News&Topics

【卓球部】「岩見沢ニッタクオープン」 女子シングルスで優勝しました

 9月21日(日)、岩見沢市総合体育館で行われた「岩見沢ニッタクオープン卓球大会」において、女子シングルスで明 敬菜さん(商2)が優勝、男女ダブルスでも上位に入賞しました。試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

女子シングルス

・明 敬菜 (商2) ・・・・・・・・ 1位

・赤塚 雅 (普1) ・・・・・・・・ 2位

女子ダブルス

・明 敬菜(商2) ・ 赤塚 雅(普1) ・・・・・・・・ 2位

男子シングルス

・櫻庭 圭太郎 (商2) ・・・・・・・ ベスト4

・横山 友樹 (普1) ・・・・・・・ ベスト8

男子ダブルス

・横山 友樹(普1) ・ 下井 晃人(商1) ・・・・・・・ 2位

今後も皆様のご声援よろしくお願いいたします。

『旭実だより9月号』を追加しました

『旭実だより9月号』を追加しました。

 9月号には、「体験入学・部活動体験会」の話題や、進路やボランティア活動などの話題が載っています。

dayori

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本校正面玄関(事務局前)のシェルフに用意してあります。

旭川実業高校の旬の情報をぜひ一度手に取ってお読みください。

また、下記のURLからバックナンバーをご覧になることができます。

『旭実だより』のページはコチラから

9/14 秋季大会二回戦が行われました

 9月14日(日)秋季大会二回戦が行われ、本校は羽幌高校と対戦しました。初回に4点を先制し、その後も追加点をあげて12-0(5回コールド)で勝利することができました。

 収穫も多くあった中で、走塁ミスやバント失敗など細かなミスも目立ったので、その点を修正して次戦に臨みたいと思います。準決勝(Aブロック)は、旭川工業高と17日(金)10:00から対戦します。引き続きご声援を宜しくお願いします。

9/12 秋季大会初戦に勝利しました

 9月12日(金)秋季大会初戦が行われ、本校は旭川南高と対戦しました。初回に1点を先制しましたが、その後追加点を奪えず、序盤はまだ動きに固さも見られました。しかし、4回にヒットとファアボール、相手のエラーも絡み一挙7点をあげ、9-1 (7回コールド)で勝利することができました。

 新チーム初の公式戦ということもあり、緊張もあったと思いますが、まずは幸先よく1勝を手にしました。今後も先を見ず「1戦必勝」の気持ちで頑張ります。次の試合は14日(日)9時から羽幌高校と対戦します。ご声援をよろしくお願いします。

【商業科】 「食べマルシェ」で旭実スウィーツを完売しました

?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????   9月13日(土)~15日(月祝)の3日間 開催された「北の恵み 食べマルシェ」で、旭実スウィーツ3商品をお陰様で完売することができました。

 

  3日間は天候にも恵まれ、メイン会場となった買物公園はたくさんの人で連日大賑わいでした。6条フードテラス前の壺屋総本店㈱様の店舗をお借りしてのスウィーツ販売でしたが、同窓生や在校生、教職員や父母の方々にもお出でいただき、販売に当たった3年生の生徒たちも大変盛り上がり、大盛況の3日間でした。特に「丘の上のタルちゃん」は、毎日限定50個の販売でしたが、2時すぎには完売するほどの好評をいただきました。

  このような貴重な体験をする機会を提供して下さいました壺屋総本店㈱の皆様には、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

【硬式テニス部】男子シングルスで全国大会出場を決めました

3 9月13日(土)~15日(月)の3日間で行われた「全国選抜ジュニアテニス大会 北海道予選」で、普通科1年生の菊池耕介君が3位に入賞しました。

 10月17日(金)~19日(日)に行われる全国大会に出場します。今後も皆様のご声援宜しくお願い致します。

(写真は普通科1年生の菊池君)

 

