【女子バレー部】「第6回 旭川支部バレー冬季大会」の試合結果です

 2月13日(土)~14日(日)、「第6回 旭川支部バレーボール冬季大会」が旭川明成高校体育館にて行われました。

 試合結果は以下のとおりです。

  1

 

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

5

 

 

 

 

 

 

 

 

6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「旭川支部バレー冬季大会」試合結果
2回戦 旭川実業 2(25-11、25-19)0 旭川東
準決勝 旭川実業 2(25-18、25-16) 0 留萌
決 勝 旭川実業 2(25-5、25-14)0 旭川商業

 

 最終結果 優 勝

 

arrow01 協力:女子バレーボール部父母会(河治さん、坂本さん、尾亦さん)

 

 

【女子バレー部】「全道高校バレー新人大会」で優勝を果たしました

 2月5日(金)~7日(日)、「第11回 全道高校バレーボール新人大会」が帯広市総合体育館にて行われました。

 本校の女子バレー部は2回戦 :帯広緑陽高校、3回戦: 札幌北斗高校、準々決勝: 函館西高校をそれぞれ2-0のストレートで下し、準決勝に進出しました。

 準決勝では札幌大谷高校をフルセットの接戦の末下して決勝戦に進出。決勝では、江陵高校にセットカウント2-0のストレートで敗り、2年ぶりの優勝を果たしました。

  3

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

5

 

 

 

 

 

 

 

 

8

 9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「全道高校バレー新人大会」試合結果
2回戦 旭川実業 2(25-18、25-16)0 帯広緑陽
3回戦 旭川実業 2(25-9、25-15) 0 札幌北斗
準々決勝 旭川実業 2(25-17、25-21)0 函館西
準決勝 旭川実業 2(23-25、25-20、26-24)1 札幌大谷
決 勝 旭川実業 2(25-20、25-17)0 江陵

 

 大会中は、多くの保護者やOG(卒業生)の方々が応援に駆けつけてくださいまして、誠にありがとうございました。今後とも皆様のご声援を宜しくお願い致します。

 

 

arrow01 協力:女子バレーボール部父母会(河治さん、濱邉さん、兼則さん)

arrow01 女子バレーボール部のページはコチラから

【女子バレー部】 廣瀬 七海さんのNECレッドロケッツ入団が内定しました

   1月27日(水)、V・プレミアリーグ NECレッドロケッツ(バレーボール)の新人内定選手が発表され、本校女子バレーボール部の廣瀬 七海さん(沼田中出身)が内定をいただきました。おめでとうございます。

 NECには平成26年に本校を卒業した奥山  優奈 さんが在籍されているということもあり、新年度からの両選手の活躍が益々期待されます。これからも廣瀬さん、奥山さんへの応援を宜しくお願い致します。

 IMG_6753[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 女子バレーボール部紹介ページはコチラから

NECレッドロケッツのホームページはコチラから

 

 

【女子バレー部】 「春の高校バレー全国大会」 ご声援ありがとうございました

 1月5日(火)、「春の高校バレー全国大会」(第68回全日本バレーボール高等学校選手権大会)の初戦(2回戦)が東京体育館にて行われました。

 4年連続27回目の出場となった本校の女子バレー部は、強豪・ 京都橘高校(京都代表)と対戦しました。試合では、廣瀬 七海 選手(沼田中出身)や 佐々木 樹 選手(釧路桜が丘中出身)の攻撃が決まり強豪相手に接戦を演じましたが、残念ながら0-2(23-25、23-25)で敗れ、3回戦進出はなりませんでした。

 当日は、遠方から多くのOGの卒業生をはじめ、保護者の方々が応援に駆けつけて下さり、誠にありがとうございました。3年生は今大会が高校最後の試合となりましたが、この経験がきっと将来生かされるものと願っています。

 尚、新チームによる「北海道高校バレー新人大会」が、2月5日(金)~7日(日)の3日間、帯広市総合体育館にて行われる予定です。

 引き続き、旭川実業高校女子バレー部への温かいご声援を宜しくお願い致します。

  協力:廣瀬 文秀 さん(廣瀬 七海 選手の父)

 IMG_6517 IMG_6643 IMG_6647 IMG_6658 IMG_6689 IMG_6753

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【女子バレー部】 「春の高校バレー全国大会」への出場を決めました

