【卓球部】全道大会で女子学校対抗3位に入賞しました

 6月17日(火)~20日(金)の4日間、芦別市総合体育館で行なわれた「第67回北海道高等学校卓球選手権大会 兼 第83回全国高等学校卓球選手権大会北海道予選会」に、本校男女卓球部が出場しました。詳しい試合結果は以下のとおりです。

【 試 合 結 果 】

・学校対抗

男 子 ・・・ ベ ス ト 4

女 子 ・・・ 第 3 位

・男子シングルス

佐 藤 諒 哉 (機3) ・・・ 2回戦敗退

横 山 友 樹 (普1) ・・・ 2回戦敗退

・女子シングルス

平 岡   絹 (普3) ・・・ ベスト16

赤 塚   雅 (普1) ・・・ ベスト16

・男子ダブルス

吉野有幸・佐藤諒哉 ペア ・・・ ベスト16

・女子ダブルス

平岡絹・赤塚 雅 ペア ・・・ 第3位

明敬菜・高野舞菜 ペア ・・・ ベスト16

 

 惜しくも全国大会出場には届きませんでしたが、今後とも皆様のご声援を宜しくお願いいたします。

【サッカー部】 高体連サッカー北海道大会の試合結果です

   6月17日(火)~20(金)、道立宗谷ふれあい公園多目的広場(稚内市)にて、高体連サッカー北海道大会が行われました。

   本校のサッカー部は、多くの保護者並びにOBの方々の温かい応援に後押しされて、2回戦 北照高校に3-0と勝利。準々決勝では、今年度からプリンスリーグに参入した駒大苫小牧高校と対戦しましたが、残念ながら0-3で敗れてしまい、3年ぶりのインターハイ全国大会出場とはなりませんでした。

 しかし、この後もプリンスリーグ北海道や全国高校サッカー選手権道予選と試合が続きます。この悔しさをバネに活躍してくれることを祈っています。

この度は、多くの皆様の応援、ありがとうございました。試合結果は以下のとおりです。

 高体連サッカー北海道大会 試合結果
2回戦 旭川実業 3-0 北照高校
3回戦 旭川実業  0-3  駒大苫小牧高校

 

 尚、プリンスリーグ 第4節は、地元・旭川市東光スポーツ公園球技場Aにて、札幌大谷高校(10:00キックオフ)と対戦する予定です。

引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

サッカー部紹介ページはコチラから

 

 

 

橋本主将が選手宣誓!初戦は富良野高校と対戦します

 6月19日(木)旭川スタルヒン球場で選手権大会旭川支部予選の組み合わせ抽選が行われました。

 予備抽選で橋本主将が1番くじを引き当て選手宣誓に決定。本抽選では奇しくも春季大会で敗れた富良野高校とCブロック初戦で対戦することになりました。春のリベンジを果たし、念願の甲子園大会出場へ向け、いよいよ負けられない戦いが始まります。皆様の声援をよろしくお願い致します。尚、初戦(一回戦)は7月3日(木)14:00開始予定です!行くぞー!

6月14日(土)・15日(日)練習試合の結果です

    6月14日(土)は、午前に深川西高と対戦し4-4、午後は池田高校と対戦し8-0でした。また15日(日)は午前に北海道大谷室蘭高と対戦し1-2、午後は札幌光星高と対戦し0-2という結果でした。

  今の時期は追い込み期間とあって疲労が残る中での試合ですが、苦しい試合をものにするためにもこういった経験が必要と感じています。いよいよ明日19日(木)は夏の大会の抽選日です。

【女子バレー部】 高体連バレー北海道大会で準優勝し、全国大会に出場します

 6月10日(火)~13日(金)、「高体連バレーボール北海道予選」が湿原の風アリーナ釧路で行われました。
  本校女子バレー部は、予選リーグ、決勝ブロックトーナメントを勝ち抜き、最終日の決勝リーグに進出しました。決勝リーグでは、旭川実業、札幌山の手、帯広南商業共にセット率で並び三つ巴の状態となり、最後は得失点差により準優勝となり、2年連続の全国大会出場権を手にしました。
試合結果は以下のとおりです。
j1 j2 j3  j6 j5
j4
予選グループ
① 旭川実業 2(25-17、25-17)0 恵庭南
決勝トーナメント
① 旭川実業 2(25-18、25-15)0 函館西
② 旭川実業 2(25-12、25-14)0 札幌北斗
決勝リーグ
① 旭川実業 0(30-32、22-25)2 帯広南商業
② 旭川実業 2(25-23、27-25)0 札幌山の手
③ 旭川実業 2(25-22、25-22)0 江陵
準優勝(上位3チームセット率が同率のため、得失点差により準優勝)
全国大会へは2年連続の出場
優秀選手賞
廣瀬 七海 ・ 佐々木 樹 ・ 内野 咲季 ・ 栗林 莉乃
全国大会は、8月7日(木)~11日(月)東京体育館を中心に行われます。
引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願いします。
女子バレーボール部の紹介ページはコチラから
協力:真鍋 奈々恵 選手の父 徹也さん

