日本ハムの玉井 大翔 選手(本校OB)が1軍初登板をしました
5月28日(日)、プロ野球・北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ソフトバンクホークス戦が札幌ドームで行われ、玉井 大翔 選手(平成22年度本校普通科卒業)が1軍初登板をしました。
今後、期待のかかる玉井 大翔 選手への応援を宜しくお願い致します。

5月28日(日)、プロ野球・北海道日本ハムファイターズ 対 福岡ソフトバンクホークス戦が札幌ドームで行われ、玉井 大翔 選手(平成22年度本校普通科卒業)が1軍初登板をしました。
今後、期待のかかる玉井 大翔 選手への応援を宜しくお願い致します。

5月24日(水)、工業・商業科の3年生を対象に「進路報告会」が実施されました。
この報告会には社会人として活躍している本校卒業生に来校していただき、現在の仕事内容や社会人になるための心構えなどを後輩たちにアドバイスをしてもらいました。生徒達も先輩の話を真剣に聞き、これから始まる進路について考える良い機会になりました。改めて業務多忙の中、時間を割いて話をして下さいました卒業生の皆様と、「進路報告会」に快く協力して下さいました関係企業の皆様にはこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
【自動車科】
![]() |
![]() |
| 【協力企業・卒業生】 | |
| トヨタ自動車株式会社 竹村様(製造職) | ネッツトヨタたいせつ株式会社 青木様(整備職) |
| 旭川トヨタ自動車株式会社 八巻様(整備職) | トヨタカローラ道北株式会社 眞田様(整備職) |
| 旭川トヨペット株式会社 高松様(整備職) | 株式会社丸金金田自動車大型事業部 本館様(整備職) |
【機械システム科】
| 【協力企業・卒業生】 | |
| 大洋設備株式会社 小林様(建築設備) | 北海道旅客鉄道株式会社 倉畑様(保線) |
| 花本建設株式会社 稲月様(建設) | 株式会社谷脇組 吉沢様(建設) |
| 日本製紙株式会社北海道工場旭川 大波様(製紙) | 株式会社アイケイ伊藤機械 畠山様(鉄鋼) |
【商業科】
![]() |
![]() |
| 【協力企業・卒業生】 | |
| 医療法人中島病院 小川様(看護職) | 株式会社アイ・ディー・エフ 曲渕様(事務) |
| 株式会社日本メディカルプロダクツ 小柴様(製造業) | プレミアホテルCABIN旭川 十河様(受付事務) |
| 株式会社セノン 美馬様(空港警備業) | 釧路公立大学 茶畑様(大学生) |
5月22日(月)~24日(水)の3日間で行われた「高体連旭川支部予選」に本校男女硬式テニス部が出場し、全道大会への切符を手にしました。詳しい試合結果は以下の通りです。
【男子試合結果】
男子団体・・・・・・・優勝(現在6連覇中)
男子ダブルス 定政(普2)・渡部(普2)ペア・・・・・優勝
田村(機2)・藤崎(普2)ペア・・・・・2位
男子シングルス 田村(機2)・・・・・・・・・・・・・・優勝
定政(普2)・・・・・・・・・・・・・・2位
藤崎(普2)・・・・・・・・・・・・・・3位
渡部(普2)・・・・・・・・・・・・・・5位
【女子試合結果】
女子ダブルス 坪崎(普2)・松下(普2)・・・・・・・2位
女子シングルス 坪崎(普2)・・・・・・・・・・・・・・2位
全道大会は6月13日(火)から北見市にて行われます。今後とも皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
来週5月30日(火)14:00から普通科講堂において「平成29年度 父母と教師の会 総会」が行われます。
また、総会に先立って、5時間目の授業が「授業参観」となりますので、どうぞご自由に授業をご覧ください。総会後には「学級懇談」の時間も設定しています。お忙しい中大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。(スリッパ等をご持参ください。)
【 当日の日程 】 ・授業参観…12:50~13:40
・PTA総会…14:00~15:00(受付13:40~)
・学級懇談…15:00~
5月19日(金) 3・4校時に、今年の旭実フェスティバルで販売される「旭実スウィーツ」を選考する商品開発の最終プレゼンが行われました。
この日は、販売実習の取り組みにずっとご協力いただいている壷屋総本店㈱の村本専務様や菓子職人の方々にもお越しいただき、ここまで選考に残っていた4つの試作品の最終プレゼンを各グループの代表が行いました。その後、商業科3年生全員でそれぞれを試食し、最後に校長先生を含む4人の審査員の方々にも加わっていただいて採点・投票を行いました。試作品の4点とは、「SEASON WARABI #4」「春夏秋冬」「ばぁむぽっぷ」「カラフルパイ」です。
この投票結果に基づいて今年の販売実習2品が選ばれ、6月に発表される予定です。楽しみにお待ちください。
5月10日(水)から「第56回春季高校野球旭川支部予選」が、旭川スタルヒン球場にて行われました。
本校の野球部は、2回戦・上川高校に13対5(6回コールド)で勝って順調に準決勝に進出を決め、5月19日(金)の準決勝では旭川龍谷高校を10対2(7回コールド)で下して決勝に駒を進めました。
5月21日(日)のAブロック決勝戦では、旭川明成高校と対戦しました。
この試合では、3回、5回の裏にそれぞれ失点し 0対4とリードされました。しかし、8回表に3点を返して反撃に転じると、9回表に一挙に5点を加えて逆転し、最終的には8対4で旭川明成高校を下し、Aブロック優勝(7年ぶり8回目)を果たしました。
![]() |
| 春季高校野球旭川支部予選 試合結果 | |
| 2回戦 | 旭川実業 13-5 上川高校(6回コールド) |
| 準決勝 | 旭川実業 10-2 旭川龍谷高校(7回コールド) |
| 決勝戦 | 旭川実業 8-4 旭川明成高校 |
尚、春季高校野球全道大会は、5月29日(月)~6月4日(日)の間、札幌市円山球場にて行われます。
引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
野球部の紹介ページはコチラから
5月16日(火)~19日(金)の4日間、「高体連サッカー旭川支部予選」が旭川市東光スポーツ公園球技場にて行われました。
本校のサッカー部は、2回戦・富良野高校に16-0、3回戦・旭川大学高校に9-0、準決勝・旭川南高校に4-0と順調に決勝戦に駒を進めました。5月19日(金)の決勝戦では旭川商業高校を2-1で下して優勝し、旭川支部13連覇を達成しました。
尚、全道大会は、6月13日(火)~16日(金)の4日間、函館市フットボールパーク他にて行われます。
インターハイ全国大会への出場を目指すべく、引き続き 皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
![]() |
サッカー部紹介ページはコチラから