに分かれて施設の中を約30分ほど案内していただきました。その後、杉野理事長様から福祉施設の現状や仕事の内容についてお話を伺いました。生徒の中には将来福祉施設で働きたいという希望をもつ者もいて、今回の見学は進路を考える上で大変プラスになったことと思います。参加した藤原 成華さん(神居中出身)は「とてもきれいな施設でびっくりしました。自分が入所したいぐらいです。福祉について勉強になりました。」と感想を語っていました。
「たいせつの郷」には、毎年本校の卒業生がお世話になっていますが、後輩の中からそれに続く生徒が現れてくれればと期待しています。お忙しい中、お世話になりました杉野理事長様ほか施設スタッフの皆様、大変有難うございました。
【商業科】1/30 1年生が「企業見学」を行いました
1月30日(木)、今年も商業科1年生が「市内企業見学」を行いました。
今回、見学させていただいたのは、日本メディカルプロダクツ㈱、㈱カンディハウス、㈱キョクイチ の3社です。この日は、商業科1年生57名が朝9時にバスに分乗して学校を出発し、それぞれの企業の仕事の現場を見学させていただきました。家具製作や野菜・魚の卸売の現場を見学させていただいたり、不織布を実際に触ってみたり、さまざまな体験を通して「働く」ことの大変さを学ぶことができました。氷点下45度の寒さを体験したり、遠くマレーシアとテレビ電話で話したり、初めての貴重な経験もできました。
お世話になった企業の皆様、お忙しい中お時間をいただき大変ありがとうございました。