【国際交流】フォートヘイズ短期留学日記④
今回は 3月16日・18日・19日・20日の様子をご紹介します。
3月16日 祝日の行動 | |
聖パトリックの祝日はアイルランド発祥の祝日で、「緑色のもの」を身に着けて祝います。生徒たちも、装飾品や服、帽子などを緑にして現れました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月18日 様々な授業を見学 | |
国語、音楽、数学、美術、物理など様々な授業を体験することができました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3月19日 プレゼンテーションと木工作業 | |
第2週目のプレゼンテーションと木工でメッセージボードの制作をしました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月20日 プレゼンテーションと講演会 | |
アメリカ在住の日本人陶彫家田島 弘庸さんの講演を聴きました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |