News&Topics

【野球部】 7/3 全国高校野球選手権大会 支部予選 1回戦の試合結果です

   7月3日(木)「全国高校野球選手権大会旭川支部予選」の一回戦が旭川スタルヒン球場にて行われ、本校野球部は富良野高校を5対2で下し、初戦を突破しました。

 二回戦は、7/5(土)の第3試合 14:00~(三塁側)旭川商業高校と対戦致します。引き続き、 皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

sutaruhin

2015年度 「入学案内」が完成しました

皆さん、お待たせしました!!

旭川実業高校 2015年度(来春)入学者向けの生徒募集パンフレット「2015入学案内」が完成しました!!
2015年度のパンフレットは、例年通り、自動車科・機械システム科・商業科の紹介に加えて、昨年度より普通科に新たに新設された「難関選抜コース」の内容や、スクールライフ、制服紹介等、見ごたえ充分の内容となっています。
体験入学や旭実フェスティバル等の情報も満載ですので、今すぐこのパンフレットを手に一足早く実業高校を体験してみてください。
annnai
左:表面、右:裏面
旭川市内や近郊の中学校の3年生の皆さんへは、まもなくお届けできる予定です。
また、本校正面玄関(事務局前)のシェルフに用意してあります。
この見どころ一杯のパンフレットを通して、実業高校の魅力を存分に味わって下さい。
<資料請求>
  旭川実業高等学校 総合企画室(旭実安心スタート) 0166-51-1246
  お問い合わせフォーム コチラから

【卓球部】国体全道大会で女子6位、男子ベスト8に入賞しました

   6月27日(金)~29日(日)の3日間、旭川市総合体育館で行われた「第69回 国民体育大会卓球競技大会 北海道予選会」に、本校男女卓球部が出場しました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

男子シングルス

・佐 藤 諒 哉 (機3) ・・・ Aブロック ベスト8

・吉 野 有 幸 (普3) ・・・ Aブロック ベスト8

女子シングルス

・平 岡   絹 (普3) ・・・ 決勝リーグ 第6位

惜しくも全国大会には届きませんでしたが、今後も皆様のご声援宜しくお願いいたします。

【食堂より】 7月分のメニュー表を掲載しました

 7月分のメニュー表(日替わり定食)を掲載しました。

  生徒の皆さんはこのメニュー表を参考にして、ぜひランチの計画に役立ててください。

7月メニュー表

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細は下記のURLを確認してください。

7月分のメニュー表はコチラから

【ダンスサークル】6/29 ダンスイベント「オドリバ2014」に出場しました

 

    6月28日(土)・29日(日)、旭川市市民活動交流センターCoCoDeで開催されたダンスイベント「オドリバ2014」に、本校ダンスサークル「ONE  PRIMURANZA」が出場しました。

 H26 CoCoDeオドリバ2014.June.29th 171DSC_0435    この「オドリバ」は、ヒップホップやハウス、ロックなどさまざまなジャンルのダンサー約500名が出場する旭川最大のダンスイベントで、今年で8回目の開催になります。本校から出場したメンバー6名は、今年からプロのインストラクター新美 晴菜さんの指導を受けてこのイベントに参加しましたが、息の合ったパフォーマンスで観客を大いに沸かせていました。

    リーダーの吉澤 知佳さん(普通科3年)は、「新美先生のレッスンを受けるようになって、最初に目標にしたのがこの『オドリバ』でした。本番前は緊張しましたが、皆で楽しく踊ることができ、いい経験になりました。次は、7月の旭実フェスティバルのステージで、皆さんにもっと楽しんでいただけるように頑張ります。」と感想と抱負を述べてくれました。

【サッカー部】 6/29 プリンスリーグ北海道 第4節の試合結果です

   6月29日(日)旭川市東光公園球技場Aにて「プリンスリーグ北海道2014 第4節」が行われました。

  今節も多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援の中、札幌大谷高校と対戦し、6-1で下し、勝ち点3を加え、首位をキープしました。

DSC_0297DSC_0321

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 旭川実業高校 10 10 2 +8
2 北海道大谷室蘭高校 8 3 0 +3
3 帯広北高校 6 6 5 +1
4 北海高校 5 5 4 +1
5 駒大苫小牧高校 4 6 8 -2
6 東海第四高校 4 4 6 -2
7 札幌大谷高校 3 5 11 -6
8 札幌第一高校 2 2 5 -3

 

 尚、第5節は 7月13日(日)札幌市東雁来東グラウンドにて、駒大苫小牧高校(12:05~)と対戦する予定です。

 引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

サッカー部紹介ページはコチラから

【サッカー部】 知事杯全道サッカー選手権大会の試合結果です

6月29日(日)、「知事杯全道サッカー選手権大会」の2回戦が旭川忠和公園多目的広場にて行われました。

本校のサッカー部(Bチーム)は、道都大学と対戦しましたが、残念ながら、0対1で敗れてしまいました。

また、同時刻には、プリンスリーグ第4節が旭川東光公園球技場で行われ、札幌大谷高校を6対1で下し、リーグ首位をキープしました。

12

  3 4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知事杯全道サッカー選手権大会

2回戦 旭川実業 0-1 道都大学

引き続き、皆さまの温かいご声援を宜しくお願い致します。

arrow01サッカー部紹介ページはコチラから

arrow01協力:宮本 晃一 さん

 

 

いよいよ夏の大会が始まります

     いよいよ明日7月1日、3年生にとって「最後の夏」が始まります。最後の調整として、28日(土)は旭川大学高校と練習試合を行い4-2で勝利しました。その後、つらい冬合宿を行った美瑛にある大雪青少年交流の家へ行き、3年生全員が決意表明して、チームの思いを1つにしました。これまでの道のりは険しいものでしたが、保護者の方々を中心に支えていただいた多くの人々へ恩返しする意味でも、最大の目標である「甲子園出場」を達成できるよう全力でぶつかって行きたいと思います。まずは初戦の7月3日(木)富良野高校との試合(14:00~)を全力で戦います。ご声援を宜しくお願いします!

【吹奏楽部】6/26 愛別町第49回音楽行進に参加しました

IMGP9397IMGP9429 6月26日(木)、愛別町で開催された「愛別町開拓120周年記念第49回音楽行進」に、本校吹奏楽部が初めて参加しました。

 9:00に愛別駅前での開会式後、花火の音を合図に行進を開始。愛別小学校、愛別吹奏楽団、旭川龍谷高校、旭川実業高校、旭川大学高校、陸上自衛隊第2音楽隊、北海道警察音楽隊の順に行進し、沿道の町民の方々から温かい拍手を頂きました。また、終点の愛別小学校で行われた演奏会では、多くの方々に喜んでいただくことができました。卒業生から差し入れを頂いたり、また新聞で本校の参加を知り、仕事先へ移動途中に引き返して聴きに来てくださった卒業生もいました。愛別町の皆様、本当にありがとうございました。

心からご冥福をお祈りいたします

    6月18日に交通事故により本校普通科2年B組  加藤 健太郎君が短い生涯を閉じました。健太郎君のご冥福を心からお祈りいたします。

    昨日、ご両親が学校にお見えになり、お父様から「葬儀に際して多くの方々にご参拝いただき、心より感謝申し上げます。」とご挨拶をいただきました。