【男子バレー部】 高体連バレー北海道大会の試合結果です

| 予選グループ |
| ① 旭川実業 2(25-17、24-26、25-7)1 紋別 |
| 決勝トーナメント |
| ① 旭川実業 0(28-30、15-25)2 尚志学園 |

| 予選グループ |
| ① 旭川実業 2(25-17、24-26、25-7)1 紋別 |
| 決勝トーナメント |
| ① 旭川実業 0(28-30、15-25)2 尚志学園 |
6月9日(月)~12日(木)の4日間で行われた「第54回 北海道高等学校テニス選手権大会」に、本校硬式テニス部が出場しました。試合結果は以下の通りです。
【 試 合 結 果 】
男 子 団 体 ・・・ 1回戦 帯広三条 3-0
2回戦 尚志学園 1-2
男子ダブルス ・・・ 富 所 (普2) ・ 菊 池 (普1) ベスト16
女子ダブルス ・・・ 多 木 (普3) ・ 小 澤 (普3) ベスト16
男子シングルス ・・・ 富所(普2) ベスト16、 岩間(普2) ベスト16
大会期間中に、実業ファンだというご夫婦も応援に駆けつけてくださり、熱い声援をいただいて選手たちも頑張っていましたが、惜しくも全国大会出場を逃してしまいました。今後も頑張っていきますので、皆様のご声援よろしくお願いいたします。
6月11日(水)2~4校時、昨日の商業科に続き、工業科・普通科の2年生を対象に「進路講話」が行われました。
この講話は、2年生の早い時期から進路意識を喚起することを目的に、3年生の三者懇談が行われているこの週に合わせて行われているものです。この日は、ハローワーク旭川から三上 弘行様に講師として本校にお出でいただき、社会人として必要なマナーや企業が求めている人材についてお話ししていただきました。機械システム科2年の宮崎 匠君(六合中出身)は「就職するために特に重要なのは、挨拶だということがよくわかりました。これからは意識して挨拶をしっかりしたいと思います。」と、感想を述べていました。
2年生にとって、自分の進路について考えるよい機会になったことと思います。
講師をお引き受け下さいました三上様、大変有難うございました。