News & Topics
部活動
【陸上部】高体連「全道大会」の結果です
【バドミントン部】全道大会を突破し全国大会出場を決めました
【硬式テニス部】全道大会でベスト8に入りました
6月12日(火)~15日(金)の4日間で行われた「第58回北海道高等学校テニス選手権大会 兼 第108回全国高等学校テニス選手権大会北海道地区予選会」に本校硬式テニス部が出場し、女子シングルスでベスト8、男子団体でベスト8、男子ダブルスでベスト16に入りました。詳しい試合結果は以下の通りです。
【 試 合 結 果 】
男子団体・・・・・ベスト8
男子ダブルス・・・ベスト16 定政(普3)・田村(機3)ペア
2 回 戦 渡部(普3)・藤崎(普3)ペア
男子シングルス・・・ベスト16 定政 赳流(普3)
1 回 戦 田村(機3)、渡部(普3)
女子ダブルス・・・2 回 戦 坪崎(普3)・松下(普3)ペア
女子シングルス・・・ベスト8 坪崎 来美(普3)
今後とも皆様のご声援よろしくお願い致します。
【旭山サークル】H30年度の活動を開始しました
【吹奏楽部】6/2 今年も「音楽大行進」に出場しました
夏に向けて
【野球部】「春季高校野球全道大会」皆様の温かいご声援ありがとうございました
5月31日(金)、「第57回北海道春季高校野球全道大会」の準々決勝が札幌市円山球場にて行われました。
本校の野球部は、5/29の一回戦で札幌国際情報高校に勝利し、5/31の準々決勝に進出しました。5/31(金)の準々決勝では、札幌第一高校と対戦しました。
本校は、1回の表の攻撃で小田島選手が本塁打を放ち、1-0と幸先の良いスタートを切ります。しかし、1回裏の相手チームの攻撃で、一挙に7点を返されてしまい、1-7のリードを許します。その後、2回、4回表の攻撃で3点を追加し、4-7と相手チームに迫ります。そして、5回、6回裏の相手チームの攻撃で3点を返されてしまい、4-10と点差を広げられてしまいますが、粘りの旭実打線で、7回、8回表の攻撃で4点を追加します。9回表でも相手チームをあと一歩のところまで迫りますが、最終的には8-10で敗れてしまいました。
平日にも係らず、遠方から応援に駆けつけて下さいました父母や関係者の皆様、同窓生の方々には心から感謝申し上げます。
また、今年100回記念大会を迎える「 夏の甲子園 北北海道大会 旭川支部予選」は、6/26(火)に開幕いたします。皆様の期待に応えられるよう、監督・部長以下スタッフ一同、毎日の練習を通して精進していきたいと考えております。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
この度は、本当にありがとうございました。
【1回戦】 旭川実業 11-2 札幌国際情報高校 (7回コールド)
【準々決勝】 旭川実業 8-10 札幌第一高校
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
野球部の紹介ページはコチラから
【野球部】「春季高校野球全道大会」で初戦を勝利で飾りました
5月28日(月)から「第57回北海道春季高校野球全道大会」が札幌市円山球場にて開幕しました。
本校の野球部は、29日(火)の第2試合(11:30~)で一回戦を札幌国際情報高校と戦いました。
本校は、2回、4回裏の攻撃で7-0と先制しますが、6回表に相手チームに2点を返されてしまいます。しかし、6回裏の攻撃で、好調の旭実打線が4点を追加し、最終的には、11-2(7回コールド)で勝利を収めました。
二回戦は、明日(5/31)の第2試合(11:30~)で札幌第一高校と対戦いたします。
平日にも係らず、遠方から応援に駆けつけて下さいました父母や関係者の皆様、同窓生の方々には心から感謝申し上げます。
引き続き、皆さまの温かいご声援を宜しくお願いします。
【1回戦】 旭川実業 11-2 札幌国際情報高校 (7回コールド)
野球部の紹介ページはコチラから