 11月12日(木)~15日(日)の4日間、「春の高校バレー北海道大会(全日本バレーボール高校選手権北海道大会)」が北海きたえーる(札幌市)で行われました。

   本校の女子バレー部は、2回戦で中標津高校、3回戦で札幌白石高校、準々決勝で札幌北斗高校を2-0のストレートで破りました。全国大会出場を掛けた準決勝(代表決定戦)では、第4シードの江陵高校を2-0のストレートで破り、見事に4年連続27回目の全国大会出場を決めました。

 決勝戦では、今年のインターハイ道予選で勝利を収めている札幌山の手高校と対戦しました。試合の序盤、エース廣瀬  七海さん(普3)のアタックが次々と決まって終始リードする展開でしたが、終盤に逆転を許し残念ながら準優勝に終わりました。

IMG_6110 IMG_6195 IMG_6199 IMG_6281 IMG_6383

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<春の高校バレー北海道大会 試合結果>
2回戦 旭川実業 2(25-11、25-7)0 中標津高校
3回戦 旭川実業 2(25-8、25-11)0 札幌白石高校
準々決勝 旭川実業 2(25-15、25-12)0 札幌北斗高校
準決勝 旭川実業 2(25-12、25-20)0 江陵高校
決 勝 旭川実業 1(23-25、25-21、21-25)2 札幌山の手高校
※全国大会出場は4年連続27回目

 

  遠方より応援に駆けつけて頂きました保護者やOGの方々には心から感謝申し上げます。

 尚、「春の高校バレー全国大会」は、来年1月5日から東京体育館にて行われます。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

arrow01協力:廣瀬 文秀さん(廣瀬 七海 選手の父)、内野 清一さん(内野 咲季 選手の父)

arrow01女子バレーボール部紹介ページはコチラから

 

【女子バレー部】 「天皇杯・皇后杯バレーボール北海道ブロックラウンド」の試合結果です

   9月12日(土)・13日(日)の2日間、「天皇杯・皇后杯バレーボール北海道ブロックラウンド」が北海道教育大学岩見沢校にて行われました。

   今大会は、主将でエースの廣瀬 七海 選手(U-20日本代表)が海外遠征のため不在でしたが、決勝トーナメントの準決勝で札幌大谷中学校を2-0で下し、決勝戦に進出しました。決勝戦では札幌山の手高校と対戦し、フルセットまでもつれ込む展開となりましたが、残念ながらセットカウント1-2で敗れ、優勝を逃しました。

 遠方より駆けつけて下さいました父母や関係者の方々、OGの方々には心から感謝申し上げます。この結果を踏まえ、今後更に「春高バレー」に向かって頑張って欲しいと思います。
 尚、「春の高校バレー全道大会」は、11月12日(木)~15日(日)の4日間、北海きたえーる(札幌市)にて行われます。(協力:女子バレー部父母の会)
S__9584645 S__9584654 S__9584658 S__9584677
決勝トーナメント
1回戦 旭川実業 2(16-25、25-14、25-18)1 北翔大学
準決勝 旭川実業 2(25-8、25-10)0 札幌大谷中学校
決勝戦 旭川実業 1(25-23、19-25、20-25)2 札幌山の手高校

【女子バレー部】 全国高校総体(インターハイ)の試合結果です

   7月28日(火)~8月1日(土)、「全国高校総体(インターハイ)バレーボール大会」が大阪舞洲アリーナ(大阪府)を中心に行われました。

 本校女子バレー部は、予選リーグで鹿屋中央高校(鹿児島)にフルセットの末敗れてしまいましたが、敗者復活戦で城南高校(徳島)にフルセットで勝利し、決勝トーナメントに進出しました。

 決勝トーナメントでは、2回戦で誠修高校(福岡)に0対2で敗れ、残念ながら昨年の「ベスト16」を越える結果とはなりませんでした。また、多くの保護者並びにOGの方々に応援に駆け付けていただきまして、大変有難うございました。

 この後、選手たちは、デンソー、NEC(V・プレミアリーグ)での合宿を経て、8月8日(土)に帰旭する予定です。

 試合結果の詳細は以下のとおりです。

 (協力:廣瀬 七海 選手の父 文秀さん)

