News&Topics

9/6 第1回「体験入学・部活動体験会」が開催されました

H26.9月体験入学 001H26.9月体験入学 004H26.9月体験入学 084H26.9月体験入学 041H26.9月体験入学 024   9月6日(土)午前9:00から、平成26年度 第1回「体験入学・部活動体験会」が開催されました。

   この日は土曜日にもかかわらず、旭川市内はもとより遠くは根室や稚内からも、234名に及ぶ多くの中学生の皆さんに参加していただきました。オープニングの学校紹介に続いて、各科に分かれて高校の授業を体験したり施設を見学したりしました。また、午後からは「部活動体験会」が行われ、本校の生徒と一緒に楽しそうに練習に参加している姿が見られました。普通科では「難関選抜・特進コース見学説明会」も行われ、多くの中学生の皆さんに参加していただきました。

   お忙しい中引率してくださいました保護者の方々、中学校の先生方、大変有難うございました。尚、第2回「体験入学・部活動体験会」は、10月4日(土)に開催されます。参加を希望される方は、中学校を通じてお申し込み下さい。

9/2 秋季大会の抽選が行われました

 9月2日(火)、秋季大会の抽選が行われました。初戦は今月12日(金)10:00から旭川南高校と対戦します。応援を宜しくお願い致します。

   新チームの状況ですが、夏休み中から練習試合を約20試合行い、駒大苫小牧高や札幌大谷高、鵡川高など強豪校とも接戦を演じてきました。ただ、善戦はするものの惜敗という試合が多く、勝率は6割程度です。あと1本、ここをしのげば、という展開が多いのが現状ですので、勝負強く、また、根気強く最後まで諦めない精神を養っていくことが急務だと思います。秋季大会は「1戦必勝」の覚悟で臨みたいと思います。

9/5 工商3年生が「進路激励集会」を行いました

H26 進路激励会 2014年9月5日 003   9月5日(金)1校時、第一体育館において工商の3年生211名を対象に「進路激励集会」を行いました。

   今年も就職試験の解禁を間近に控え、3年生はいよいよ進路決定に向けた大事な時期を迎えました。この日は理事長先生から、夢や目標を持つことの大切さなど激励の言葉ををいただいた後、各クラスの代表生徒がそれぞれ進路に向けた取り組みの状況と決意表明を行いました。

   3年生の皆さん、悔いの残らないように全力で進路希望の達成に向けて頑張ってください。

【食堂より】 9月分のメニュー表を掲載しました

    9月分のメニュー表(日替わり定食)を掲載しました。

  生徒の皆さんはこのメニュー表を参考にして、ぜひランチの計画に役立ててください。

 0003

 

 

 

 

 

 

 

詳細は下記のURLを確認してください。

9月分のメニュー表はコチラから

【卓球部】男女共に全道大会出場を決定しました

 8月31日(日)に行われた「全旭川卓球選手権大会兼全道大会旭川地区予選」で、本校卓球部は男女そろってに全道大会への出場を決めました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

・男子シングルス 横山 友樹(普1)・・・3位

・女子シングルス 赤塚  雅(普1)・・・2位

・女子ダブルス  明  敬菜(商2)・赤塚  雅(普1)組・・・2位

上記選手の他、全道大会出場選手は以下の通りです。

・吉野 有幸(普3)

・鈴木 大機(普3)

・佐藤 諒哉(機3)

・櫻庭 圭太郎(商2)

・國枝 拓実(機2)

・下井 晃人(商1)

・高野 舞菜(普2)

・花田 七海(普2)

 以上の11名が10月3日(金)~5日(日)の3日間、釧路市湿原の風アリーナ釧路で行われる「平成26年度北海道卓球選手権大会 兼 全日本予選会」(全道大会)に出場します。今後も皆様のご声援宜しくお願いいたします。

【サッカー部】 8/31 プリンスリーグ第9節の試合結果です

001

 

 

 

 

    8月31日(日)、札幌大谷高校Gにて「プリンスリーグ北海道2014 第9節」が行われました。

   本校サッカー部は、札幌第一高校の後半の追い上げをかわして3-2で勝利を収め、勝ち点3を加えて首位をキープしました。今節も多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援をいただき、大変有難うございました。

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 旭川実業高校  22  25  12  +13
2 帯広北高校  18 26 12  +14
3 北海道大谷室蘭高校  17  15  7 +8
4 札幌第一高校  14  18  13  +5
5 北海高校  12  14  9  +5
6 駒大苫小牧高校  7  15  27  -12
7 札幌大谷高校  7  9  26  -17
8 東海大四高校 4 6 22 -16

 

   尚、第10節は9月5日(日)旭川市東光スポーツ公園Aにて北海道大谷室蘭高校(10:00)と対戦する予定です。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

arrow01サッカー部紹介ページはコチラから

【美術部】 高文連上川支部美術展で入選しました

DSC_0136    8月26日~28日に高文連上川支部美術展・研究大会が旭川市民文化会館で行われ、本校美術部から2名の生徒が出展した中で、阪上  美咲さん(普通科3年)の作品が入選しました。坂上さんの作品は、10月1日から苫小牧で行われる全道大会に出展されます。

【ソフトテニス】 新人戦旭川地区予選で優勝しました

 8月23日(土)・24日(日)の2日間で行われた「北海道高校新人選手権大会旭川地区予選会」で、本校ソフトテニス部が男女ダブルス・シングルスで優勝しました。詳しい試合結果は以下のとおりです。

【 試 合 結 果 (男子)】

・ダブルス

1位 保田・山田晃 ペア

2位 松田・山崎 ペア

・シングルス

1位 山崎

2位 山田晃

【 試 合 結 果 (女子)】

・ダブルス

1位 西銘・池田 ペア

2位 藤森・井上 ペア

・シングルス

1位 西銘

3位 池田

今後も皆様のご声援宜しくお願いいたします。

【卓球部】8/23 全道大会旭川予選で男女共に予選を突破しました

   8月23日(土)に大成市民センター体育館で行われた「全旭川選手権大会ジュニアの部兼全道大会旭川地区予選」に本校卓球部が出場し、男女共に全道大会進出を決めました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

・男子シングルス

1位 横 山 友 樹 (普1)

3位 櫻 庭 圭太郎 (商2)

・女子シングルス

2位 赤 塚   雅 (普1)

3位 明   敬 菜 (商2)

3位 高 野 舞 菜 (普2)

今後も皆様のご声援宜しくお願いいたします。