News&Topics

【自動車科】札幌モーターショー出展車両の製作状況です

 1月19日(金)~21日(日)の3日間、札幌ドームで行われる「札幌モーターショー2018」と併催されるエコカーコンテストに出展する車両の製作状況です。

①ドアの取り付け終了後、ウインドウの製作に

取りかかります。

②窓の型紙を作り、ポリカーボネートをカット

していきます。

③出来上がったシールドはコーキングにより

接着し取り付けます。

④ボンネットも取り付け外装は、ほぼ完成し

ました。

⑤内装にはスタイロフォームを削り出し塗装

を行い完成となりました。11日現在ステア

リングなどの細かいパーツを取り付け完成と

なります。

 いよいよ「札幌モーターショー2018」開催が来週となりました。多くの方々に出展する車両を

観て頂きたい、楽しんで頂きたいと思い製作しましたので、ご来場お待ちしております。

 展示車両は1月16日(火)に本校の工場を出発します。

 

【普通科】今年も「AJウィンターセミナー」を開催しました

 1月4日(木)~6日(土)の3日間、今年も難関・特進コースの1、2年生を対象に「AJウィンターセミナー」を開催しました。

 今年は河合塾様から講師をお招きし「未来洞察ワークショップ」と題し、7~8人ずつのグループに分かれて未来の社会についてさまざまな側面からアプローチしました。まず、情報収集として未来の「兆し」を集め、その情報を分類したり組み合わせたりして、最終的に未来について洞察した結果をストーリーという形にまとめて発表しました。普段の授業とは違った内容ですが、未来について自由に考察するという大変興味深いチャレンジができたと思います。お世話いただいた河合塾の講師の皆様、大変有難うございました。

 また、最終日には保護者の方々のご協力により、昼食にカレーライスが供され、生徒たちが皆美味しくいただきました。大変有難うございました。

【男子サッカー部】「全国高校サッカー選手権大会」皆様の温かいご声援ありがとうございました

 1月2日(金)、NACK5スタジアム大宮にて「第96回全国高校サッカー選手権大会」の2回戦が行われ、本校の男子サッカー部は日本文理高校(新潟県代表)と対戦し、残念ながら0-2で敗れてしまいました。

 目標としていた上位進出を果たすことはできませんでしたが、1、2年生がこの悔しさをバネに今後活躍してくれることを祈っています。

 遠方から応援に駆けつけて下さいました父母、関係者の皆様、同窓会並びに北海道民の皆様、また、テレビ放映を通して最後までご声援頂きました皆様のご声援に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

  今年度の男子サッカー部の日程はこの試合を以って全て終了となりました。来年度も皆様の期待に応えられるよう、監督以下スタッフ一同、これからも毎日の練習を通して精進していきたいと考えております。 引き続き、旭川実業高校男子サッカー部への温かいご声援を宜しくお願い致します。

 

  1回戦: 旭川実業 4-2 宜野湾高校(沖縄県)

  2回戦: 旭川実業 0-2 日本文理高校(新潟県)

  協力:旭川実業高校男子サッカー部父母会

 

1/4【普通科】「合格祈願会」を行いました

 1月4日(木)朝8:45より普通科講堂において恒例の「合格祈願会」を行いました。

 宮下副校長先生の激励の言葉に続いて、難関・特進・進学コースの3年生約60名が一人ずつダルマに目を入れ、大学合格を祈願しました。その後、3年生は引き続きセンター試験対策模試に取り組み、1、2年生は「AJ難特ウィンターセミナー」をスタートしました。大学入試センター試験本番まであと1週間あまりですが、体調管理に万全を期し、それぞれ目標を達成してほしいと思います。

【男子サッカー部】「全国高校サッカー選手権大会」 初戦を突破しました

 12月31日(日)、「第96回全国高校サッカー選手権大会」の1回戦が浦和駒場スタジアムにて行われました。

 本校の男子サッカー部は宜野湾高校(沖縄)と対戦し、4-2で勝利し2回戦に進出しました。

 尚、2回戦は、1/2(火)14時10分〜NACK5スタジアム大宮にて、日本文理高校(新潟県代表)と対戦する予定です。

 また、この試合の模様は、1/2(火)14:05~STV(札幌テレビ放送)で放送される予定です。

 このたびは、遠方から応援に駆け付けていただきました父母会、同窓会、そして旭実男子サッカー部を応援して下さいます皆様、ありがとうございました。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願いします。

