【男子バレー部】 「春の高校バレー全道大会」の試合結果です

| 「春の高校バレー全道大会」試合結果 | |
| 1回戦 | 旭川実業2(25-13、25-12)0大麻高校 |
| 2回戦 | 旭川実業0(19-25、22-25)2科学大高校 |

| 「春の高校バレー全道大会」試合結果 | |
| 1回戦 | 旭川実業2(25-13、25-12)0大麻高校 |
| 2回戦 | 旭川実業0(19-25、22-25)2科学大高校 |
11月24日(木)、先日プロ野球の北海道日本ハムファイターズから8位指名を受けた本校卒業生 玉井 大翔さん(24)が、本校を訪問しました。
入団決定後、初めて母校を訪れた玉井さんは、高校3年間通った普通科校舎で野球部の後輩たちに挨拶をし、活躍を誓いました。その後、理事長室で理事長先生、校長先生に日ハム入団の報告をし、しばし歓談しました。玉井さんは、連日の関連行事に疲れた様子も見せず、高校時代をしきりに懐かしがっていました。
来年は、夏に旭川スタルヒン球場での一軍の試合も予定されていますので、ぜひ一軍を目指して頑張ってほしいと思います。尚、この訪問の模様は、同日のUHB「みんなのテレビ」の中でも紹介されました。



11月21日(月)~11月22日(火)の2日間、「第51回 全道郷土芸能発表大会」が札幌市生涯学習センターで開催されました。
本校は「郷土芸能部門」の3番目に出場し、本校在学中の三味線演奏者である千葉 楽斗君(普3)作曲の「大雪の息吹」を12名で凛々しく演奏しました。結果は奨励賞で、残念ながら全国大会には届きませんでしたが、生徒たちは持てる力を発揮し、心を込めて演奏することができました。1年生が多い中で、今後の課題も見つかり、有益な経験となったことと思います。
また、本大会に向けて、大変多くの方々に支援していただきましたことに、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
11月19日(土)・20日(日)の2日間で行われた「第39回 全国高等学校柔道選手権 旭川支部大会」に、本校柔道部が出場し男子団体、60kg、81kg以下級、無差別級で全道大会出場を決めました。詳しい大会結果は以下の通りです。
【 大 会 結 果 】
男子団体・・・・・・5位
男子-60kg・・・3位 吉宮伸吾(機1)
男子-81kg・・・5位 西塚海斗(普2)
無差別級・・・・・・5位 鎌田 竜(機2)
全道大会は来月12月15、16日に札幌にある北海道立総合体育センター「北海きたえーる」で行われます。今後も皆様のご声援よろしくお願いいたします。
11月18日(金)18:00より、「全国高校サッカー選手権出場を支援する会」合同会議が行われました。
これで、先月の選手権道予選で4年ぶり5回目の全道優勝を果たし、年末から始まる全国大会に出場する本校サッカー部への支援体制が立ち上がりました。
なお、11/21(月)、組み合わせ抽選会が行われ、初戦の相手が鳥取県県代表 米子北高校(12/31 NACK5スタジアム大宮にて 14:10キックオフ)に決定しました。
これからも、同窓生の皆様、旭川市民の皆様のご支援、ご声援をよろしくお願い致します。

この度、旭川実業高等学校サッカー部は、第95回全国高校サッカー選手権大会北海道大会において4年ぶり5回目の優勝を果たし、12月30日から首都圏で開催されます全国大会に北海道代表として出場することになりました。これも偏に皆様方から頂きました温かいご支援、ご声援の賜物と存じ、厚く御礼申し上げます。
現在、サッカー部の監督・コーチ以下選手一同は、来たる全国大会に向け、連日熱のこもった練習に取り組んでおります。つきましては、選手たちが晴れの大舞台で思う存分の活躍ができるように、「第95回全国高校サッカー選手権大会出場を支援する会」を発足して、広く各位の皆様のご賛同をお願いすることに致しました。
皆様方には、時節柄何かと物入りの折、誠に恐縮に存じますが、趣旨をご理解の上、下記により何分かのご寄付を賜りたく、茲にお願い申し上げます。
詳しくは、下記のPDFをご確認いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
平成28年11月吉日
旭川実業高等学校
第95回全国高校サッカー選手権大会出場を支援する会
発起人代表 太 田 英 司
北海道立正学園 理事長 堀水 享
旭川実業高等学校 校 長 相 馬 真 吾
10月29日(土)、「天皇杯・皇后杯バレーボール北海道ブロックラウンド」が美唄市総合体育館にて行われました。
本校の女子バレー部は1回戦で札幌大学を2-0、準決勝で札幌山の手高校を2-0のストレートでそれぞれ破り、決勝戦に進出しました。
決勝戦は、本校の卒業生も多く所属している旭川大学と対戦し、フルセットまでもつれ込む一進一退の攻防となり、先輩チーム相手に健闘しましたが、あと一歩のところで敗れ準優勝となりました。


| 平成28年度 天皇杯・皇后杯バレー北海道ブロックラウンド | |
| 1回戦 | 旭川実業2(25-10、25-19)0札幌大学 |
| 準決勝 | 旭川実業2(25-17、25-20)札幌山の手高校 |
| 決 勝 | 旭川実業1(27-29、25-22、17-25)旭川大学 |
女子バレーボール部の紹介ページはコチラから
協力:女子バレーボール部保護者会(坂本さん)11月1日(火)の朝から、今年度のスクールバスの運行を開始しました。
今年度は3路線8コースでの運行となり、約340名の生徒が定期券を購入して利用する予定です。降雪のために自転車通学が10月31日(月)で終了したことから、この日は運行初日にもかかわらず多くの生徒がスクールバスを利用していました。
運行を委託するバス会社の担当の方は「今年も安全運行に努めますので、宜しくお願いします。」とおっしゃっていました。
今後の道路状況や天候によっては、バスの遅れや時刻の変更が発生する可能性もあります。また、乗降車の際は足元が滑りますので、生徒の皆さんは十分に気を付けてください。
