2023スイーツ「ホッキョクマッキー」に決定!!

5月9日(火)の3、4校時に商品開発の最終プレゼンテーションを実施しました。

前回の商品開発プレゼンから、「ホッキョクマッキー」と「森のおくりもの」が選出され、最終審査に臨みました。

 
ホッキョクマッキー 森のおくりもの

審査は壷屋総本店㈱様と、富居副校長先生はじめ多数の先生方に行っていただきました。

担当グループの生徒たちは授業や放課後の時間を活用して、自分たちのアイディアにさらなる磨きを加えてきました。また、最終審査に残らなかった生徒たちは、「ホッキョクマッキー」班と「森のおくりもの」班に分かれ、商品CM作成を行いました。

審査員の皆さま、および生徒投票の結果、本年度のスイーツは「ホッキョクマッキー」に決定いたしました。

「ホッキョクマッキー」は6月17日(土)に開催される『まちなかキャンパス2023』で販売予定です。

 

全国総体旭川市開催競技種目別大会ポスター原画応募で商業科2名が表彰

2月19日(日)旭川駅構内で「令和5年度全国高等学校総合体育大会旭川市開催競技種目ポスター原画応募」の表彰式が行われました。

今年は7月より北海道内で全国高校総体(インターハイ)が開催され、旭川市では男子サッカー、男子バレーボール、少林寺の競技が行われます。少林寺のポスター原画で商業科3年生の溝江 菜歩子 さんが優秀賞、関﨑 七菜 さんが佳作として旭川市長 今津 寛介 様より表彰を受けました。

 

【商業科】スイーツ開発特別講座

商業科ではスイーツ開発を行い、毎年「旭実フェスティバル」や「食べマルシェ」等で販売しています。その事前学習として、2年生を対象に2月1日(水)3~6時間目に、㈱壺屋総本店取締役社長の村本暁宣 様(本校OB)を講師にお招きして、スイーツづくりにおいて大切なことをお話しいただきました。
その後、生徒たちが事前に考えた苺のシフォンケーキをそれぞれつくりあげました。

 

 

【3年生】就職内定者を対象に研修会が行われました。

1月27日(金)本校、第二校舎講堂にてジョブカフェ北海道様より、4月から新社会人となる3年生を対象に「就職内定者研修会」が開催されました。研修では、早期離職をしないため、社会人としての人間関係の築き方、ブラック企業の特徴、早期離職のデメリットについて講習頂き、生徒達も真剣に聞いていました。

ジョブカフェ北海道ホームページ

https://www.jobcafe-h.jp/

【商業科】旭川盲学校で体験活動

11月10日(木)、商業科2年生ビジネスコミュニケーションコースの生徒11名が、「旭川盲学校」様へ訪問し、触れ合い体験を実施してきました。

授業では、点字体験、アイマスクを付けての歩行体験や生活動作などを行っていただき、視覚障害についての理解が深まりました。

今回ご協力頂きました旭川盲学校様、本当にありがとうございました。

 

【商業科】「北の恵み 食べマルシェ」に出店しました。

3年ぶりに開催となる「北の恵み食べマルシェ」で9月17日(土)、18日(日)の2日間、商業科が出店しました。

今年の開発スイーツ「業さんのおすそわけ」と旭川ラーメン甲子園で3回優勝している「旭実とんこつ正油ラーメン」を販売し、大盛況ですべて完売となりました。

    

【商業科】まちなかキャンパスでスイーツ販売・缶バッジ作成

6月18日(土)・19日(日)、平和通買物公園で「まちなかキャンパス2022」が行われ、市内の高校や大学、企業など25団体が「ユネスコデザイン創造都市・あさひかわ」をテーマに出展しました。

本校商業科は18日(土)に出展し、1年生11名が今年開発された新作スイーツ「業さんのおすそわけ」の販売と、小中学生を対象にiPadを使用したオリジナル缶バッジ作成を行いました。

スイーツは用意しておいた100個が午前中に売り切れとなり、缶バッジ作成も50名もの方がたに来ていただきました。

  

  

【商業科】1年生 学校見学

6月10日(金)、商業科1年生を対象とした学校見学を行いました。

午前は旭川理容美容専門学校に伺い、カットやワインディング、メイクアップの体験をしました。

午後からは旭川高等技術専門学院に伺い、印刷デザイン科、色彩デザイン科、システム制御技術科など6科の見学を行いました。

【商業科】スイーツ開発特別講座

商業科では3年次にスイーツ開発を行い、毎年「旭実フェスティバル」や「食べマルシェ」等で販売しています。その事前学習として、2年生を対象に12月7日(火)3・4時間目に、㈱壺屋総本店取締役社長の村本暁宣 様を講師にお招きして、スイーツづくりにおいて大切なことをお話しいただきました。

その後、どら焼き生地、ブッセ(壺屋総本店の商品「雑木林」の生地)、バームクーヘンのいずれかと粒あん、バタークリーム、生クリーム、いちごジャムなどの素材を組み合わせて事前に考えたスイーツをつくりあげました。

今後、生徒たちは7月に行われる「旭実フェスティバル」に向けて、各班ごとに独自の旭実スウィーツを開発していきます。

 

【工業科・商業科】2021年自動車・機械・商業のPR動画が完成しました。

2021年、自動車科、機械システム科、商業科のPR動画が完成しました。

動画は、本校公式YouTubeにアップロードされています。

また、下記画像をクリックすると各科のPR動画(YouTube)がご覧になれます。

2021自動車科PR動画「クルマの楽しさ、あなたに届けたい」
2021機械システム科PR動画「私達のものづくり」
2021商業科PR動画「この夢あたためますか」