 

 

 

 

1/1「元旦祭」を行いました

 皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 本校では、毎年元旦の午前10時より本校舎正面玄関にて「元旦祭」を行います。

 北海道護国神社様から神主様と巫女様に来て頂いて、御祓いをしていただきます。

 学園、学校、生徒、同窓生、教職員並びにご家族、そして学園を支えて下さる多くの方々のご繁栄とご健康を祈願して、それぞれの代表が玉串奉奠をいたしました。

 「元旦祭」終了後、堀水 享 理事長先生より、年頭のご挨拶をいただきました。

【男子サッカー部】「全国高校サッカー選手権」明日 12/31 12:05 KICK OFF!!

 12月30日(土)、駒沢陸上競技場にて、「第96回全国高校サッカー選手権大会」が開幕しました。

 本校の男子サッカー部は、明日の試合に先立ち開会式に臨み、北海道の代表校として、堂々と行進をしました。

 尚、本校の試合は、明日31日(日) 浦和駒場スタジアムで宜野湾高校(沖縄件代表)と対戦致します(12:05キックオフ)

 また、試合の模様は、明日31日(日)12:00~STV(札幌テレビ放送)で生放送される予定です。

 皆さまの温かいご声援を宜しくお願い致します。

【女子バレー部】 「私学バレー(さくらバレー)全国大会」への出場を決めました

 12月23日(土)~24日(日)の2日間、「全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会北海道予選会(さくらバレー)」が東海大学札幌キャンパスで行われました。

   本校の女子バレー部は、予選グループで白樺学園高校、札幌北斗高校を下し、決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメントでは、1回戦で科学大高校、準々決勝で旭川明成高校、準決勝で北海道栄高校をそれぞれ下し、決勝戦に進出しました。決勝戦では、強豪の札幌山の手高校を2-1のフルセットで破り、昨年度に引き続き全国大会への出場を決めました。

 尚、全国大会は来年3月末より東京都近辺で行われます。

 引き続き、皆様の温かいご声援をよろしくお願い致します。

1

2

 

 

 

 

 

 

 

 

34

 

 

 

 

 

 

 

 

5

6

 

 

 

 

 

 

 

 

7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私学バレー北海道大会結果
予選① 旭川実業 2(25-12.25-8)0 白樺学園
予選② 旭川実業 2(25-19.21-25.25-14)1 札幌北斗
決勝トーナメント
1回戦 旭川実業 2(25-10.25-5)0 科学大高
準々決勝 旭川実業 2(25-12.25-10)0 旭川明成
準決勝 旭川実業 2(25-19.25-23)0 北海道栄
決勝戦 旭川実業 2(25-14.24-26.25-20)1 札幌山の手

 

 

linehead[1]女子バレーボール部紹介ページはコチラから

linehead[1]協力:女子バレーボール部父母会〔加藤さん、小林さん、清水さん〕

『旭実だより12月号』を追加しました

『旭実だより12月号』を追加しました。

 12月号には、2年連続6回目の選手権全国大会出場を決めた男子サッカー部やアームレスリング国際大会の結果、冬のイルミネーションに関する記事が載っています。

201712線あり

 本校正面玄関(事務局前)のシェルフに用意してあります。旭川実業高校の旬の情報をぜひ一度手に取ってお読みください。また、下記のURLからバックナンバーをご覧になることができます。

 『旭実だより』のページはコチラから

【自動車科】札幌モーターショー出展車両の製作状況です

 来年 1月19日(金)、20日(土)、21日(日)の3日間、札幌ドームで行われる「札幌モーターショー2018」と併催されるエコカーコンテストに出展する車両の製作状況を随時お伝えします。

11a 17a
配線を繋ぎ作動チェックを行いました。 ボデーを取り付け固定していきます。
20a 12月26日現在、ドアを取り付けウインドシールドを制作中です

【札幌モーターショー2018 ホームページ】

http://sapporomotorshow.jp/

ページTOP