【サッカー部】 9/14 プリンスリーグ第11節の試合結果です

001

 

 

 

 

   9月14日(日)、浜厚真野原公園にて「プリンスリーグ北海道2014 第11節」が行われました。

   本校サッカー部は札幌大谷高校と対戦しましたが、残念ながら0-2で敗れてしまい、リーグ2位に後退をしてしまいました。。今節も多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援をいただき、大変有難うございました。

 

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 北海道大谷室蘭高校  23  23 7  +16
2 旭川実業高校  22 26 16  +10
3 帯広北高校  21  28 18 +10
4 札幌第一高校  20  26  14  +12
5 札幌大谷高校  13  13 28 -15
6 北海高校  12  15 17  -2
7 駒大苫小牧高校  10  18 30  -12
8 東海大四高校 4 8 27 -19

 

   尚、第12節は9月21日)中札内交流の杜Aにて駒大苫小牧高校(12:05~)と対戦する予定です。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

arrow01サッカー部紹介ページはコチラから

【商業科】 「食べマルシェ2014」で旭実オリジナル・スウィーツ3商品を販売します

DSC_0075   来たる9月13日(土)~15日(月)の3日間、旭川買物公園を中心に開催される「北の恵み  食べマルシェ2014」において、商業科3年生が商品開発したオリジナル・スィーツ3商品を、壺屋総本店㈱様のご厚意で販売致します。

   今回販売しますのは、「旭実小町」・「丘の上のタルちゃん」・「3J(スリージェイ)」の3商品で、5条買物公園(フードテラス前)の壺屋総本店㈱の店舗で販売致します。この3日間は、本校の女子生徒も店頭に立って、スウィーツの販売に一役買わせていただく予定です。多くの皆様のご来店をお待ちしております。

【硬式テニス部】 全道大会出場を決めました

   9月6日(土)・7日(日)の2日間で行われた「第36回 北海道高等学校秋季テニス大会旭川支部予選」に、本校硬式テニス部が出場し全道大会進出を決めました。詳しい試合結果は以下の通りです。

【 試 合 結 果 】

◎男 子 団 体 戦

  1 位 (現在4連覇)

◎男 子 シ ン グ ル ス

  富 所 (普2) ・・・ 1 位

  岩 間 (普2) ・・・ 2 位

  菊 池 (普1) ・・・ 3 位

◎男 子 ダ ブ ル ス

  富 所 (普2) ・ 菊 池 (普1) ・・・ 1 位

  岩 間 (普2) ・ 新 関 (普2) ・・・ 3 位

 10月6日(月)~10日(金)の4日間、帯広市で全道大会が行われます。今後も皆様のご声援宜しくお願いいたします。

【サッカー部】 9/7 プリンスリーグ第10節の試合結果です

 

   9月7日(日)、旭川市東光スポーツ公園Aにて「プリンスリーグ北海道2014 第10節」が行われました。

   本校サッカー部は北海道大谷室蘭高校と対戦しましたが、残念ながら0-2で敗れてしまいました。しかしながら、勝ち点で2位の帯広北高校を上回り、引き続き首位をキープしました。今節も多くの保護者の方々並びにサッカー部OBの皆さんの応援をいただき、大変有難うございました。

1 2 3 4 5 6

 

 

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点差
1 旭川実業高校  22  25  14  +11
2 帯広北高校  21 28 13  +15
3 北海道大谷室蘭高校  20  17  7 +10
4 札幌第一高校  17  21  14  +7
5 北海高校  12  15  11  +4
6 札幌大谷高校  10  11  27  -16
7 駒大苫小牧高校  7  16  29  -13
8 東海大四高校 4 7 25 -18

 

   尚、第11節は9月14日(日)浜厚真野原公園にて札幌大谷高校(10:00)と対戦する予定です。引き続き、皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

arrow01サッカー部紹介ページはコチラから

arrow01協力:宮本 晃一 さん