News&Topics
2/28 平成28年度「卒業式」が挙行されました

2月28日(火)、平成28年度「卒業証書授与式」が挙行されました。
午前10時から卒業生305名が、ご来賓や保護者の方々、在校生らの暖かい拍手に迎えられて式場に入場。担任の先生の氏名点呼に、皆一人ずつ大きな声で返事をし、校長先生、理事長先生からはなむけの言葉をいただきました。「仰げば尊し」「蛍の光」を歌う頃には、卒業の実感がこみ上げて涙する姿も見られ、本校伝統の厳粛な雰囲気の中にも心のこもった卒業式になりました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。それぞれ進む道は違っても、旭川実業高校の卒業生としての誇りを持って自分の道に進んで行って下さい。そして、これからも母校・旭川実業高校の応援をよろしくお願い致します。
【機械システム科】ジュニアマイスター・シルバーに2名が認定されました
【男子バレー部】「第6回 旭川支部バレー冬季大会」の試合結果です
2月13日(土)~14日(日)、「第6回 旭川支部バレーボール冬季大会」が旭川明成高校体育館にて行われました。
試合結果は以下のとおりです。
| 「旭川支部バレー冬季大会」試合結果 | |
| 2回戦 | 旭川実業 2(25-13、25-19)0 富良野 |
| 準決勝 | 旭川実業 2(25-13、25-11) 0 旭川東 |
| 決 勝 | 旭川実業 2(25-13、23-25、25-9)0 旭川工業 |
最終結果 優 勝
【女子バレー部】「第7回 旭川支部バレー冬季大会」の試合結果です
2月11日(土)~12日(日)、「第7回 旭川支部バレーボール冬季大会」が旭川明成高校体育館にて行われました。
試合結果は以下のとおりです。


| 「旭川支部バレー冬季大会」試合結果 | |
| 2回戦 | 旭川実業 2(25-14、25-14)0 旭川龍谷高校 |
| 準決勝 | 旭川実業 2(25-14、25-9) 0 留萌高校 |
| 決 勝 | 旭川実業 2(25-19、25-14)0 旭川大学高校 |
最終結果 優 勝
協力:女子バレーボール部父母会〔坂本さん、尾亦さん、小林(広)さん、清水さん〕
【太鼓部】「旭川冬まつり高校生雪像甲子園」に参加しました
2/14 「平成29年度 入学者選抜試検」が行われました
【商業科】今年も冬まつりで販売実習を行いました
【女子バレー部】「全道高校バレー新人大会」の試合結果です
2月3日(金)~5日(日)「第12回 全道高校バレーボール新人大会」が室蘭市体育館他にて行われました。
本校女子バレー部は2回戦 :天塩高校、3回戦: 長沼高校をそれぞれ2-0のストレートで下し、準々決勝に進出しました。
準々決勝では 札幌山の手高校と対戦しましたが 1-2のフルセットで敗れ、残念ながら2年連続の優勝を果たすことができませんでした。








| 「全道高校バレー新人大会」試合結果 | |
| 2回戦 | 旭川実業 2(25-7、25-9)0 天塩高校 |
| 3回戦 | 旭川実業 2(25-6、25-5)0 長沼高校 |
| 準々決勝 | 旭川実業 1(25-18、20-25、16-25)2 札幌山の手高校 |
女子バレーボール部紹介ページはコチラから
協力:女子バレーボール部父母会(坂本さん、尾亦さん)
【男子バレー部】「全道高校バレー新人大会」の試合結果です
2月4日(金)~6日(日)、「第12回 全道高校バレー新人大会」が室蘭市体育館にて行われました。
本校の男子バレー部は2回戦で倶知安高校、3回戦で釧路工業高校と対戦し、2-0のストレートで破り、準々決勝に進出しました。準々決勝は第1シードの科学大学高校と対戦し、強豪相手に接戦を演じましたが、残念ながらストレートで敗れ、 ベスト8入賞となりました。
遠方より応援に駆けつけて下さいました父母関係者の方々、OBの方々には心から感謝申し上げます。今後ともご声援を宜しくお願いします。
![]() |
|
|
| 「全道高校バレー新人大会」試合結果 | |
| 2回戦 | 旭川実業 2(25-12、25-15)0 倶知安 |
| 3回戦 | 旭川実業 2(25-21、25-18)0 釧路工業 |
| 準々決勝 | 旭川実業 0(22-25、15-25)2 東海大四 |
男子バレーボール部紹介ページはコチラから












