【バドミントン部】「日・韓・中」ジュニア交流競技会に渡部 大君が派遣されます

8月22日(月)~28日(日)、愛知県で開催される「第19回 日・韓・中 ジュニア交流競技会」に、本校男子バドミントン部の 渡部 大 君(普通科3年)が日本選手団の一員として派遣されることが決定しました。

交流競技会は、アジア近隣諸国との青年スポーツ交流の促進と、これを通じて相互理解を深め競技力向上に資するのが目的です。参加国は日本・韓国・中国の3か国で、選手たちは親善試合中心に交流を深め、非常に貴重な7日間を過ごします。

・公益財団法人 日本体育協会ホームページ
http://www.japan-sports.or.jp/international/korea-china.html

【バドミントン部】北海道バドミントン選手権大会で男女『上位独占』しました

今月5日(金)~7日(日)の3日間、美唄市で行なわれた「平成23年度 北海道バドミントン選手権大会」に

本校バドミントン部が出場し、男女とも優秀な成績を収めました。試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 (男子) 】 

一 般 男 子 順 位 
シングルス 1位 渡 部  大
シングルス 2位 川 原 共 生
ダブルス 1位 渡 部 ・ 川 原 ペア

 【 試 合 結 果 (女子) 】

高 校 女 子 順 位
シングルス 1位 佐 々 木  柚 里 菜
ダブルス 2位 鈴 木 ・ 佐 々 木 (柚)
 

バドミントン部は今月13日(土)~21日(日)、青森県弘前市で行なわれる「全国高校総体(インターハイ)」に出場します。

今後も、みなさまのご声援を宜しくお願いいたします。

8/7 【吹奏楽部】「北海道吹奏楽コンクール旭川地区予選」に出場しました

8月7日(日)旭川市民文化会館大ホールで行われた「第56回北海道吹奏楽コンクール旭川地区予選」に、本校吹奏楽部が出場しました。

このコンクールは、小学校・中学校・高校・大学・一般に分かれて毎年行われているもので、本校は高校C編成の部に出場し、「ヘリオスフィア」(坂井 貴祐作曲)を演奏しました。残念ながら銀賞にとどまり、全道出場は叶いませんでしたが、全員が持てる力を出し切ったすばらしい演奏でした。

これからも皆様のご支援をよろしくお願い致します。

8/6 太鼓部が『第37回Theふるさと春光台まつり』にて演舞を披露しました

今月6日(土)に千代の山公園で行なわれた『第37回Theふるさと春光台まつり』で、本校太鼓部が

演舞を披露しました。

大勢の方々が見守る中3曲を披露し、演舞終了後、嬉しいことに会場のみなさんからアンコールもいただき

1曲を披露させていただきました。

今後の活躍にみなさまのご声援よろしくお願いいたします。

8/3 太鼓部が「ふれあい夏祭り」で演舞を披露しました

8月3日(水)、「旭川老人保健施設 ふれあい」で行なわれた「ふれあい夏祭り」にて、本校太鼓部が

演舞を披露しました。

施設の利用者の方や関係者など約120名が見守る中、和太鼓の勇壮な演舞が始まり、全3曲を披露しました。

今後も、みなさまのご声援よろしくお願いいたします。

本校太鼓部の今後の演舞日程は以下の通りです。

「 旭実太鼓部、今後の演舞日程 」

( 日 付 ) ( 曜 日 ) ( イ ベ ン ト 名 )
 8月20日 旭川市障害福祉 「おぴったまつり」
 8月21日 鷹の巣 フェスティバル
 8月28日 旭川ねむの木の園・旭川ねむの木の里
 9月 4日 旭川美景園祭り
 9月11日 旭川高等技術専門学院
10月22日 春光台ふれあいコンサート
11月 3日 木(祝日) 末広やどりぎの丘コンサート