インターハイ全国大会試合結果
予選グループ① 旭川実業 1(21-25、25-19、17-25)2 鹿屋中央(鹿児島)
予選グループ② 旭川実業 2(21-25、25-14、25-21)1 城南(徳島)
決勝トーナメント2回戦 旭川実業 0(23-25、23-25)2 誠修(福岡)

IMG_4921IMG_4975IMG_5084IMG_5275IMG_5319IMG_5350

 

 

【女子バレー部】3年連続の「全国高校総体」出場を決めました

 6月16日(火)~19日(金)の4日間、「高体連バレーボール北海道予選」が帯広市総合体育館で行われました。
 本校女子バレー部は、予選リーグ、決勝ブロックトーナメントを順調に勝ち上がり、最終日の決勝リーグに進出しました。決勝リーグでは、札幌大谷高校、江陵高校、札幌山の手高校との3試合をすべてストレートで勝ち、11年ぶりの全道優勝を果たしました。全国大会への出場は3年連続となります。
 試合結果は以下の通りです。

1
2
4
5
6
7
予選グループ
① 旭川実業 2(25-12、25-18)0 東海大四
決勝トーナメント
① 旭川実業 2(25-14、25-12)0 苫小牧中央
② 旭川実業 2(25-14、25-16)0 帯広大谷
決勝リーグ
① 旭川実業 2(25-17、25-20)0 札幌大谷
② 旭川実業 2(25-13、25-18)0 江陵
③ 旭川実業 2(25-23、25-18)0 札幌山の手
優秀選手賞
廣瀬 七海 ・ 佐々木 樹 ・ 内野 咲季 ・ 辻 衣織・ 湊 ひかり ・ 菊地 真沙希 ・ 大澤 奈留美
インターハイ全国大会は、7月28日(火)~8月1日(土)に大阪府で行われます。
引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願いします。
arrow01女子バレーボール部の紹介ページはコチラから
arrow01協力:廣瀬 七海 選手の父 文秀さん

【女子バレー部】 高体連バレー旭川支部予選で38年連続の優勝を果たしました

 5月27日(水)~29日(金)の3日間、「高体連バレーボール旭川支部予選」が旭川市総合体育館を中心に行われました。本校の女子バレー部は、予選グループ・決勝トーナメントを勝ち進み、最終日の決勝リーグに進出しました。

 決勝リーグでは3試合ともストレートで勝ち、38年連続の優勝を果たしました。

 また、優秀選手賞として、廣瀬 七海さん(3年・沼田中出身)、内野 咲季さん(3年・遠軽南中出身)、辻 衣織さん(3年・札幌大谷中出身)が選出されました。

 おめでとうございます。

200 014
255 006
278

 

 試合結果は以下の通りです。

女子予選グループ
① 旭川実業 2(25-5、25-5)0 旭川農業
女子決勝トーナメント
① 旭川実業 2(25-7、25-9)0 旭川東
女子決勝リーグ
① 旭川実業 2(25-3、25-19)0 旭川商業
② 旭川実業 2(25-13、25-9)0 留萌
③ 旭川実業 2(25-16、25-9)0 旭川大学
優 勝(決勝リーグ3勝0敗)

 

   尚、全道大会は 6月16日(火)~19日(土)の4日間、帯広市総合体育館を中心に行われます。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

linehead[1]女子バレーボール部紹介ページはコチラから

 

 

 

5/21 NECレッドロケッツ(バレーボール)所属の奥山 優奈 さん(卒業生)が来校されました

 5月21日(木)、本校卒業生でバレーボール V・プレミアリーグ  NECレッドロケッツ所属の奥山 優奈さん(平成25年3月普通科卒業)が、「2014/05 V・プレミアリーグ女子大会」での優勝報告と近況報告を兼ねて来校されました。

 けがも治り選手としての今後の活躍に期待がかかりますが、毎日の練習や生活が充実しているようで、元気に堀水 享 理事長先生と談笑されました。奥山さんはその後、体育館で本校女子バレー部の生徒たちと一緒に練習に参加し、心地よい汗を流しました。

 奥山さんのますますのご活躍をお祈り申し上げます。

01

 

 

 

 

 

 

 

02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

arrow01NECレッドロケッツのホームページはコチラ

arrow01女子バレーボール部のページはコチラ