【サッカー部】 7/13 プリンスリーグ北海道第5節の試合結果です

   7月13日(土)札幌市東雁来東Gにて「プリンスリーグ北海道2014 第5節」が行われました。

  今節も多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援の中、本校サッカー部は駒大苫小牧高校と対戦し、7-2で勝利して勝ち点3を加え、首位をキープしました。

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 旭川実業高校 13 17 4 +13
2 北海道大谷室蘭高校 11 6 1 +5
3 帯広北高校 9 13 6 +7
4 北海高校 5 6 7 -1
5 札幌第一高校 5 5 6 -1
6 東海第四高校 4 5 9 -4
7 駒大苫小牧高校 4 8 15 -7
8 札幌大谷高校 3 6 18 -12

 

  尚、第6節は 7月19日(土)浜厚真野原公園にて、帯広北高校(13:05~)、21日(月)には同会場にて東海大四高校(12:05~)と対戦する予定です。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

サッカー部紹介ページはコチラから

7/6 支部代表決定戦

    7月6日(日)、旭川支部代表決定戦が行われました。

   決勝の相手は旭川明成高校でした。3回に先制するも5回に逆転を許すと6回にも3点を追加され、苦しいゲーム展開となりました。4点差で迎えた最後の攻撃は2点を返して更に2死2・3塁とし、一打同点のチャンスでしたが、ピッチャーライナーでゲームセット。5-7で敗れ、4年ぶりの北大会出場はなりませんでした。

 ただ、敗れはしましたがこれまで多くの困難を乗り越え、成長した選手たちは本当に立派でした。この悔しさを後輩たちは決して忘れず、秋に向かって欲しいと思います。3年生のみんな、本当にお疲れ様!そしてありがとう!また、全校応援で声を嗄らして精一杯応援してくれた生徒の皆さん、更に父母の皆様をはじめ、多くの方からご声援をいただき、心より感謝致します。皆さんの声が選手の大きな励みとなっていました。

【野球部】 7/5・6 全国高校野球選手権大会 支部予選 準決勝・決勝の試合結果です

   7月5日(土)、6日(日)「第96回全国高等学校野球選手権大会北・北海道大会旭川支部予選(夏の甲子園)」が旭川スタルヒン球場にて行われました。
   本校の野球部はCブロック準決勝で旭川商業高校を1-5で下し、最終日の代表決定戦に進出しました。
12
45
36
 Cブロック代表決定戦では旭川明成高校と対戦しました。3回裏に1-0と先制をしましたが、5回、6回の表に相手チームに点数を入れられ、1-5とリードを許します。そして6回裏の攻撃と8回裏に追加点を入れて3-5の2点差まで追い上げをかけます。しかし、9回表の相手の攻撃で更に2点を追加され3-7となってしまいます。そして9回裏の旭実の攻撃。2アウト ランナー2、3塁の2点差まで追い上げ、旭実らしい野球を展開します。次の旭実のバッターが相手ピッチャーの横を抜けるかと思われる強い打球を打ち返しますが、相手ピッチャーの好プレーに阻まれ、残念ながら5-7で敗れてしまいました。
 選手たちの「甲子園出場」という目標を達成することはできませんでしたが、この悔しい経験が卒業後の進路に生かされるのではないかと思います。選手達の健闘を称えたいと思います。
 遠方より駆けつけてくださいました父母や関係者の皆様、同窓生の方々には心から感謝申し上げます。
これからもまた旭実野球部を応援いただければ幸いです。誠にありがとうございました。
旭川支部予選Cブロック試合結果
1回戦 旭川実業 5-2 富良野
準決勝 旭川実業 5-1 旭川商業
代表決定戦 旭川実業 5-7 旭川明成
野球部紹介ページはコチラから

7/3 初戦突破!

   7月3日(木)、夏の甲子園大会出場を賭けた戦いが始まり、本校は旭川支部一回戦で富良野高校と対戦しました。公式戦では実に3年もの間勝利していなく、今春も敗れた相手です。序盤は2点を先行される厳しい戦いでしたが、中盤に追いつき後半も加点でき、5-2で勝利することができました。この大きな1勝を糧にし、次のブロック準決勝(vs旭川商業)にも、富良野高校の分も背負って全力で臨みたいと思います。ご声援を宜しくお願い致します。

【野球部】 7/3 全国高校野球選手権大会 支部予選 1回戦の試合結果です

   7月3日(木)「全国高校野球選手権大会旭川支部予選」の一回戦が旭川スタルヒン球場にて行われ、本校野球部は富良野高校を5対2で下し、初戦を突破しました。

 二回戦は、7/5(土)の第3試合 14:00~(三塁側)旭川商業高校と対戦致します。引き続き、 皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

sutaruhin

【卓球部】国体全道大会で女子6位、男子ベスト8に入賞しました

   6月27日(金)~29日(日)の3日間、旭川市総合体育館で行われた「第69回 国民体育大会卓球競技大会 北海道予選会」に、本校男女卓球部が出場しました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

男子シングルス

・佐 藤 諒 哉 (機3) ・・・ Aブロック ベスト8

・吉 野 有 幸 (普3) ・・・ Aブロック ベスト8

女子シングルス

・平 岡   絹 (普3) ・・・ 決勝リーグ 第6位

惜しくも全国大会には届きませんでしたが、今後も皆様のご声援宜しくお願いいたします。

【サッカー部】 6/29 プリンスリーグ北海道 第4節の試合結果です

   6月29日(日)旭川市東光公園球技場Aにて「プリンスリーグ北海道2014 第4節」が行われました。

  今節も多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援の中、札幌大谷高校と対戦し、6-1で下し、勝ち点3を加え、首位をキープしました。

DSC_0297DSC_0321

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 旭川実業高校 10 10 2 +8
2 北海道大谷室蘭高校 8 3 0 +3
3 帯広北高校 6 6 5 +1
4 北海高校 5 5 4 +1
5 駒大苫小牧高校 4 6 8 -2
6 東海第四高校 4 4 6 -2
7 札幌大谷高校 3 5 11 -6
8 札幌第一高校 2 2 5 -3

 

 尚、第5節は 7月13日(日)札幌市東雁来東グラウンドにて、駒大苫小牧高校(12:05~)と対戦する予定です。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】 知事杯全道サッカー選手権大会の試合結果です

6月29日(日)、「知事杯全道サッカー選手権大会」の2回戦が旭川忠和公園多目的広場にて行われました。

本校のサッカー部(Bチーム)は、道都大学と対戦しましたが、残念ながら、0対1で敗れてしまいました。

また、同時刻には、プリンスリーグ第4節が旭川東光公園球技場で行われ、札幌大谷高校を6対1で下し、リーグ首位をキープしました。

12

  3 4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知事杯全道サッカー選手権大会

2回戦 旭川実業 0-1 道都大学

引き続き、皆さまの温かいご声援を宜しくお願い致します。

arrow01サッカー部紹介ページはコチラから

arrow01協力:宮本 晃一 さん

 

 

いよいよ夏の大会が始まります

     いよいよ明日7月1日、3年生にとって「最後の夏」が始まります。最後の調整として、28日(土)は旭川大学高校と練習試合を行い4-2で勝利しました。その後、つらい冬合宿を行った美瑛にある大雪青少年交流の家へ行き、3年生全員が決意表明して、チームの思いを1つにしました。これまでの道のりは険しいものでしたが、保護者の方々を中心に支えていただいた多くの人々へ恩返しする意味でも、最大の目標である「甲子園出場」を達成できるよう全力でぶつかって行きたいと思います。まずは初戦の7月3日(木)富良野高校との試合(14:00~)を全力で戦います。ご声援を宜しくお願いします!

6月21日(土)・22日(日)練習試合の結果です

 6月21日(土)は午後から北海学園札幌高と対戦し3-1、翌22日(日)は午前に札幌第一高と対戦し8-0、午後は旭川北高と対戦し6-3という結果でした。

 夏の大会の開幕を1週間後に控え、ようやく自分達のやりたい野球ができるようになり、チームの雰囲気も最高の状態です。試合後にはベンチ入りメンバー18人が発表されました。夏は総力戦、ベンチ、スタンド、関係者を含めた全員の力を結集して来月3日の初戦に臨みたいと思います。