【サッカー部】 全国高校総体で強豪・大阪桐蔭にPK戦で敗退しました

7月28日(木)、北東北インターハイ(サッカー)が秋田県にかほ市にあるTDK秋田総合スポーツセンターサッカー場A(10:00~)にて行われました。
本校のサッカー部は、1回戦で強豪・大阪桐蔭高校と対戦し、前半1対0とリードしましたが、後半大阪桐蔭高校に1対1と同点とされ、PK戦にもつれ込む展開となりました。PK戦では、一進一退の攻防を繰り広げましたが、残念ながら3対4で敗れてしまいました。
残念ながら目標を果たすことができませんでしたが、全国という舞台でチーム一丸となって戦うことができたのも、皆様の温かい応援のお陰です。
皆様の多大なるご声援に心より感謝申し上げます。
この後、サッカー部は一旦帰旭後、金沢遠征(石川県)に出発し、8月14日(日)に帰旭する予定です。
今後とも皆様のご声援宜しくお願いします
 
サッカー部紹介ページはコチラから

【太鼓部】 「カムイ祭り」で演舞を披露しました

7月17日(日)に行なわれた「カムイ祭り パフォーマンス大会」に本校太鼓部が参加しました。

惜しくも入賞は逃したものの生徒達は力を出し切り全力で演舞を披露しました。

今後は11月に行われる全道大会(岩内)に向け、良い結果を出せるよう日々一打

一振りに心を込めて練習をしていきますので、今後も皆様のご声援を宜しくお願いいたします。

「 太鼓部の今後の発表日程 」

8月 3日(水)  恵心会 「ふれあい」 錦町18丁目

8月 6日(土)  春光台まつり

8月20日(土) 旭川市障害福祉おぴったまつり

8月21日(日) 鷹の巣フェスティバル

8月28日(日) 旭川ねむの木の園・旭川ねむの木の里 神居町富沢438番地2

9月 4日(日) 旭川美景園祭り 神居町富沢443番地4

9月11日(日) 旭川高等技術専門学院

【柔道部】 第24回全道工業高校柔道大会「女子無差別級」で優勝しました

7月23日(土)・24日(日)の2日間、北海道工業大学(札幌)で行なわれた

「第24回全道工業高等学校柔道大会」に本校柔道部が出場し、女子無差別級で茶畑 麻里菜(商業科1年}が

見事優勝を果たし、近藤瑞希(商業科2年)も同じく3位に入りました。

「女子無差別級」試合結果

優 勝  茶 畑  麻 里 菜
3 位  近 藤  瑞 希

今後も皆様の応援よろしくお願いいたします。

 

【サッカー部】 知事杯北海道大会 強豪 ノルブリッツ北海道に惜敗!

7月23日(土)、知事杯全道サッカー選手権大会が旭川市忠和多目的広場において行われました。
本校のサッカー部は、決勝トーナメント1回戦でノルブリッツ北海道(札幌)と対戦しました。
強豪のクラブチームを相手に健闘しましたが、残念ながら0-5で敗れてしまいました。
 
協力 : 宮本 晃一さん

【サッカー部】 プリンスリーグ2011 第7節 暫定3位となりました

7月23日(土)、「プリンスリーグ2011北海道」の前期最終戦(第7節)が浜厚真野原公園Bにて行われました。
本校サッカー部は室蘭大谷高校を2対1で下しましたが、得失点差により暫定3位となりました。
 
プリンスリーグ 前期暫定順位
帯広北 勝ち点19 得失点+22
北海 勝ち点14 得失点+9
旭川実業 勝ち点14 得失点+7
札幌第一 勝ち点12 得失点+9
札幌創成 勝ち点10 得失点+2
室蘭大谷 勝ち点9 得失点+3
札幌光星 勝ち点3 得失点-19
北星大学附属 勝ち点0 得失点-33
 
後期戦の開幕となる第8節は、8月20日(土)に札幌サッカーアミューズメントパーク(12:05~)にて札幌光星高校と対戦する予定です。
この後サッカー部は、7月25日(月)に、北東北インターハイ(秋田)に向けて旭川を出発する予定です。
引き続き皆様の温かいご声援を宜しくお願いします。
 
 
 サッカー部紹介ページはコチラから