【男子サッカー部】 「プリンスリーグ北海道2020」の優勝が決まりました

11月3日(火祝) プリンスリーグ北海道2020第6節が、旭川実業高校人工芝Gにて行われ、本校サッカー部は北海道大谷室蘭高校と対戦しました。
試合は3-1で勝利を収め、プリンスリーグ再開後の初戦を勝利で飾りました。

その後、11/12(土)、北海道サッカー協会は、コロナ禍により7日に中止された最終節の代替試合を行わないことを決定しました。これにより、旭川実業高校の2年ぶり4度目の優勝が決まりました。
尚、今年度はプレーオフ(参入戦)は行われず、昇格・降格はありません。

*記事はサッカー部ホームページから一部引用しています。

 

「プリンスリーグ北海道2020」試合結果
第1節(9/6) 旭川実業 1-0 札幌大谷高校 札幌大谷丘珠G
第2節(9/13) 旭川実業 4-0 札幌創成高校 札幌創成石狩G
第3節(9/20) 旭川実業 3-0 札幌第一高校 旭川忠和多目的
第4節(9/27) 旭川実業 5-1 駒大苫小牧高校 旭川東光スポーツ公園
第5節(10/4) 旭川実業 1-0 コンサドーレ札幌U-18 旭川実業G
第6節(11/3) 旭川実業 3-1 北海道大谷室蘭高校 旭川実業G

【男子サッカー部】「全国高校サッカー選手権北海道予選」で準優勝しました

10月25日(日)、札幌市厚別公園競技場にて「第99回全国高校サッカー選手権大会北海道予選」の決勝戦が行われ、本校の男子サッカー部は、札幌大谷高校と対戦し、残念ながら0-1で敗れてしまいました。

全国大会出場・上位進出の目標を果たすことはできませんでしたが、1、2年生がこの悔しさを糧に今後活躍してくれることを祈っています。

コロナ渦にもかわらず、遠方から応援に駆けつけて下さいました父母、関係者の皆様、また、テレビ放映を通して最後までご声援頂きました皆様のご声援に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

この後引き続きプリンスリーグ北海道2020が大詰めを迎えます。引き続き応援よろしくお願い致します。

1回戦 旭川実業 5-0 旭川大学高
2回戦 旭川実業 2-0 札幌光星
3回戦 旭川実業 2-1 帯広北
準決勝 旭川実業 1-0 大谷室蘭
決勝戦 旭川実業 0-1 札幌大谷

 

 

「オータムコンサート」開催

10月10日(土)、大雪クリルスタルホールにて「オータムコンサート」が開催され、吹奏楽部、太鼓部、ダンスサークルが日頃の練習の成果をステージで披露しました。今年は新型コロナウイルスの感染予防対策として座席数600席から密を避けるため、半分の300席を観客数としました。

ダンスサークルの元気溢れるダンスや太鼓部の迫力のある撥さばき、全国大会出場が決まった吹奏楽部の圧巻の演奏で会場が沸きました。

今年はコロナ禍によりイベントが続々と中止になり、ダンスサークルはこのコンサートが最初で最後の発表の場となりました。また、ホールでは美術部の油絵作品を展示しました。

 

 

【野球部】「秋季全道高校野球大会」準優勝しました

10月4日(日)~11日(日)、「第73回秋季全道高校野球大会」が札幌市円山球場にて行われました。

3回戦までの内容は、前回のトピックスでお伝えしましたが、10/10(土)の準決勝では、武修館高校(釧根支部)と対戦しました。

本校の野球部は、打線が3回と7回に4点を奪う猛攻をみせ、10対1の7回コールドで相手チームを下し、3年ぶりの決勝戦に進出を決めました。

10/11(日)の決勝戦では、北海高校(札幌支部)と対戦しました。

エースの田中投手が7回まで無失点に抑えましたが、8回にツーアウトから相手選手にストレートを捉えられ、ソロホームランで得点を奪われてしまいました。最後まで両エースの投げ合いとなりますが、本校は得点を奪うことができず、残念ながら、0対1で敗れてしまい準優勝という結果となりました。選手たちの健闘を心から称えたいと思います。

今大会は、観戦が制約される中、遠方より応援に駆けつけてくださいました父母、関係者の皆様、そしてテレビ等を通じて応援してくださった多くの皆様には心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

今年度の野球部の日程はこの試合を以って全て終了となりました。来年度も皆様の期待に応えられるよう、監督・部長以下スタッフ一同、これからも毎日の練習を通して精進していきたいと考えております。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

①10/9(金)準決勝 対 武修館高校戦

 

②10/11(日)決勝戦 対 北海高校戦

2回戦 旭川実業 7-1 白樺学園高校
3回戦 旭川実業 11-2 函大有斗高校(7回コールド)
準決勝 旭川実業 10-1 武修館高校(7回コールド)
決勝 旭川実業 0-1 北海高校

【野球部】「秋季全道高校野球大会」準決勝に進出しました

10月4(日)、「第73回秋季全道高校野球大会」が札幌市円山球場他で開幕しました。

10/5(月)の2回戦では、昨年度の覇者である、白樺学園高校(十勝代表)と対戦しました。前半戦は投手戦の攻防となりましたが、7回裏の攻撃で一挙5点を挙げ、エースの田中投手が抑え、7-1で勝利を収め、3回戦に進出しました。

10/7(水)の3回戦では、函大有斗高校(函館代表)と対戦しました。初回に先制を許しますが、2回表に追いつき、その後も15安打11得点の猛攻と佐々木投手、柏原投手の継投により、11-2の7回コールドで勝利を収め、準決勝に進出を決めました。

準決勝は10/10(土)の12時10分~札幌市円山球場にて、武修館高校(釧根代表)と対戦いたします。

ご声援をいただきました皆さまには心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

皆さまの応援の期待に応えられるよう、精一杯頑張りますので、引き続き、皆さまの温かいご声援を宜しくお願いいたします。
尚、今大会は新型コロナウイルス感染防止対策として、無観客試合(学校関係者以外)となっておりますので、ご了承ください。
  (写真は3回戦 函大有斗高校との試合の様子です。)

【男子サッカー部】 「プリンスリーグ北海道2020」第5節終了時点の試合結果です

10月4日(日) プリンスリーグ北海道2020第5節が行われ、本校サッカー部は旭川実業高校人工芝Gにて 優勝を争う北海道コンサドーレ札幌U18と対戦しました。
試合は、前半から一進一退の攻防が続き0-0のまま終わるかと思われた後半の79分にFKからゴールが決まり、1-0で勝利しました。
この結果、本校は5勝無敗で、暫定首位に立ちました。コロナ禍で応援が制限される中、120人余りの保護者の皆様に熱い応援をいただきまして、大変有り難うございました。
プリンスリーグはこの後、選手権のためしばらく中断になります。次節は11月3日(火・祝)10:00~旭川東光スポーツ公園にて北海道大谷室蘭高校と対戦します。

*記事はサッカー部ホームページからの引用です。

「プリンスリーグ北海道2020」試合結果
第1節(9/6) 旭川実業 1-0 札幌大谷高校 札幌大谷丘珠G
第2節(9/13) 旭川実業 4-0 札幌創成高校 札幌創成石狩G
第3節(9/20) 旭川実業 3-0 札幌第一高校 旭川忠和多目的
第4節(9/27) 旭川実業 5-1 駒大苫小牧高校 旭川東光スポーツ公園
第5節(10/4) 旭川実業 1-0 コンサドーレ札幌U-18 旭川実業G

 

【野球部】「秋季北海道高校野球大会旭川支部予選」Aブロックで優勝しました

9/11(金)~21(月・祝)の間、「第73回秋季全道高校野球旭川支部予選」が旭川市スタルヒン球場にて行われました。

本校の野球部は、9/11の1回戦で留萌高校に12対1、9/14の2回戦で旭川永嶺高校に7対0、9/19の準決勝では、旭川工業高校に11対0の7回コールドで勝ち代表決定戦に駒を進めました。

9/21の代表決定戦は、旭川西高校と対戦しました。試合の結果12対0の5回コールドで勝ち2年連続17回目の全道大会進出を決めました。

コロナ渦で応援が制限される中、ご支援いただきました皆さまに心から感謝申し上げます。

尚、「秋季全道野球大会」は、10/4(日)~10(土)、札幌市円山球場を中心に行われます。
引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

【男子サッカー部】 「プリンスリーグ北海道2020」第3節終了時点の試合結果です

9月20日(日)プリンスリーグ北海道2020第3節が行われ、本校サッカー部は11:00~旭川忠和多目的グランドにて札幌第一高校と対戦しました。
地元・旭川での待望の初戦となったこの試合は、前半から両チームの激しい攻防が続きましたが 3-0で本校が勝利を収めました。
コロナ禍で応援が制限される中、試合に足を運んで下さいました皆様に心より感謝申し上げます。
次節(第4節)は、9月27日(日)14:30~旭川東光スポーツ公園にて駒大苫小牧高校と対戦します。

*記事はサッカー部ホームページからの引用です。

「プリンスリーグ北海道2020」試合結果
第1節(9/6) 旭川実業 1-0 札幌大谷高校 札幌大谷丘珠G
第2節(9/13) 旭川実業 4-0 札幌創成高校 札幌創成石狩G
第3節(9/20) 旭川実業 3-0 札幌第一高校 旭川忠和多目的