【男子バレー部】 高体連バレー北海道大会の試合結果です

 6月10日(火)~13日(金)、「高体連バレーボール北海道予選」が湿原の風アリーナ釧路で行われました。
 本校男子バレー部は予選リーグを勝ち抜き、決勝ブロックトーナメントに進出しました。決勝ブロックトーナメントでは、今大会で第3位に入賞した尚志学園高校に、残念ながら0対2で敗れてしまいました。しかし1、2年生が主体のチームですので、今後に期待の持てる結果だったと思います。
試合結果は以下の通りです。
d1 d2 d3 d4
予選グループ
① 旭川実業 2(25-17、24-26、25-7)1 紋別
決勝トーナメント
① 旭川実業 0(28-30、15-25)2 尚志学園
引き続き、皆さまの温かいご声援を宜しくお願い致します。
男子バレーボール部の紹介ページはコチラから
協力:女子バレーボール部 真鍋 奈々恵 選手の父 徹也さん

【硬式テニス部】 全道大会でベスト16に入りました

 6月9日(月)~12日(木)の4日間で行われた「第54回 北海道高等学校テニス選手権大会」に、本校硬式テニス部が出場しました。試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

男 子 団 体 ・・・ 1回戦 帯広三条 3-0

              2回戦 尚志学園 1-2

 

男子ダブルス ・・・ 富    所 (普2) ・ 菊 池 (普1)  ベスト16

女子ダブルス ・・・ 多  木 (普3) ・ 小 澤 (普3)  ベスト16

 

男子シングルス ・・・ 富所(普2) ベスト16、 岩間(普2) ベスト16

   大会期間中に、実業ファンだというご夫婦も応援に駆けつけてくださり、熱い声援をいただいて選手たちも頑張っていましたが、惜しくも全国大会出場を逃してしまいました。今後も頑張っていきますので、皆様のご声援よろしくお願いいたします。

6/8 保護者による激励会が行われました

CIMG1330CIMG1333 夏の恒例行事である保護者主催の「激励会」が6月8日(日)午後から行われました。

 この日はOB会、チアリーダーの皆さんにも参加していただき、用意された焼き肉や海の幸に選手たちは舌鼓を打っていました。その後、一人一人の決意を書き記した折り紙を「千羽鶴」に製作していただき、父母の方々から主将の橋本君に手渡されました。改めて関係者の期待の大きさを肌に感じるとともに、その期待に応えられるよう選手たちとともに、決意を新たにしました。やるぞー!

6月7日(土)・8日(日)練習試合の結果です

??????????????????????????????? 6月7日(土)、午前は春季全道大会準優勝の東海大四高と対戦し1-8で敗れました。午後からは帯南商高と対戦し5-5という結果でした。8日(日)は尚志学園高とWヘッダーを行い、4-5、11-8という結果でした。もう一度足下を見つめ直し、夏の大会まで、残りの練習試合は結果にこだわっていきたいと思っています。

【バスケット部】高体連旭川支部予選会の結果です

 5月28日(水)~30日(金)の3日間で行われた「第67回北海道高等学校バスケットボール選手権大会旭川支部予選会」に、本校男女バスケットボール部が出場しました。詳しい試合結果は以下のとおりです。

【 試 合 結 果 】

男子試合結果

旭川実業 63 - 95 旭川工業

旭川実業 66 -100 旭川大学

旭川実業 77 - 67 旭川凌雲

 * 旭川実業(1-2) ・・・ 3 位

女子試合結果

旭川実業 125 - 7 旭川高専

旭川実業 49 - 93 旭川明成

 * 旭川実業 ・・・ ベスト8

男子、女子ともに全道大会出場は逃しましたが、今後も皆様のご声援よろしくお願い致します。

1

 

 2

 

34