7月10・11日 旭実フェスティバル(学校祭)開催!!
本日から、旭実フェスティバル(学校祭)が10・11日の2日間で開催されます。
今日は、あいにくの雨模様でしたが生徒たちは悪天候に負けない活気でフェスティバルを盛り上げていました。
![]() |
![]() |
旭実太鼓の演舞 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 露 店 の 様 子 | ||
![]() |
![]() |
茶道部の 略盆点前の体験 |
![]() |
![]() |
各科や部の体験コーナー |
![]() |
![]() |
写真部・美術部の展示 |
各 科 企 画 紹 介
| 自 動 車 科 | 企 画 名 | 場 所 |
| 7月11日(日) | ||
| 10:00~13:00 | 自動車洗車・自動車日常点検エンジンオイルとLLCの量→交換のお知らせ・タイヤの空気圧補充 | 自動車実習工場 |
| 10:00~11:00 | 4輪バギー試乗体験 | 本館生徒玄関前 |
| 11:30~12:30 | 電動カート試乗体験 | |
| 13:00~14:00 | ゴーカート試乗体験 | |
| 機 械 シ ス テ ム 科 | 企 画 名 | 場 所 |
| 7月11日 (日) | ||
| 10:30~11:0013:00~13:30 | ロボット制御体験 | 本館2F工業展示室 |
| 11:00~11:3013:30~14:00 | ライントレースカー組み立て体験 | |
| 10:00~11:3013:00~14:30 | 電撃イライラ棒ゲーム体験 | |
| 10:00~11:3013:00~14:30 | カスタムステレオ 音楽鑑賞 | |
| 10:00~11:0012:30~13:30 | 自転車発電体験 | |
| 10:00~11:0012:30~13:30 | カスタム3輪自転車カスタム電動スクーター 試乗体験 | 本館1F玄関奥廊下 |
| 不定期12:00~12:30 | ストリートダンス | 生徒玄関前 |
| 9:30~14:00 | ストラップ製作体験お祭り遊戯体験 | 本館2F |
| 10:30~11:3013:00~14:00 | 暗い卓球・・・ | 本館2F |
| 商 業 科 | 企 画 名 | 場 所 |
| 7月11日(日) | ||
| 11:30~12:30 | パソコン体験 「パワーポイントを学ぼう」 | 3Fワープロ室2F PC1に集合!! |
| 7月11日(日) | ||
| 9:30~14:00 | 甘味喫茶なんでもアリーナまとあてゲーム不思議実験館ダーツ館 | 本館2F |
| 販 売 実 習 | ||
| 7月11日(日) | 旭実ストア | |
| 9:30~14:00 | 牛丼つくね丼からあげ丼 | 300円 |
| つくねドッグホットドッグ | 200円 | |
| からあげ棒つくね棒フランクフルト | 150円 | |
| 野菜一袋 | 100円 | |
| 柳川メロンパン | 100円 | |
| 缶ジュース | 110円 | |
| 各科長の顔イラスト入りストラップ | 500円 | |
| タンブラー | オープン価格 | |
| 普 通 科 | 企 画 名 | 場 所 |
| 7月11日(日) | ||
| 1日企画 | ゲームコーナー(エアホッケー・フリースロー・さいころ) | 普通科1F |
| 昭和風駄菓子屋(昭和を再現した駄菓子コーナー) | ||
| お化け屋敷 | ||
| パークゴルフ(普通科前庭9ホール) | 普通科前庭 | |
| 作品展示コーナー茶道部略盆点前 | 普通科2Fコミニュティホール | |
| 演劇カラオケ・ライブ・J1グランプリ | 普通科2F講堂 | |
| ボーリング | 普通科2F | |
| Ⅱ-Bar(さまざまジュースカクテルを提供) | ||
| ホラー喫茶 | ||
| ヒューマンテクノロジーゲーム | ||
| 男装女装喫茶 | 普通科3F | |
| アイヌ研究発表 | ||
| キックターゲット | ||
明日(11日)がフェスティバル最終日です。





















































-003-150x150.jpg)
-032-150x150.jpg)
-062-150x150.jpg)
-092-150x150.jpg)
-104-150x150.jpg)
-121-150x150.jpg)
-126-150x150.jpg)
-149-150x150.jpg)
