News&Topics
7/24 「趙先生歓迎集会・壮行会・終業式」が行われました
終業式に先立って、まず韓国・慶福ビジネス高校の趙 成範校長先生ご夫妻の「歓迎集会」が行われました。趙先生には姉妹校のご縁で修学旅行の交歓会では毎年大変お世話になってきました。この度ご退職されると伺いましたが、長年のご厚情に心から感謝申し上げます。
続いて、夏のインハイ全国大会に出場する女子バレー部・バドミントン部の「壮行会」が行われました。最後に、「終業式」が行われ、校長先生から夏休みの過ごし方についてお話をいただきました。
これから約3週間の夏休みに入りますが、生徒の皆さんには健康に注意して有意義な夏休みを過ごしてほしいと念願します。
【サッカー部】 7/19・21 プリンスリーグ北海道第6・7節の試合結果です
7月19日(土)、21(土)、浜厚真野原公園にて「プリンスリーグ北海道2014 第5・6節」が行われました。
今節も多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援をいただきました。 本校サッカー部は、第6節で帯広北高校に0-5で敗れてしましたが、第7節では東海大四高校を3-0で破り、勝ち点3を加え、首位をキープしました。
| 順位 | チーム名 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
| 1 | 旭川実業高校 | 16 | 20 | 9 | 11 |
| 2 | 北海道大谷室蘭高校 | 14 | 12 | 3 | 9 |
| 3 | 帯広北高校 | 12 | 18 | 11 | 7 |
| 4 | 北海高校 | 11 | 11 | 10 | 1 |
| 5 | 札幌第一高校 | 9 | 10 | 7 | 3 |
| 6 | 東海第四高校 | 7 | 8 | 19 | -11 |
| 7 | 駒大苫小牧高校 | 4 | 8 | 14 | -8 |
| 8 | 札幌大谷高校 | 4 | 11 | 23 | -12 |
尚、第8節は 8月24日(土)にて、札幌市白旗山にて北海高校(11:00~)と対戦する予定です。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
サッカー部紹介ページはコチラから
7/17 今年も「Student Forum」が行われました
【サッカー部】 7/13 プリンスリーグ北海道第5節の試合結果です
7月13日(土)札幌市東雁来東Gにて「プリンスリーグ北海道2014 第5節」が行われました。
今節も多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援の中、本校サッカー部は駒大苫小牧高校と対戦し、7-2で勝利して勝ち点3を加え、首位をキープしました。
| 順位 | チーム名 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
| 1 | 旭川実業高校 | 13 | 17 | 4 | +13 |
| 2 | 北海道大谷室蘭高校 | 11 | 6 | 1 | +5 |
| 3 | 帯広北高校 | 9 | 13 | 6 | +7 |
| 4 | 北海高校 | 5 | 6 | 7 | -1 |
| 5 | 札幌第一高校 | 5 | 5 | 6 | -1 |
| 6 | 東海第四高校 | 4 | 5 | 9 | -4 |
| 7 | 駒大苫小牧高校 | 4 | 8 | 15 | -7 |
| 8 | 札幌大谷高校 | 3 | 6 | 18 | -12 |
尚、第6節は 7月19日(土)浜厚真野原公園にて、帯広北高校(13:05~)、21日(月)には同会場にて東海大四高校(12:05~)と対戦する予定です。
引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。
サッカー部紹介ページはコチラから
7/12・13 「旭実フェスティバル」が盛大に行われました
7/10 「旭実フェスティバル」が開幕しました
7月10日(木)、本校最大の学校行事「旭実フェスティバル」が開幕しました。
この日は午後から「合唱コンクール」が行われ、色とりどりのクラスポロシャツを着た18クラス15団体がすばらしい歌声を披露しました。また、この後16:00からの「前夜祭」では、カラオケやダンスパフォーマンス、ライブ演奏などが行われる予定です。
尚、あす11日(金)に予定されていた「体育祭」は、悪天候が予想されるため 来週14日(月)に延期 となりました。12日(土)・13日(日)の「旭実フェスティバル(学校祭)」は予定通り開催されますので、多くの皆様のご来場をお願い致します。
7/6 支部代表決定戦
7月6日(日)、旭川支部代表決定戦が行われました。
決勝の相手は旭川明成高校でした。3回に先制するも5回に逆転を許すと6回にも3点を追加され、苦しいゲーム展開となりました。4点差で迎えた最後の攻撃は2点を返して更に2死2・3塁とし、一打同点のチャンスでしたが、ピッチャーライナーでゲームセット。5-7で敗れ、4年ぶりの北大会出場はなりませんでした。
ただ、敗れはしましたがこれまで多くの困難を乗り越え、成長した選手たちは本当に立派でした。この悔しさを後輩たちは決して忘れず、秋に向かって欲しいと思います。3年生のみんな、本当にお疲れ様!そしてありがとう!また、全校応援で声を嗄らして精一杯応援してくれた生徒の皆さん、更に父母の皆様をはじめ、多くの方からご声援をいただき、心より感謝致します。皆さんの声が選手の大きな励みとなっていました。
【野球部】 7/5・6 全国高校野球選手権大会 支部予選 準決勝・決勝の試合結果です
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 旭川支部予選Cブロック試合結果 |
| 1回戦 旭川実業 5-2 富良野 |
| 準決勝 旭川実業 5-1 旭川商業 |
| 代表決定戦 旭川実業 5-7 旭川明成 |
7/3 初戦突破!
7月3日(木)、夏の甲子園大会出場を賭けた戦いが始まり、本校は旭川支部一回戦で富良野高校と対戦しました。公式戦では実に3年もの間勝利していなく、今春も敗れた相手です。序盤は2点を先行される厳しい戦いでしたが、中盤に追いつき後半も加点でき、5-2で勝利することができました。この大きな1勝を糧にし、次のブロック準決勝(vs旭川商業)にも、富良野高校の分も背負って全力で臨みたいと思います。ご声援を宜しくお願い致します。















